中川 一
ナカガワ ハジメ (Hajime Nakagawa)
更新日: 01/06
基本情報
- 所属
- 京都大学 防災研究所 流域災害研究センター 教授
- 学位
-
工学博士(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901048490349902
- researchmap会員ID
- 1000028550
- 外部リンク
京都府城陽市出身。
京都大学工学部交通土木工学科卒業。同大学院工学研究科修士課程修了。
1981年4月に京都大学防災研究所砂防研究部門助手に採用され、防災研究所内の耐水システム研究部門、湾域都市水害研究部門、砂防研究部門、付属災害観測実験センター災害水象研究領域を経て、現在は付属流域災害研究センター河川防災システム研究領域教授として、37年間にわたり防災研究に携わる。水と土に関する災害の防止・軽減を目的とした実験研究施設である宇治川オープンラボラトリーの施設長。2001年10月から現職。
2017年4月から防災研究所長に就任。
専門分野は洪水、高潮、津波、土石流、泥流、斜面崩壊などによる災害現象の解明と水災害の防止・軽減。生態系に配慮した河川再生と保全、河川堤防決壊のメカニズムと対策。
京都大学工学部交通土木工学科卒業。同大学院工学研究科修士課程修了。
1981年4月に京都大学防災研究所砂防研究部門助手に採用され、防災研究所内の耐水システム研究部門、湾域都市水害研究部門、砂防研究部門、付属災害観測実験センター災害水象研究領域を経て、現在は付属流域災害研究センター河川防災システム研究領域教授として、37年間にわたり防災研究に携わる。水と土に関する災害の防止・軽減を目的とした実験研究施設である宇治川オープンラボラトリーの施設長。2001年10月から現職。
2017年4月から防災研究所長に就任。
専門分野は洪水、高潮、津波、土石流、泥流、斜面崩壊などによる災害現象の解明と水災害の防止・軽減。生態系に配慮した河川再生と保全、河川堤防決壊のメカニズムと対策。
研究キーワード
4経歴
11-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2001年10月 - 2005年3月
-
1992年4月 - 1995年3月
-
1990年11月 - 1992年3月
-
1982年5月 - 1990年10月
-
1981年4月 - 1982年5月
学歴
2-
1979年4月 - 1981年3月
-
1970年4月 - 1979年3月
委員歴
21-
2018年3月 - 現在
-
2010年1月 - 現在
-
2009年1月 - 現在
-
2005年6月 - 現在
-
2002年1月 - 現在
-
2016年6月 - 2018年5月
-
2010年11月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2010年6月 - 2012年5月
-
2009年6月 - 2011年5月
-
2009年6月 - 2011年5月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2007年6月 - 2009年5月
-
2003年1月 - 2004年12月
-
2002年1月 - 2004年12月
-
2003年1月 - 2003年12月
受賞
6-
2013年9月
-
2013年9月
-
2009年3月
-
1999年3月
論文
564-
JOURNAL OF FLOOD RISK MANAGEMENT 2021年11月
-
JOURNAL OF HYDROLOGY-REGIONAL STUDIES 33 2021年2月
-
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering) 77(2) I_499-I_504 2021年
-
土木学会論文集B1(水工学) 77(2) I_499-I_504 2021年
-
GEOMATICS NATURAL HAZARDS & RISK 12(1) 939-960 2021年1月
-
International Journal of Climatology Online 1-19 2020年10月14日 査読有り責任著者
-
Proceedings of the 22nd IAHR-APD Congress 2020, Sapporo, Japan (1-1-7.pdf) 1-6 2020年9月 査読有り責任著者
-
Proceedings of the 22nd IAHR-APD Congress 2020, Sapporo, Japan (4-3-1.pdf) 1-6 2020年9月 査読有り最終著者
-
Proceedings of the 22nd IAHR-APD Congress 2020, Sapporo, Japan (6-2-6.pdf) 1-6 2020年9月 査読有り最終著者
-
Proc. of the River Flow 2020, ISBN 978-0-367-62773-7, Taylor & Francis Group 1-9 2020年7月 査読有り責任著者
-
eBook of Water, Flood Management and Water Security Under a Changing Climate 283-299 2020年7月 査読有り責任著者
-
eBook of Water, Flood Management and Water Security Under a Changing Climate 109-124 2020年7月 査読有り
-
Water (Open Access) (This article belongs to the Special Issue Combined Numerical and Experimental Methodology for Fluid–Structure Interactions in Free Surface Flows) 12(4) 1-31 2020年3月 査読有り
-
土木学会論文集 B1(水工学) 75(2) I_871-I_876 2019年11月 査読有り
-
土木学会論文集 B1(水工学) 75(2) I_1021-I_1026 2019年11月 査読有り
-
土木学会論文集 B1(水工学) 75(2) I_1141-I_1146 2019年11月 査読有り
-
土木学会論文集 B1(水工学) 75(2) I_1453-I_1458 2019年11月 査読有り
-
土木学会論文集B1(水工学) 75(2) I_1279-I_1284 2019年11月 査読有り
MISC
190-
砂防学会研究発表会概要集(Web) 2021 2021年
-
砂防学会研究発表会概要集(Web) 2021 2021年
-
砂防学会研究発表会概要集(Web) 2020 2020年
-
水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE 65 Ⅰ_673-678 2020年
-
水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE 65 Ⅰ_877-882 2020年
-
水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE 65 Ⅰ_883-888 2020年
-
第37回国際環境水理学会世界大会 6100-6110 2019年9月 査読有り
-
国際環境水理学会アジア太平洋支部 2C001 (USB) 2016年8月 査読有り
-
持続可能な開発についての国際会議 463-472 2016年2月 査読有り
-
Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ. (No.57 B) 432-440 2014年6月
-
京都大学防災研究所年報 (No.57 B) 415-424 2014年6月
-
京都大学防災研究所年報 (No.57 B) 407-414 2014年6月
-
京都大学防災研究所年報 (No.57B) 399-406 2014年6月
-
Advances in River Sediment Research 1-288 2013年8月15日
-
京都大学防災研究所年報 (No.56 B) 531-538 2013年6月
-
京都大学防災研究所年報 (No.56 B) 523-530 2013年6月
-
京都大学防災研究所年報 (No.56 B) 503-522 2013年6月
-
京都大学防災研究所年報 (No.56 B) 497-501 2013年6月
-
京都大学防災研究所年報 (第56号 B) 485-495 2013年6月
-
日本自然災害学会学術講演会 2012年
書籍等出版物
20-
CRC Press/Balkema, Taylor & Francis Group 2013年9月
-
丸善出版 2011年12月25日 (ISBN: 4621084453)
-
技報堂出版株式会社 ISBN978-4-7655-1759-1, pp.1-273 2009年
-
丸善株式会社出版事業部 ISBN978-4-621-08041-2ISBN 2009年
-
京都大学学術出版会 2008年 (ISBN: 4876987653)
-
2008年
-
朝倉書店 ISBN978-4-254-26152-3, pp.258-270 2007年
-
2007年
-
技報堂出版 ISBN4-7655-1702-0 2006年
-
朝倉書店 2004年
-
山海堂 2003年
-
2003年
-
築地書館 2002年
-
2002年
-
朝倉書店 pp.371-379 2001年
-
防災学ハンドブック pp.647-652 2001年
-
技報堂 pp.1-1656 1999年
-
講談社(共著) 1998年
-
鹿島出版会(分担執筆) 1997年
講演・口頭発表等
17-
令和元年度城陽民生児童委員協議会研修会 2020年3月2日 招待有り
-
第4回近畿河川フォーラム兼第22回淀川討論会 2020年2月29日 招待有り
-
SAKURA SCIENCE Exchange Program -Sakura Science Plan- 2019年12月9日 招待有り
-
土木学会関西支部メンテナンスエキスパート講習会 2019年10月30日 招待有り
-
京都地盤研究会 第71回研究会 2019年10月30日 招待有り
-
Flood Hazards and Integrated Flood Hazard Management -Introduction of SATREPS Project in Bangladesh-International Workshop on Natech (Natural Hazard-Triggered Technological) Risks Building Territorial Resilience to Disasters 2019年10月23日 招待有り
-
京都大学防災研究所公開講座 2019年9月24日 招待有り
-
令和元年度地区別全員研修会地域福祉活動推進事業研修会 2019年8月24日 招待有り
-
近畿水環境交流会 2019年7月27日 招待有り
-
The Joint Seminar by Students of Kyoto University and Feng Chia University, Taiwan in 2019 2019年5月24日 招待有り
-
the International Workshop of Water Disaster Mitigation and Water Environment Regulation 2019年4月25日 招待有り
-
近畿地方整備局河川技術勉強会 2019年2月4日 招待有り
-
平成30年度山城地方学校安全研究協議会 2019年1月21日 招待有り
-
名城大学理工談話会 2018年12月15日 招待有り
-
招待講演 2018年11月5日 招待有り
-
2018 1st International Symposium on Urban Flood Management 2018年6月25日 招待有り
-
大塚切れ100年記念シンポジウム 淀川サミット 2017年10月1日 招待有り
所属学協会
8-
2017年4月
-
1996年4月
-
1987年4月
Works(作品等)
71-
2004年 - 2006年
-
2004年 - 2006年
-
2003年 - 2005年
-
2004年
-
2004年
-
2001年 - 2003年
-
2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
国立研究開発法人 科学技術振興機構、独立行政法人国際協力機構 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) 2013年5月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 アジア・アフリカ学術基盤形成事業 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2006年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2002年4月 - 2006年3月
-
共同研究 2004年 - 2006年
-
受託研究 2004年 - 2006年
-
Funded Research 2004年 - 2006年
-
JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST) 2001年 - 2005年
-
JST Basic Research Programs (Core Research for Evolutional Science and Technology :CREST) 2001年 - 2005年
-
共同研究 2002年 - 2004年
-
科学研究費補助金 2002年 - 2004年
-
科学技術振興調整費 2001年 - 2003年
-
Special Coordination Funds for Promoting Science and Technology 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 1999年4月 - 2002年3月
-
運輸分野における基礎的研究推進制度 2000年 - 2002年
-
Basic research promotion system in transport field 2000年 - 2002年
-
科学研究費補助金 2002年
-
JST Basic Research Programs (Core Research for Evolutional Science and Technology :CREST) 2002年