 |  |  |
|  |
| | 戸田 三津夫 更新日: 19/11/22 02:42 | 研究者氏名 | 戸田 三津夫 |
---|
| トダ ミツオ |
---|
所属 | 静岡大学 |
---|
部署 | 工学部 - 化学バイオ工学科 |
---|
職名 | 准教授 |
---|
学位 | 理学博士(大阪大学) |
---|
その他の所属 | 静岡大学, 静岡大学 |
---|
|
経歴 1991年 - 1995年 京都大学大学院 人間・環境学研究科 助手 1995年 - 2006年 静岡大学工学部 助教授 委員歴 2019年1月 - 2020年12月 日本陸水学会 国際幹事 2019年1月 - 2020年1月 佐鳴湖シジミプロジェクト協議会 2019年1月 - 2020年1月 佐鳴湖地域協議会 2018年4月 - 2019年3月 評価委員(日本技術者教育認定機構(JABEE)) 2018年1月 - 2019年1月 佐鳴湖シジミプロジェクト協議会 論文 戸田 三津夫 陸の水 (vol)74((num)) (xxx) 49-(zzz)52 2016年10月 [査読有り] 戸田 三津夫 陸の水 (vol)70((num)) (xxx) 55-(zzz)59 2015年9月 [査読有り] 戸田 三津夫 陸の水 (vol)64((num)) (xxx) 39-(zzz)42 2014年7月 [査読有り] “Synthesis and evaluation of novel phosphasugar anticancer agents" [責任著者]Mayumi Yamaoka [共著者]Mitsuji Yamashita ほか14名 PURE AND APPLIED CHEMISTRY 84(1) 37-48 2012年1月 [査読有り] Transcriptional repression of Cdc25B by IER5 inhibits the proliferation of leukemic progenitor cells through [責任著者]Satoki Nakamura [共著者]Yasuyuki Nagata,Lin Tan,Tomonari Takemura,Kiyoshi Shibata,Michio Fujie,Shinya Fujisawa,Yasutaka Tanaka,Mitsuo Toda他7名 PLoS One 6(11) e28011 2012年1月 [査読有り] Misc Comparative X-ray Diffraction Studies and Moleculor Orbital Calculations on Diazinium Dicyanomethylides Supramolecular Chemistry 13 93-102 2001年1月 Conformational Stability of Z, Z'-Dialky/benzpinacols in Solid State Supramolecular Chemistry 13 79-92 2001年1月 An Extremely Unusual Reaction of 2,3,4-Triphenyl-3-azabicyclo [3.2.0] hepta-1,4-diene with Dimethyl Acetylenedicarboxylate Heterocyclic Communications 6(3) 245-248 2000年1月 Binding Properties of Some New Mono-, Bis-, and Tris-Cro Ethers for Silver Ion. Heterocyclic Communications 5(1) 19-24 1999年1月 Synthesis of Diazathia 15- and 18- crown ethers and Their Transport Properties for Metal Cations. Heterocycles 47(1) 101-106 1998年1月 書籍等出版物 Let's Enjoy Computing 戸田 三津夫 (担当:共著) 学術図書出版社 2017年1月 |
Let's Enjoy Computing 戸田 三津夫 (担当:共著) 学術図書出版社 2016年3月 |
Let's Enjoy Computing 戸田 三津夫 (担当:共著) 学術図書出版社 2015年1月 |
Let's Enjoy Computing 戸田 三津夫 (担当:共著) 学術図書出版社 2014年3月 |
Let's Enjoy Computing 戸田 三津夫 (担当:共著) 学術図書出版社 2013年1月 |
講演・口頭発表等 有機汚濁の謎に挑む 米倉祐、戸田三津夫 第15回矢作川学校ミニシンポジウム 2019年3月 浜松市佐鳴湖での外来ガメ捕獲駆除活動の報告 戸田三津夫、夏目恵介、小林芽里 第6回淡水ガメ情報交換会 2019年2月 「界面活性剤を含む有機汚濁が水質に与える影響」 米倉佑・戸田三津夫・Adelia Anju Asmara・加藤幹也・小川竜平 第27回浜名湖をめぐる研究者の会 2018年12月 「佐久間ダムを維持しつつ、天竜川を解放する提案II」 戸田三津夫 第27回浜名湖をめぐる研究者の会 2018年12月 「栄養段階の決定を目的としたアミノ酸の化学変換」 後藤雄貴、戸田三津夫 第27回浜名湖をめぐる研究者の会 2018年12月 競争的資金等の研究課題 高圧有機合成 研究期間: 1990年 - 2003年 新規機能性分子認識化合物の合成研究 研究期間: 1990年 - 2005年 固相反応場を利用した反応制御 研究期間: 2000年 |
|
|
|
|  |