
柴柳 敏哉
シバヤナギ トシヤ (Toshiya Shibayanagi)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 富山大学 先進アルミニウム国際研究センター センター長 (学長補佐)
- 学位
-
工学博士(大阪大学)工学修士(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901071246026273
- researchmap会員ID
- 1000030536
研究分野
5経歴
10-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2012年3月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
1996年10月 - 2012年2月
-
1986年4月 - 1996年9月
学歴
3-
1985年4月 - 1986年3月
-
1983年4月 - 1985年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
主要な委員歴
5受賞
7-
2013年5月
-
2001年
-
2001年
-
1997年
-
1995年
-
1991年
主要な論文
49-
Journal of Physical Chemistry C 124(18) 10016-10025 2020年4月 査読有り
-
quarterly journal of the Japan Welding Society 37(4) 1WL-3WL 2019年4月 査読有り筆頭著者
-
MATERIALS & DESIGN 60 391-400 2014年8月 査読有り
-
MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 527(24-25) 6484-6488 2010年9月 査読有り
-
METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A 40 920-931 2009年4月 査読有り筆頭著者
-
SCRIPTA MATERIALIA 60(4) 236-239 2009年2月 査読有り
主要なMISC
99-
レーザー学会学術講演会第27回年次大会講演予稿集 2007年1月
-
高温学会誌 29(4) 123 2003年
-
高温学会誌 28(1) 11 2002年
-
高温学会誌 26(3) 101 2000年
-
Aluminum Alloys 2 1239 1998年
-
軽金属 42(6) 327-332 1992年
主要な担当経験のある科目(授業)
18所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
富山県 富山アルミコンソーシアム事業 2018年4月 - 2021年3月
-
富山県 富山アルミコンソーシアム事業 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
その他の研究制度 2007年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2004年
-
経常研究 2002年
-
Ordinary Research 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1997年 - 2000年
-
経常研究 1997年
-
Ordinary Research 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1995年 - 1996年
-
経常研究 1996年
-
Ordinary Research 1996年