
小泉 潤二
コイズミ ジュンジ (Junji Koizumi)
更新日: 2022/08/31
基本情報
- 所属
- 大阪大学
- 学位
-
人類学博士(スタンフォード大学)社会学修士(東京大学)人類学修士(スタンフォード大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901049433601278
- researchmap会員ID
- 1000031224
研究キーワード
3研究分野
1委員歴
5-
2003年
-
1992年 - 1994年
-
1992年 - 1994年
受賞
2MISC
43-
Koizumi, J., ed., Dynamics of Cultures and Systems in the Pacific Rim: Anthropological Studies. Osaka University Press. 243-272 2003年
-
Koizumi, J., ed., Dynamics of Cultures and Systems in the Pacific Rim: Anthropological Studies. Osaka University Press. 1-13 2003年
-
大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」2002・2003年度報告書 第2巻 2003年
-
Koizumi, J., ed., Dynamics of Cultures and Systems in the Pacific Rim: Anthropological Studies. Osaka University Press. 243-272 2003年
-
Koizumi, J., ed., Dynamics of Cultures and Systems in the Pacific Rim: Anthropological Studies. Osaka University Press. 1-13 2003年
-
JCAS Symposium Series 15: 109-128. 2002年
-
JCAS Symposium Series 15: 109-128. 2002年
-
科学研究費補助金基盤研究(A)(2)研究成果報告書『環太平洋地域の文化とシステムのダイナミクスに関する研究』 8-19 2001年
-
科学研究費補助金基盤研究(A)(2)研究成果報告書 2001年
-
8-19 2001年
-
『みすず』 (477) 2-15 2000年
-
『世界民族事典』弘文堂 2000年
-
Paper presented at the conference, "Nation-State, Ethnicity and Democracy in Latin America (Estado-Naci(]E85F6[)n, Etnicidad y Democracia en Am(]E85EE[)rica Latina)" at the Japan Center for Area Studies, the National Museum of Ethnology, Osaka, Japan, ・・・ 2000年
-
人間科学部紀要 25 101-118 1999年
-
大阪大学人間科学部紀要 25(25) 101-118 1999年
-
『世界民族遊戯事典』大修館書店 1998年
書籍等出版物
40-
有斐閣 2007年
-
Osaka University Press. 2003年
-
Osaka University Press. 2003年
-
黒田悦子編『民族の運動と指導者たち――歴史のなかの人びと』pp.248-269.山川出版社 2002年
-
『解釈人類学と反=反相対主義』 みすず書房 Pp.196-225. 2002年
-
みすず書房 2002年
-
Misuzu Shobo, Ltd. 2002年
-
『発展途上諸国の農村開発』JCAS連携研究成果報告書1 1999年
-
岩波書店(岩波講座『文化人類学』第13巻「文化という課題」) 1998年
-
1998年
-
朝日新聞社(『民族の出会うかたち』) 1994年
-
平凡社(『文化人類学の名著50』) 1994年
-
平凡社(『文化人類学の名著50』) 1994年
-
中央公論社(綾部編「文化人類学15の理論」) 1994年
所属学協会
15Works(作品等)
11-
1997年 - 2000年
-
1997年 - 2000年
-
1997年 - 1999年
-
1996年 - 1997年
-
1978年 - 1979年
-
1978年 - 1979年