
安達 泰治
アダチ タイジ (Taiji Adachi)
更新日: 2022/12/30
基本情報
- 所属
- 京都大学 教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-5280-4156
- J-GLOBAL ID
- 200901060208383800
- researchmap会員ID
- 1000032992
- 外部リンク
研究キーワード
33研究分野
5経歴
33-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2011年6月 - 現在
-
2011年1月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2016年10月 - 2022年3月
-
2015年2月 - 2019年3月
-
2016年9月 - 2016年9月
-
2013年4月 - 2016年9月
-
2010年4月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2015年9月
-
2012年12月 - 2014年12月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
学歴
1-
1990年4月 - 1992年3月
受賞
8-
2002年
論文
271-
Biotechnology and Bioengineering 2022年8月11日
-
Nature Aging 2(7) 592-600 2022年7月
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 2022年7月
-
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials 126 2022年2月
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 590 97-102 2022年1月
-
MATERIALS TODAY ADVANCES 12 ARTN 100194 2021年12月 査読有り
-
Biomechanics and Modeling in Mechanobiology 20(6) 2353-2360 2021年9月1日
-
Journal of Bioscience and Bioengineering 132(6) 651-656 2021年9月
-
CARDIOVASCULAR INTERVENTION AND THERAPEUTICS s12928-021 2021年8月 査読有り
-
Tissue Engineering Part A 27(15-16) 1037-1043 2021年8月1日
-
SCIENTIFIC REPORTS 11(1) ARTN 13204 2021年6月 査読有り
-
COMPUTER METHODS IN BIOMECHANICS AND BIOMEDICAL ENGINEERING 24(7) 799-805 2021年5月
-
Stem Cell Research 53 102352-102352 2021年5月
-
SCIENTIFIC REPORTS 11(1) ARTN 9009 2021年4月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOMECHANICS 117 110245 2021年3月 査読有り
-
CARDIOVASCULAR INTERVENTION AND THERAPEUTICS s12928-020 2021年1月 査読有り
-
Journal of Biomechanical Science and Engineering 16(1) 1-9 2021年
-
Journal of Biomechanical Science and Engineering 15(3) 20-00227 2020年6月 査読有り
-
Bone Reports 12 100260-100260 2020年6月 査読有り
MISC
488-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
Computer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering 24(7) 2021年
-
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) 31st 2020年
-
生体の科学 70(4) 267-272 2019年7月
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2019 1G31 2019年1月
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 32nd 2019年
-
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) 32nd 2019年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 32nd 2019年
-
日本整形外科学会雑誌 92(8) S1995-S1995 2018年8月
-
年次大会 2018 J0230102 2018年1月
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 31st 2018年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 31st 2018年
-
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) 29th 2018年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2018 2B16 2018年 査読有り
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 5p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
理論応用力学講演会 講演論文集 64 OS2-01 2017年1月
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 30th 2017年
-
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 30th 2017年
書籍等出版物
26-
近代科学社 2020年1月 (ISBN: 9784764906082)
-
森北出版 2017年5月 (ISBN: 9784627691414)
-
共立出版 第3章アクチン細胞骨格のバイオメカニクス, pp. 41-83. 2013年2月15日 (ISBN: 9784320081741)
-
再生医療製品の許認可と組織工学の新しい試み(新材料・新素材シリーズ), 2012年5月1日
-
シミュレーション辞典, 日本シミュレーション学会編, p. 316, コロナ社. 2012年2月27日
-
Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels, pp. 23-35, Maruzen. 2009年2月28日
-
Cytoskeletal Reassembling and Calcium Signaling Responses to Mechanical Perturbation in OsteoblasticBiomechanics at Micro- and Nanoscale Levels, pp. 106-114, Maruzen. 2009年2月28日
-
分子細胞生物学辞典(第2版),村松正實 他編集,東京化学同人 2008年10月10日
-
Virtual Prototyping & Bio Manufacturing in Medical Applications 2008年1月
-
Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels, Vol. 4, (Ed. Hiroshi Wada), pp. 49-59, World Scientific, (ISBN-13 978-891-277-131-5). <Tokutei07> 2007年10月
-
Bioengineering Modeling and Computer Simulation, (Y. Gonzalez and M. Cerrolaza, Eds.), pp. 208-217, International Center for Numerical Methods in Engineering (CIMNE), Barcelona, Spain.(ISBN: 978-84-96736-23-8). 2007年9月
-
朝倉書店 2007年5月25日 (ISBN: 4254231121)
-
第2.1.2項「実験力学的方法」, pp. 23-29.日本機械学会編. 2007年1月31日
-
Biomechanics at Micro- and Nanoscale levels, Vol. II (Editor Hiroshi Wada), pp. 51-61,World Scientific, Singapore. 2006年6月
-
Chapter 2, In: Computational Modeling of Tissue Surgery, (Eds: Maria E. Zeman and Miguel Cerrolaza), Advances in Computational Bioengineering, pp. 39-62, WIT Press. 2005年9月
-
Biomechanics at Micro- and Nanoscale Levels, Volume I, (Editor Hiroshi Wada), pp. 55-64, World Scientific, Singapore. 2005年3月
-
13.2.1(1) 生体組織構造-骨構造, pp. 803-805, 13.3.2(2) 解析手法-適応力学解析, pp. 835-837,矢川元基(編),丸善. 2004年3月
-
コロナ社, (ISBN: 4-339-07146-3),東京. 2003年3月20日
-
コロナ社 2003年3月 (ISBN: 4339071463)
-
骨粗鬆症の椎体骨折-骨の量, 構造と強度, pp. 110-117, メディカルカルチュア社,東京. 2002年9月30日
講演・口頭発表等
43-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 2021年
-
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) 2020年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年
-
日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM) 2019年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2019年1月 一般社団法人 日本機械学会
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2018年 一般社団法人 日本機械学会
-
日本機械学会バイオフロンティア講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年
-
年次大会 2018年1月 一般社団法人 日本機械学会
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 2017年10月31日 Institute of Electrical Engineers of Japan
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 2017年10月31日 Institute of Electrical Engineers of Japan
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年
-
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) 2017年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年
-
理論応用力学講演会 講演論文集 2017年1月 日本学術会議 「機械工学委員会・土木工学・建築学委員会合同IUTAM分科会」
-
生体医工学 2014年 公益社団法人 日本生体医工学会
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2014年 一般社団法人 日本機械学会
所属学協会
19-
2020年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2006年 - 現在
-
2006年 - 現在
-
2000年 - 現在
-
1988年 - 現在
-
2010年 - 2022年
-
2000年 - 2017年
-
1993年 - 2017年
-
2013年
-
2005年 - 2012年
-
2009年
-
2005年
-
1993年
-
1993年
-
1993年
共同研究・競争的資金等の研究課題
56-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年