共同研究・競争的資金等の研究課題

2015年4月 - 2017年3月

質量分析法に基づく「カビ臭物質」のモニタリングと文化財カビ汚染制御法の確立

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

課題番号
15K01132
体系的課題番号
JP15K01132
担当区分
研究分担者
配分額
(総額)
4,680,000円
(直接経費)
3,600,000円
(間接経費)
1,080,000円

これまでAspergillus fumigatusとFusarium solaniを用いて、カビが気相に放出する揮発性有機化合物(MVOC)に注目し、カビ自身の増殖抑制と異種カビ間での相互作用について研究してきた。気相中のMVOC分子はガスクロマトグラフ質量分析計(GC/MS)によってイオン電流値として測定できた。本研究では当該の合成化合物を既知の重量濃度で揮発させ、GC/MSで平行して測定することにより、MVOCごとの検量線を作成してカビから放出されるMVOCの重量濃度を培養経過を追って明らかにした。
F. solaniが放出する自己および他種の増殖抑制活性をもったヘキサナールは、培養中期(菌糸が枝分かれして気中菌糸の先に分生子形成の始まる時期)から培養後期(分生子の成熟と気相への拡散が始まる時期)にかけて0.1~0.2mg/Lになるまで放出されること、他種であるA. fumigatusの増殖抑制作用(アレロパシー)を有するベンズアルデヒドは、培養後期に0.2mg/Lになるまで放出されることが分かった。A. fumigatusの培養では、自己および他種の増殖抑制活性をもったヘプタナールは培養中期から後期にかけて5mg/Lに達することも分かった。これらのアルデヒドは自己および他種のカビの培養初期(分生子の発芽と菌糸伸長開始の時期)に抑制作用を示すことも判明した。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K01132
ID情報
  • 課題番号 : 15K01132
  • 体系的課題番号 : JP15K01132