
Youichi Tamura
(田村 洋一)
Modified on: 2024/02/14
Profile Information
- Affiliation
- Yamaguchi University
- (Concurrent)Associate Professor, Faculty of Engineering, Civil and Environmental Engineering
- Degree
-
(BLANK)工学博士(その他)Doctor(Engineering)(Kyushu University)
- Researcher number
- 20035075
- J-GLOBAL ID
- 200901026690604954
- researchmap Member ID
- 1000038345
Research Interests
1Research Areas
1Research History
2-
Feb, 2010 - May, 2010
Education
2Papers
33-
2005
-
2005
-
2005
-
2005
-
Shigen-to-Sozai, 121(12) 576-582, 2005 Peer-reviewed
-
2004
-
Doboku Gakkai Ronbunshuu D, 19(4) 699-706, 2002 Peer-reviewed
-
理学療法ジャーナル, 35(11) 814-818, 2001
-
山口大学工学部 研究報告, 51(2), 31-36, 2001
-
8th World Congress on Intelligent Tramsport Systems., 2001
-
土木計画学研究 講演習, 23(2), 879-882, 2000
-
山口大学工学部研究報告, 49(2) 57-64, 1999
-
土木計画学研究 講演習, 22(1), 619-622, 1999
-
第19回交通工学研究発表会論文報告集, 61-64, 1999
-
Third Annual World Congress on Inteligent Transport Systems, 1996
-
Research Reports of The Takuyama College of Technology, (19) 51-58, 1995
-
山口大学衛生工学シンポジウム論文集, 54-57, 1995
-
CITY PLANNING REVIEW, 43(1) 98-106, 1994
-
Papers on Environmental Information Science, (7) 69-74, 1994
-
ECOPOLIS RESEARCH, (2) 58-76, 1994
Books and Other Publications
3-
Proceeding of the world tunnel congress'99 A.A.Balkema/Rotterdam/Brookfield, 1999
-
森北出版株式会社, 1991
-
地域発展計画研究者機構, 1987
Presentations
13-
第59回土木学会中国支部研究発表会, Jun, 2007
-
第59回土木学会中国支部研究発表会概要集, Jun, 2007
-
都市計画研究講演集, May, 2004
-
都市計画研究講演集, May, 2004
-
都市計画研究講演集, Jun, 2003
-
土木学会中国支部第54回研究発表会発表概要集, Aug, 2002
-
土木学会中国支部第54回研究発表会発表概要集, Jun, 2002
-
土木学会中国支部第54回研究発表会発表概要集, Jun, 2002
-
土木学会中国支部研究発表会発表概要集, Jun, 2001
-
土木学会中国支部研究発表会発表概要集, Jun, 2001
-
土木学会中国支部研究発表会発表概要集, Jun, 2001
-
土木学会中国支部研究発表会発表概要集, Jun, 2001
-
土木学会中国支部研究発表会発表概要集, Jun, 2001
Teaching Experience
11Professional Memberships
2Works
21-
2002 - 2002 Other
-
2002 - 2002 Other
-
2001 - 2001 Other
-
1997 - 1997 Other
-
1996 - 1996 Other
-
1995 - 1995 Other
-
1995 - 1995 Other
-
1995 - 1995 Other
-
1995 - 1995 Other
-
1994 - 1994 Other
-
1994 - 1994 Other
-
1993 - 1993 Other
-
1993 - 1993 Other
-
1993 - 1993 Other
-
1992 - 1992 Other
-
1991 - 1991 Other
-
1989 - 1989 Other
-
1987 - 1987 Other
Other
3-
1.交通流の速度・車頭時間分布に基づいて車群分布ならびに渋滞・非渋滞判別に関する手法の開発を行っている.<br>2.高齢歩行者の横断時の事故を中心に,対向車の速度に対する判断能力と歩行能力の両面から分析を行い,危険度推定モデルを開発中である.<br>3.モンタージュ写真を用いて都市・街路景観に対する屋外広告物・植栽・舗装・電柱(電線)の影響を分析している.また,屋外彫刻の設置空間の適正化についても研究を行っている.<br>4.バス交通の利用実態・経営内容に関する調査を行い,その分析に基づいて,バス事業の経営改善とサービス向上方策を検討している.また,都市人口分布の長期的な変遷と公共交通サービスとの関係性に関する分析を行っている.<br>5.車椅子による市街地における交通行動の連続性の評価を行っている.<br>6.市町村合併に伴う地域構造の変化について調査・分析している.
-
1.交通流の速度・車頭時間分布に基づいて車群分布ならびに渋滞・非渋滞判別に関する手法の開発を行っている.<br>2.高齢歩行者の横断時の事故を中心に,対向車の速度に対する判断能力と歩行能力の両面から分析を行い,危険度推定モデルを開発中である.<br>3.モンタージュ写真を用いて都市・街路景観に対する屋外広告物・植栽・舗装・電柱(電線)の影響を分析している.また,屋外彫刻の設置空間の適正化についても研究を行っている.<br>4.バス交通の利用実態・経営内容に関する調査を行い,その分析に基づいて,バス事業の経営改善とサービス向上方策を検討している.また,都市人口分布の長期的な変遷と公共交通サービスとの関係性に関する分析を行っている.<br>5.車椅子による市街地における交通行動の連続性の評価を行っている.
-
1.付加車線の適正配置を決定する手法を開発する観点から,これまで蓄積してきた交通流観測データの分析を行っている.<br>2.主として高齢者の歩行者の横断字の事故を対象として,対向車の速度に対する誤判断と歩行速度を考慮した危険度推定モデルを開発中である.<br>3.モンタージュ写真を用いて,都市・街路景観に対する広告物,電柱,植栽,舗装等の影響を分析している.また,野外彫刻設置空間規模の適正化についても分析している.<br>4.バス交通に関する利用実態,経営内容についての調査を行い,その分析に基づいて,改善方策について検討している.また,都市人口分布の長期的な変遷に関する分析を行っている.