
赤阪 健
アカサカ タケシ (Takeshi Akasaka)
更新日: 01/18
基本情報
研究キーワード
5経歴
14-
2013年4月 - 現在
-
2013年6月 - 2024年3月
-
2012年5月 - 2023年3月
-
2013年4月 - 2022年3月
-
2010年2月 - 2014年1月
-
2001年1月 - 2013年3月
-
2008年9月 - 2012年8月
-
2005年10月 - 2009年9月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1996年4月 - 2001年1月
-
1987年6月 - 1996年3月
-
1981年6月 - 1987年3月
-
1979年12月 - 1981年6月
-
1974年6月 - 1979年12月
学歴
1-
- 1975年
委員歴
17-
2011年4月 - 2022年3月
-
2016年7月 - 2018年6月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2008年9月 - 2013年3月
-
2011年 - 2013年
-
2010年4月 - 2010年9月
-
2009年 - 2010年
-
2010年
-
2006年 - 2007年
-
2006年 - 2007年
-
2004年 - 2007年
-
2005年
-
2005年
受賞
13-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2001年
-
2000年
論文
223-
ECS Journal of Solid State Science and Technology 13(11) 2024年11月1日
-
Beilstein Journal of Organic Chemistry 20 1179-1188 2024年5月22日 査読有り招待有り
-
Inorganics 12(3) 2024年3月
-
Fullerenes Nanotubes and Carbon Nanostructures 32(10) 986-991 2024年
-
The Journal of chemical physics 159(24) 2023年12月28日
-
ECS Journal of Solid State Science and Technology 12(9) 2023年9月
-
Chinese Journal of Chemistry 41(16) 1915-1920 2023年8月15日
-
ECS Journal of Solid State Science and Technology 12(8) 2023年8月
-
Inorganics 11(7) 2023年7月
-
Inorganics 11(3) 2023年3月
-
Chemistry, an Asian journal 18(1) e202200994 2023年1月3日
-
Fullerenes Nanotubes and Carbon Nanostructures 31(8) 775-780 2023年
-
Beilstein journal of organic chemistry 19 1858-1866 2023年
-
ECS Journal of Solid State Science and Technology 11(10) 2022年10月
-
Inorganic chemistry 61(29) 11277-11283 2022年7月25日
-
C-Journal of Carbon Research 8(1) 2022年3月
-
ACS Applied Nano Materials 5(1) 1683-1689 2022年1月28日
-
Nanoscale 14(2) 473-481 2022年1月6日
MISC
867-
Handbook of Fullerene Science and Technology 1-1035 2022年1月1日
-
Handbook of Fullerene Science and Technology vii-viii 2022年1月1日
-
基礎有機化学討論会要旨集 29th 2018年
-
電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集 56th 2017年
-
Journal of the American Chemical Society 138(50) 16523-16532 2016年11月
-
基礎有機化学討論会要旨集 27th 2016年
-
Chemistry A European Journal 21(46) 16411-16420 2015年9月
-
固体物理 / アグネ技術センター [編] 50(4) 189-194 2015年4月
-
現代化学 = Chemistry today (527) 48-53 2015年2月
-
固体物理 50(4) 2015年
-
Chemical Science of Electron Systems i-iv 2015年1月1日
-
Angew. Chem. Int. Ed. 54(7) 2232-2235 2015年
-
Chemical Science of π-Electron Systems 177-197 2015年
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 87(12) 1289-1314 2014年12月
-
organometallic news 2 37-41 2014年5月
-
日本化学会講演予稿集 94th(4) 2014年
-
日本化学会講演予稿集 94th(3) 2014年
-
基礎有機化学討論会要旨集 25th 2014年
-
日本化学会講演予稿集 94th(1) 2014年
書籍等出版物
81-
シーエムシー出版 2019年11月 (ISBN: 9784781313870)
-
共立出版 2016年11月 (ISBN: 9784320044227)
-
Springer 2015年 (ISBN: 9784431553564)
-
Springer 2015年 (ISBN: 9784431562436)
-
シーエムシー出版 2013年3月 (ISBN: 9784781307589)
-
Chem. Rec. 2012年
-
Angew. Chem. Int. Ed. (Highlights) 2012年
-
Chem. Rec. 2012年
-
Angew. Chem. Int. Ed. (Highlights) 2012年
-
炭素表面処理、技術情報協会出版 2011年
-
炭素表面処理、技術情報協会出版 2011年
-
Phosphorus, Sulfur, Silicon Relat. Elem. 2011年
-
化学 2011年
-
Nanoscale, MINIREVIEW 2011年
-
Chem. Commun. 2011年
-
PEN 2011年
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP スペイン 2010年 - 2013年
-
産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験 2007年 - 2007年
-
産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験 2006年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1995年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1994年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1993年 - 1993年