
Takei Takamichi
(武井 隆道)
Modified on: 2019/06/28
Profile Information
Research Interests
1Research Areas
1Research History
8-
Apr, 2009
-
Apr, 2008
-
Apr, 2004 - Mar, 2007
-
Jul, 1992 - Mar, 2004
-
Apr, 1987 - Jun, 1992
-
Apr, 1979 - Mar, 1981
Education
2Committee Memberships
4-
Apr, 2017
-
2006
-
2002 - 2005
Papers
35-
平成27-29年度科学研究費補助金基盤研究(C) 一般「18・19世紀転換期の身体表象 — ヘルダー・ゲーテとパフォーマンス芸術」報告論文集, Mar, 2018
-
異文化コミュニケーション能力促進のための複数言語教育推進事業 — 外部検定試験受験のための教授法開発とトライリンガルデー開催による啓発 — (平成29年度教育戦略推進プロジェクト支援事業報告書), 3-6, Mar, 2018
-
異文化コミュニケーション能力促進のための複数言語教育推進事業 — 外部検定試験受験のための教授法開発とトライリンガルデー開催による啓発 — (平成29年度教育戦略推進プロジェクト支援事業報告書), 67-71, Mar, 2018
-
平成28年度教育戦略推進プロジェクト支援事業トライリンガル学習充実のための e-ラーニングシステム、達成度自己評価システムの開発、および学習成果評価システムの整備 報告書, 2-5, Mar, 2017
-
Studienreihe der Japanischen Gesellschaft für Germanistik, (107) 16-31, May, 2015 Peer-reviewed
-
ドイツ文学 : Neue Beitrage zur Germanistik, (144) 50-66, Mar, 2012 Peer-reviewed
-
Neue Beitraege zur Germanistik, 10(2 (Nr.144)) 50-66, Mar, 2012 Peer-reviewed
-
平成22年度学群教育充実事業『ドイツ語成績認定基準平準化の試み』報告書, 87-92, Mar, 2011
-
平成22年度学群教育充実事業『ドイツ語成績認定基準平準化の試み』報告書, 33-42, Mar, 2011
-
教育課程研究年報, (23) 47-54, Jun, 2009 Peer-reviewed
-
日本ゲーテ協会, (50) 131-156, Oct, 2008 Peer-reviewed
-
『舞踊学』, (29) 1-11, Jul, 2007 Peer-reviewed
-
『論叢現代文化・公共政策』, (5) 25-42, Mar, 2007 Peer-reviewed
-
『論叢現代文化・公共政策』, (2) 123-139, Oct, 2005 Peer-reviewed
-
Studies in foreign language education. Gaikokugo kyoiku ronshu, (26) 1-10, Jan, 2004 Peer-reviewed
-
『ドイツ語教育』, (8) 4-17, Sep, 2003 Peer-reviewed
-
Studies in foreign language teaching. Gaikokugo kyoiku ronshu, (25) 51-55, Jan, 2003 Peer-reviewed
-
『言語文化論集』, (60) 121-134, Sep, 2002 Peer-reviewed
-
『言語文化論集』, (56) 157-166, Mar, 2001 Peer-reviewed
-
Deutschunterricht in Japan, (1) 110-128, Sep, 1996 Peer-reviewed
Books and Other Publications
5-
Mar, 2009
-
『ノイズとダイアローグの共同体』筑波大学出版会, Mar, 2008
-
Ueber die Grenzen hinweg. iudicium., Mar, 2004
-
『バフチンを読む』日本放送出版会, Jan, 1997
-
Die deutsche Sprache in Japan, Jan, 1994
Presentations
6-
____, May, 1998
-
____, Oct, 1997
-
____, Oct, 1996
-
____, 1996
-
____, Sep, 1985
Teaching Experience
8Professional Memberships
5Research Projects
4-
科学研究費補助金 基盤研究(C), 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2020
Other
1-
Apr, 2016 - Apr, 2016平成28年度教育戦略推進プロジェクト支援事業『トライリンガル学習充実のためのe-ラーニングシステム、達成度自己評価システムの開発、および学習成果評価システムの整備』の、ドイツ語担当者として、ゲーテ検定(Goethe-Zertifikat, Start-Deutsch)を筑波大学で実施した。東京ゲーテ・インスティトゥートの依頼による、協力校としての実施であり、筑波大学生18名が受験した。