寺野 隆雄
テラノ タカオ (Terano Takao)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 学位
-
工学博士(1991年6月 東京工業大学)
- 連絡先
- tteranocomputer.org
- 研究者番号
- 20227523
- J-GLOBAL ID
- 200901095779199664
- researchmap会員ID
- 1000048101
- 外部リンク
研究キーワード
12研究分野
5経歴
5-
2023年3月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2004年10月 - 2018年3月
-
1990年1月 - 2004年9月
-
1978年4月 - 1989年12月
学歴
2-
1976年 - 1978年
-
1974年 - 1976年
受賞
18-
2019年
-
2019年
-
2015年
-
2013年
-
2011年
-
1999年
-
1998年10月
-
1998年5月
-
1998年
-
1998年
-
1997年
-
1996年
-
1988年
論文
305-
Proceedings of the International Multi-Conference on Society, Cybernetics and Informatics 62-67 2024年9月
-
Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing 147-162 2024年5月26日
-
Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics 21(3) 7-16 2023年6月
-
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 27(3) 394-403 2023年5月20日
-
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 27(2) 223-234 2023年3月20日
-
Innovative Systems Approach for Facilitating Smarter World, Design Science and Innovation 125-138 2023年3月1日 査読有り最終著者
-
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 26(4) 451-460 2022年7月
-
人工知能学会第二種研究会資料 2022(BI-020) 09 2022年3月12日
-
Smart Innovation, Systems and Technologies 306 159-168 2022年
-
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 26(4) 451-460 2022年
-
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 25(3) 301-309 2021年5月20日
-
人工知能学会第二種研究会資料 2021(BI-017) 07 2021年1月16日
-
人工知能学会第二種研究会資料 2021(BI-017) 10 2021年1月16日
-
Studies in Systems, Decision and Control 329 143-164 2021年
-
International Journal on Advances in Software 14(No. 1&2) 107-121 2021年
-
15th International Multi-Conference on Society, Cybernetics and Informatics, IMSCI 2021 45-49 2021年
-
Agents and Multi-Agent Systems: Technologies and Applications 2021 - Proceedings of 15th KES International Conference(KES-AMSTA) 255-264 2021年
-
経営情報学会誌 29(3) 199-214 2020年12月15日 査読有り
-
2020 Winter Simulation Conference (WSC) 194-205 2020年12月14日 査読有り
MISC
583-
eKNOW 2021, The Thirteenth International Conference on Information, Process, and Knowledge Management 14-20 2021年7月
-
日本感性工学会大会(Web) 23rd 2021年
-
情報処理学会全国大会講演論文集 83rd(4) 2021年
-
(35) 507-512 2020年10月31日
-
Proceedings of the Thirteenth China-Japan International Workshop on Information Technology and Control Applications 2020年9月
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 19th 2020年
-
日本感性工学会春季大会(Web) 15th 2020年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2020(GI-43) 2020年
-
日本感性工学会春季大会(Web) 14th 2019年
-
研究技術計画 34(2) 2019年
-
日本感性工学会大会(Web) 21st 2019年
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 36th 2019年
-
Communications in Computer and Information Science 999 vii-xii 2019年
-
経営情報学会全国研究発表大会要旨集(Web) 2018 2018年
-
日本感性工学会春季大会予稿集(CD-ROM) 13th 2018年
-
研究・イノベーション学会年次学術大会講演要旨集(CD-ROM) 33rd 2018年
-
日本感性工学会大会(Web) 20th 2018年
-
経営情報学会誌 26(3) 145-161 2017年12月
-
情報処理 58(7) 586-589 2017年6月15日
-
第17回MASコンペティション論文集 2017年5月
書籍等出版物
26-
東京電機大学出版局 2017年9月 (ISBN: 9784501630706)
-
講談社 2015年5月 (ISBN: 9784062579186)
-
Springer 2015年 (ISBN: 9784431562771)
-
Springer 2013年 (ISBN: 9784431542780)
-
Springer 2011年 (ISBN: 9784431539063)
-
Springer 2009年 (ISBN: 9784431874331)
-
Springer 2007年 (ISBN: 9784431713067)
-
ダイヤモンド社 2003年6月 (ISBN: 4478373892)
-
ダイヤモンド社 2003年6月 (ISBN: 447819047X)
-
東京電機大学出版局 2003年
-
Springer-Verlag, Tokyo 2003年 (ISBN: 9784431008309)
-
IOS Press,Distributor in Japan, Ohmsha 2002年 (ISBN: 1586032259)
-
Japan Society for Management Information Systems(JASMIN) ISBN 4-9901340-0-1 2002年
-
IOS press & Ohmsha 2002年
-
Japan Society for Management Information Systems(JASMIN) ISBN 4-9901340-0-1 2002年
-
Springer 2001年 (ISBN: 3540430709)
-
富士通経営研修所 1997年11月 (ISBN: 4894590298)
-
日科技連出版社 1995年11月 (ISBN: 4817161787)
講演・口頭発表等
176-
第36回知能システムシンポジウム 2009年
-
第55回 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 2009年
-
電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会 (SIG-AI), 情報処理学会「知能と複雑系」研究会 (SIG-ICS)(第154回), 人工知能学会「知識ベースシステム」研究会 (SIG-KBS), 共催研究会,および 人工知能学会「社会におけるAI」研究会 (SIG-SAI) 連続開催 「社会システムと知能合同研究会」 2009年
-
電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会 (SIG-AI), 情報処理学会「知能と複雑系」研究会 (SIG-ICS)(第154回), 人工知能学会「知識ベースシステム」研究会 (SIG-KBS), 共催研究会,および 人工知能学会「社会におけるAI」研究会 (SIG-SAI) 連続開催 「社会システムと知能合同研究会」 2009年
-
電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会 (SIG-AI), 情報処理学会「知能と複雑系」研究会 (SIG-ICS)(第154回), 人工知能学会「知識ベースシステム」研究会 (SIG-KBS), 共催研究会,および 人工知能学会「社会におけるAI」研究会 (SIG-SAI) 連続開催 「社会システムと知能合同研究会」 2009年
-
電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会 (SIG-AI), 情報処理学会「知能と複雑系」研究会 (SIG-ICS)(第154回), 人工知能学会「知識ベースシステム」研究会 (SIG-KBS), 共催研究会,および 人工知能学会「社会におけるAI」研究会 (SIG-SAI) 連続開催 「社会システムと知能合同研究会」 2009年
-
フレッシュマンのための人工知能研究交流会2009 2009年
-
第3回エンターテイメントと認知科学シンポジウム 2009年
-
First KES International Symposium on Intelligent Decision Technologies (IDT'09) 2009年
-
The 2nd Japan-China Joint Symposium on Information Systems 2009年
-
The Third International Workshop on Emergent Intelligence on Networked Agents (WEIN'09) 2009年
-
第53回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'09) 2009年
-
The 3rd International Conference on Intelligent Technologies for Interactive Entertainment (INTETAIN 09) 2009年
-
人工知能学会第23回全国大会(JSAI 2009) 2009年
-
人工知能学会第23回全国大会(JSAI 2009) 2009年
-
人工知能学会第23回全国大会(JSAI 2009) 2009年
-
人工知能学会第23回全国大会(JSAI 2009) 2009年
-
人工知能学会第23回全国大会(JSAI 2009) 2009年
-
First KES International Symposium on Intelligent Decision Technologies (IDT'9) 2009年
-
The 9th Annual International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2009) 2009年
共同研究・競争的資金等の研究課題
49-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2016年11月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2004年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2006年