
田林 明
タバヤシ アキラ (Akira Tabayashi)
更新日: 2024/12/23
基本情報
研究キーワード
10研究分野
1経歴
8-
2013年4月 - 現在
-
2011年10月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2011年9月
-
1997年3月 - 2004年3月
-
1988年4月 - 1997年2月
-
1980年6月 - 1988年3月
-
1977年4月 - 1980年5月
-
1975年5月 - 1977年3月
学歴
3-
1973年4月 - 1975年4月
-
1971年4月 - 1973年3月
-
1967年4月 - 1971年3月
委員歴
9-
2017年7月 - 2023年6月
-
1990年 - 2022年5月
-
2016年6月 - 2020年6月
-
2013年7月 - 2017年6月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
1993年 - 2014年
-
2002年4月 - 2012年3月
-
1993年 - 1998年
-
1990年 - 1994年
受賞
2-
2019年6月
-
2014年6月
論文
174-
地理空間 17(2) 55-82 2024年12月 査読有り筆頭著者
-
黒部川扇状地 (47) 14-24 2022年3月 招待有り筆頭著者
-
Geographical Space 15(3) 191-208 2022年 査読有り
-
地理空間 15(3) 159-190 2022年 査読有り筆頭著者
-
地理空間 12(2) 71-95 2019年12月 査読有り
-
地学雑誌 128(2) 337-358 2019年4月 査読有り
-
地学雑誌 128(2) 255-276 2019年4月 査読有り
-
地学雑誌 128(2) 209-233 2019年4月 査読有り
-
地理の研究 (200) 19-28 2019年4月 招待有り
-
愛媛の地理 (25) 5-14 2018年10月 査読有り
-
地域研究年報 (40) 149-180 2018年2月
-
地理空間 9(2) 205-220 2016年12月 査読有り
-
E-journal GEO 11(2) 460-475 2016年12月 査読有り
-
E-journal GEO 11(2) 425-447 2016年12月 査読有り
-
地理空間 9(1) 115-129 2016年6月 査読有り
-
地理空間 9(1) 87-113 2016年6月 査読有り
-
地理空間 9(1) 63-86 2016年6月 査読有り
-
地域研究年報 (38) 91-115 2016年3月
-
自然と社会-北陸- (81) 1-13 2015年8月
-
Western Geography 21/22 139-141 2015年3月 査読有り
MISC
50-
月刊NOSAI 70(10) 14-25 2018年10月
-
地図中心 (549) 12-15 2018年6月
-
日本地理学会発表要旨集 93 323-323 2018年3月
-
平成26~29年度科学研究費助成事業(基盤研究(B)(海外学術調査))研究成果報告書 1-142 2018年3月
-
E-journal GEO 12(2) 425-447 2017年10月 招待有り
-
平成26~28年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))研究成果報告書 1-93 2017年3月
-
日本地理学会発表要旨集 2017 100129-100129 2017年
-
日本地理学会発表要旨集 2017 100019-100019 2017年
-
月刊NOSAI 68(12) 1-1 2016年12月
-
地理空間 = Geographical space 9(1) 167-168 2016年
-
日本地理学会発表要旨集 2015 100036-100036 2015年
-
黒部川扇状地 (38) 83-87 2013年3月
-
黒部川扇状地 (38) 77-82 2013年3月
-
平成19~22年度科学研究費補助金(基盤研究(A))研究結果報告書 1-552 2011年3月
-
常陽地域研究センターJOYO ARC 41(475) 6-11 2009年5月
-
日本地理学会発表要旨集 2009 40-40 2009年
-
人文地理 59(3) 244-245 2007年6月
-
山川出版社地理の研究 (176) 33-42 2007年4月
-
古今書院地理 52(4) 69-79 2007年4月
-
平成16~18年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究結果報告書 1-357 2007年3月
書籍等出版物
70-
二宮書店 2024年3月25日 (ISBN: 9784817605252)
-
日本地理学会編『地理学事典』丸善出版 2023年
-
平岡昭利編『読みたくなる「地図」地方都市編①』海青社 2022年6月
-
農林統計出版 2021年3月
-
農林統計出版 2020年2月 (ISBN: 9784897324173)
-
平岡昭利編『読みたくなる「地図」国土編』海青社 2019年3月
-
農林統計出版 2015年2月
-
藤田佳久・阿部和俊編『経済地理学50年』古今書院 2014年3月
-
人文地理学会編『人文地理学事典』丸善出版 2013年9月
-
農林統計出版 2013年2月
-
二宮書店 2012年4月
-
上野健一・久田健一郎編『地球学シリーズ3 地球学調査・解析の基礎』古今書院 2011年4月
-
飯野正子・竹中豊編『現代カナダを知るための57章』明石書店 2010年11月
-
日本カナダ学会編『はじめて出会うカナダ』有斐閣 2009年4月
-
農林統計出版 2009年2月
-
竹内敦彦編『日本経済地理読本 第8版』東京経済新報社 2008年12月
-
平岡昭利『地図で読み解く日本の地域変貌』海青社 2008年11月
-
秋山元秀ほか編『アジアの歴史地理2都市と農地景観』朝倉書店 2008年2月
-
菊地俊夫編『川からひろがる世界-川の流れに刻まれた生活・自然・文化-』二宮書店 2007年10月
-
朝倉書店 2007年4月
講演・口頭発表等
99-
地理空間学会第16回大会 2023年7月1日
-
地理空間学会第15回大会 2022年6月26日
-
地理空間学会第14回大会 2021年6月20日
-
黒部川扇状地研究所春季研究例会 2021年4月24日 招待有り
-
日本地理学会春季学術大会 2018年3月23日
-
日本地理学会春季学術大会 2018年3月23日
-
日本地理学会春季学術大会 2018年3月23日
-
日本地理学会秋季学術大会 2017年9月30日
-
日本地理学会春季学術大会 2017年3月29日
-
日本地理学会春季学術大会 2017年3月29日
-
日本地理学会春季学術大会 2017年3月29日
-
2016年人文地理学会大会 2016年11月13日
-
第21回地理空間学会例会 2016年4月23日
-
第21回地理空間学会例会 2016年4月23日
-
第21回地理空間学会例会 2016年4月23日
-
第21回地理空間学会例会 2016年4月23日
-
日本地理学会春季学術大会 2016年3月21日
-
The 58th Annual Meeting of the Western Division of Canadian Association of Geographers 2016年3月12日
-
日本地理学会秋季学術大会 2015年9月19日
-
2015 International Conference of the Japan Studies Association of Canada 2015年5月22日
Works(作品等)
24-
2000年
-
1999年
-
1999年
-
1998年
-
1994年
-
1988年
-
1985年
共同研究・競争的資金等の研究課題
33-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(C) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(A) 2007年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業基盤研究(B) 2004年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2005年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 地域連携推進研究費 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1999年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1997年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1997年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1996年 - 1997年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1994年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1994年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1993年 - 1994年