
Tomokazu Yamamoto
(山本 友和)
Modified on: 2022/09/29
Profile Information
- Affiliation
- Professor, Graduate School of Education, Social Studies Education, Joetsu University of Education
- Degree
-
Master of Education(Tokyo Gakugei University)
- J-GLOBAL ID
- 200901090535907215
- researchmap Member ID
- 1000051522
Research Interests
3Education
4Committee Memberships
3Awards
1-
2003
Papers
32-
教育実践研究(上越教育大学学校教育実践研究センター), 22 1-10, 2012
-
教育実践研究(上越教育大学学校教育実践研究センター), 21 9-18, 2011
-
教育実践研究(上越教育大学学校教育実践研究センター), 20 1-10, 2010
-
教育実践研究(上越教育大学学校教育総合研究センター), 18 9-18, 2008
-
上越社会研究(上越教育大学社会科教育学会), (23) 1-10, 2008
-
教育創造(高田教育研究会), (155) 54-58, 2007
-
教育実践研究(上越教育大学学校教育総合研究センター), 12 29-38, 2002
-
学藝社会(東京学芸大学社会科教育学会), (18) 1-12, 2002
-
公民教育研究(日本公民教育学会), 8(8) 81-95, 2001
-
教科書研究センター『これからの教科書における体様及び新しいメディアへの対応のあり方』, 49-53, 1999
-
社会科教育研究(日本社会科教育学会), (1997別冊) 55-57, 1998
-
Teacher Educaion and Subject Matter for the 21st Century,韓国教員大学校附設教科教育共同研究所, 93-127, 1997
-
上越教育大学教科教育に関するプロジェクト研究『教科教育学教育の理論と実際』, 1-6, 1996
-
教育実践研究(上越教育大学学校教育研究センター), 6 21-30, 1996
-
社会科の研究(新潟県社会科教育学会), (9) 16-21, 1995
-
平成6年度科学研究費補助金研究成果報告書, 279, 1995
-
教育実践研究(上越教育大学学校教育研究センター), 5 11-20, 1995
-
Joetsu social studies, 9(9) 1-10, 1994
-
社会科授業実践ビデオ情報処理システムの開発に基づく体系的授業研究(平成4年度科学研究費補助金研究成果報告書), 35-42, 1993
-
群馬大学社会科教育論集, (2) 47-54, 1993
Books and Other Publications
35-
2011
-
学芸図書, 2009
-
第一学習社, 2009
-
明治図書『社会科授業力の開発・小学校編』(日本社会科教育学会編・共著), 2008
-
明治図書『社会科授業力の開発・中学校高等学校編』(日本社会科教育学会編・共著), 2008
-
学文社『「上越教師の会」の研究』, 2007
-
あさを社, 2005
-
第一学習社『中学校・高等学校公民教育』, 2004
-
明治図書『社会科教育実践学の構築』, 2004
-
四川大学出版社『日本文化・社会・風土』, 2002
-
学芸図書, 2001
-
教育出版『新訂生活科授業研究』, 2001
-
教育開発研究所『21世紀地球社会と教師教育ビジョン』, 2000
-
東洋館出版社『伝統と文化」に学ぶ社会科 学習-地域に根ざした産業の教材開発-』, 1999
-
大学教育出版『一般教科教育学序説』, 1998
-
東洋館出版社『子どもの側に立つ社会科授業の創造』, 1998
-
スターツ出版, 1997
-
東京書籍『21世紀を創造するための社会科教育の改革』, 1996
-
明治図書『時事問題の教材開発と指導のアイデア』, 1995