
小泉 明
コイズミ アキラ (Akira Koizumi)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 首都大学東京 都市環境学部 特任教授
- 学位
-
工学博士(東京都立大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901021757572562
- researchmap会員ID
- 1000053513
- 外部リンク
水道の調査、計画、設計に関する実務と研究開発を水道コンサルタントで体験した後、大学では水道、下水道、水資源、都市廃棄物計画等に関する分野において研究教育を進めている。特に水道管路の分野では、理論と実際の両面からの研究に焦点を当て、産学公が連携した研究を推進している。また、ソウル市立大学と首都大学東京の交流(ソウル東京フォーラム)では、両国の大学・水道局・水道協会の6者が連携したフォーラムを毎年開催するとともに、留学生の交流を行っている。研究内容:数学とコンピュータを道具として、多目的な問題の解を求める事。教育方針:各自の良い面を磨く事。座右の銘:仁義礼智信。趣味:テニス、絵画の経験有、ゴルフ少々。
研究キーワード
6研究分野
1経歴
12-
2015年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
-
1994年4月 - 2010年3月
-
1983年7月 - 1994年3月
-
1980年7月 - 1983年6月
学歴
3-
1982年 - 現在
-
1967年 - 1971年
-
- 1971年
委員歴
28-
2015年11月 - 現在
-
2015年11月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
-
2016年5月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2016年4月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年1月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
受賞
12-
2018年3月
-
2016年5月
-
2014年10月
-
2008年12月
-
2008年3月
-
2004年10月
-
1999年10月
論文
135-
土木学会論文集G(環境) Vol.73(No.7) Ⅲ_515-Ⅲ_524 2017年11月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.73(No.6) Ⅱ_179-Ⅱ_188 2017年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.73(No.6) Ⅱ_109-Ⅱ_120 2017年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.73(No.6) Ⅱ_101-Ⅱ_108 2017年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.73(No.6) Ⅱ_93-Ⅱ_100 2017年10月 査読有り
-
水道協会雑誌 第995号 17-24 2017年8月 査読有り
-
The 16th Seoul-Tokyo Forum 2017 2017年5月 招待有り
-
The 16th Seoul-Tokyo Forum 2017 2017年5月 招待有り
-
The 16th Seoul-Tokyo Forum 2017 2017年5月 招待有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.72(No.7) Ⅲ_457-Ⅲ_465 2016年12月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.72(No.7) Ⅲ_449-Ⅲ_455 2016年12月 査読有り
-
IWA World Water Congress and Exihibition 2016 2016年10月 査読有り
-
IWA World Water Congress and Exihibition 2016 2016年10月 査読有り
-
IWA World Water Congress and Exihibition 2016 2016年10月 査読有り
-
IWA World Water Congress and Exihibition 2016 2016年10月 査読有り
-
IWA World Water Congress and Exihibition 2016 2016年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.72(No.6) Ⅱ_333-Ⅱ_340 2016年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.72(No.6) Ⅱ_205-Ⅱ_216 2016年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.72(No.6) Ⅱ_195-Ⅱ_203 2016年10月 査読有り
-
土木学会論文集G(環境) Vol.72(No.6) Ⅱ_187-Ⅱ_194 2016年10月 査読有り
MISC
114-
廃棄物学会論文集 14(3) 158-165 2003年
-
環境システム論文集 31 169-177 2003年
-
環境システム研究論文集 31 447-454 2003年
-
廃棄物学会論文誌 14(3) 158-165 2003年
-
環境システム研究論文集 31 169-177 2003年
-
環境システム研究論文集 31 447-454 2003年
-
土木学会環境システム研究論文集 30 257-263 2002年
-
土木学会環境システム研究論文集 30 1-8 2002年
-
Environmental Systems Research 30 257-263 2002年
-
Environmental Systems Research 30 1-8 2002年
-
Journal of Japan Water Works Assosiation 71(8) 2-10 2002年
-
水道協会雑誌 71(8) 2-10 2002年
-
環境システム研究論文集 30 257-263 2002年
-
環境システム研究論文集 30 1-8 2002年
-
Journal of Japan Water Works Assosiation 71(8) 2-10 2002年
-
廃棄物学会論文誌 12(1) 17-25 2001年
-
安全工学 40(6), 346-352(6) 346-352 2001年
-
土木学会環境工学論文集 38, 91-99 2001年
-
土木学会環境システム研究論文集 29, 361-368 361-368 2001年
-
廃棄物学会論文誌 12(1) 17-25 2001年
書籍等出版物
13-
技報堂 2015年3月
-
オーム社 2011年
-
技報堂 2006年
-
日本水道協会 2003年
-
技報堂 2001年
-
都市研究叢書14 1998年
-
Library of Urban Studies 14(Creation of Urban Environment) 1998年
-
都市研究叢書11(都市の環境創造) 1995年
-
Library of Urban Studies 11 (Creation of Urban Environment) 1995年
-
水道技術研究センター 1991年
-
Japan Water Research Center 1991年
-
The 6th Asia Pacific Regional Water Supply Conference 1987年
-
日本水道協会(2003年より毎年)
担当経験のある科目(授業)
17Works(作品等)
41-
2017年 - 2019年
-
2015年 - 2016年
-
2014年 - 2016年
-
2011年 - 2013年
-
2008年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2008年 - 2009年
-
2008年 - 2009年
-
2006年 - 2007年
-
2005年 - 2007年
-
2004年 - 2005年
-
2002年 - 2004年
-
2001年 - 2003年
-
2003年
-
1998年 - 2001年
-
2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
2001年