小柴 共一 更新日: 17/07/28 13:17
経歴
2005年
-
2015年3月
- 首都大学東京 教授
2015年4月
-
現在
首都大学東京 生命科学専攻 客員教授
受賞
2014年3月
日本植物生理学会 PCP論文賞 Identification of IAA transport Inhibitors Including Compounds Affecting Cellular PIN Traficking by Two Chemical Screening Approaches Using Maize Coleoptile Systems
受賞者: 西村岳志、俣野由行、森島大智、柿沼千江子、林謙一郎、駒野照弥、久保稔、長谷部光泰、笠原博幸、神谷勇治、小柴 共一
論文
Kanno Y, Oikawa T, Chiba Y, Ishimaru Y, Shimizu T, Sano N, Koshiba T, Kamiya Y, Ueda M, Seo M
Nature communications 7 13245 2016年10月 [査読有り]
Suzuki H, Yokawa K, Nakano S, Yoshida Y, Fabrissin I, Okamoto T, Baluška F, Koshiba T
Journal of experimental botany 67(15) 4581-4591 2016年8月 [査読有り]
Shimizu T, Miyakawa S, Esaki T, Mizuno H, Masujima T, Koshiba T, Seo M
Plant & cell physiology 56(7) 1287-1296 2015年7月 [査読有り]
Suzuki H, Okamoto A, Kojima A, Nishimura T, Takano M, Kagawa T, Kadota A, Kanegae T, Koshiba T
Planta 240(2) 251-261 2014年8月 [査読有り]
Nishimura T, Hayashi K, Suzuki H, Gyohda A, Takaoka C, Sakaguchi Y, Matsumoto S, Kasahara H, Sakai T, Kato J, Kamiya Y, Koshiba T
The Plant journal : for cell and molecular biology 77(3) 352-366 2014年2月 [査読有り]
Fujita D, Trijatmiko KR, Tagle AG, Sapasap MV, Koide Y, Sasaki K, Tsakirpaloglou N, Gannaban RB, Nishimura T, Yanagihara S, Fukuta Y, Koshiba T, Slamet-Loedin IH, Ishimaru T, Kobayashi N
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 110(51) 20431-20436 2013年12月 [査読有り]
Misc
Plant molecular biology 80 659-671 2012年 [査読有り]
Plant & cell physiology 53 1671-1682 2012年 [査読有り]
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 109 9653-9658 2012年 [査読有り]
J.Exp.Bot. 62:3459-3466 2011年
Rice Science 18:157-166 2011年
Plant Cell Physiol. 52:1686-1696 2011年
Proc. Natle. Acad. Sci., USA 108:16128-16132 2011年
Plant Signal. Behav.(in press) 2011年
Plant Physiol.(in press) 2011年
J.Plant Res 124:501-507 2011年
書籍等出版物
生物の事典
小柴 共一 (担当:分担執筆, 範囲:植物体内の物質移動と植物ホルモン)
朝倉書店 2010年8月
新しい植物ホルモンの科学 第2版
小柴 共一 (担当:共著)
講談社 2010年
ベーシックマスター植物生理学
小柴 共一 (担当:共編者, 範囲:第4章植物ホルモンによる制御)
オーム社 2009年3月
新しい植物ホルモンの科学(共編)
講談社 2002年
オーキシンの生合成
福田裕穂他監修,細胞工学別冊「植物ホルモンのシグナル伝達」秀潤社 1998年
植物ホルモンハンドブック 〔上〕 (共著)
1994年
バイオサイエンス戦略マニュアル(共著)
共立出版 1990年
競争的資金等の研究課題
植物ホルモン・オーキシンの生合成
科学研究費補助金
研究期間: 1988年 - 2012年
植物ホルモン、オーキシンの生合成および移動の詳細についてトウモロコシ幼葉鞘を主な材料として解析を進めている。
植物の乾燥、高塩耐性等の獲得機構
農林水産業特別試験研究費補助金
研究期間: 1997年 - 2012年
イネにおいて塩や乾燥処理で根に特異的に誘導されてくる感染応答タンパク質(RSOsPR10)が植物の悪環境への耐性を付与することを明らかにしてきている。
特許
キチナーゼ遺伝子が導入されたシクラメン属植物の形質転換体
特願2004-265282
ストレスに応答する根特異的遺伝子
特許第3731048
植物由来のアルデヒドオキシターゼ遺伝子及びその利用法
平成8年特願283314
ストレス応答性遺伝子が導入された形質転換植物
特願 2006-018661
特開2013-184930 : 植物ホルモン・オーキシンの新規合成阻害剤と農園芸での利用