佐野 隆弥
サノ タカヤ (Takaya SANO)
更新日: 2024/11/19
基本情報
- 所属
- 筑波大学 人文社会系 教授
- 学位
-
博士(文学)(2008年1月 筑波大学)文学修士(1985年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901067931542775
- researchmap会員ID
- 1000057622
研究分野
1委員歴
7-
2014年 - 現在
-
1999年 - 現在
-
2013年 - 2016年
-
2011年 - 2015年
-
2011年 - 2013年
-
2005年 - 2007年
-
1992年 - 1993年
論文
29-
文藝言語研究 85 25-37 2024年3月 査読有り
-
文藝言語 研究 78 1-12 2020年10月 査読有り
-
『文藝言語 研究』 77 1-14 2020年3月 査読有り
-
『文藝言語研究』 75 47-62 2019年3月 査読有り
-
『文藝言語研究』 73 19-34 2018年3月 査読有り
-
文藝言語研究 71 89-106 2017年3月 査読有り
-
文藝言語研究 文藝篇 69 1-17 2016年3月 査読有り
-
Shakespeare Studies 53 66-68 2016年3月 査読有り
-
文藝言語研究. 文藝篇 67(67) 9-21 2015年3月 査読有り
-
『文藝言語研究 文藝篇』 65(65) 17-36 2014年3月 査読有り
-
『文藝言語研究 文藝篇』 64(64) 65-83 2013年10月 査読有り
-
文藝言語研究 文藝篇 62(62) 43-59 2012年10月 査読有り
-
Seijo English Monographs (43) 153-168 2012年3月
-
英米文学の可能性 179-189 2010年3月 査読有り
-
筑波イギリス文学 (12) 17-31 2010年2月
-
Otsuka Review (39) 3-17 2003年1月
-
Tsukuba English Literature (7) PP. 1-19 2002年1月
-
筑波イギリス文学 (7号) PP. 1-19 2002年1月
-
文藝言語研究文藝篇 39 1-15-15 2001年1月
書籍等出版物
16-
研究社 2021年10月 (ISBN: 9784327472375)
-
九州大学出版会 2015年12月
-
2015年2月 (ISBN: 9784798501482)
-
研究社 2012年8月
-
2001年1月
-
2001年1月
-
2000年1月
-
英宝社 1996年8月
-
英宝社 1996年1月
講演・口頭発表等
22-
第61回シェイクスピア学会 招待有り
-
第39回エリザベス朝研究会
-
「エリザベス朝英国史劇における民衆のイングランド王国表象」 研究会 招待有り
-
日本英文学会関西支部第15回大会 2020年12月20日 招待有り
-
第36回エリザベス朝研究会 2019年6月29日
-
第57回シェイクスピア学会 2018年10月13日 日本シェイクスピア協会
-
第32回エリザベス朝研究会 2018年6月23日
-
第56回シェイクスピア学会 2017年10月8日 招待有り
-
第29回エリザベス朝研究会 2017年9月16日
-
エリザベス朝研究会第25回例会 2016年9月10日
-
第23回エリザベス朝研究会 2016年3月26日 エリザベス朝研究会 招待有り
-
第54回シェイクスピア学会 2015年10月10日 日本シェイクスピア協会
-
第19回 エリザベス朝研究会 2015年3月17日
-
第15回エリザベス朝研究会 2014年3月8日
-
第11回エリザベス朝研究会 2013年3月9日 エリザベス朝研究会
-
「シェイクスピア劇における社会的弱者」第5回研究会 2012年12月15日 「シェイクスピア劇における社会的弱者」研究会 招待有り
-
日本英文学会第84回大会 2012年5月26日 日本英文学会 招待有り
-
第7回エリザベス朝研究会 2012年3月17日 エリザベス朝研究会
-
第4回エリザベス朝研究会 2011年1月29日 エリザベス朝研究会
-
第49回シェイクスピア学会 2010年10月16日 日本シェイクスピア協会
担当経験のある科目(授業)
2-
2016年10月 - 2017年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
所属学協会
6-
2010年 - 現在
-
1999年 - 現在
-
1999年 - 現在
-
1986年 - 現在
-
1985年 - 現在
-
1983年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年 - 2022年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
国内共同研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
国内共同研究 2006年 - 2007年
-
国内共同研究 2001年 - 2001年
-
国内共同研究 1996年 - 1996年
-
国内共同研究 1994年 - 1995年