
犬童 健良
インドウ ケンリョウ (Kenryo Indo)
更新日: 06/23
基本情報
- 所属
- 関東学園大学 経済学部経営学科 教授
- 学位
-
経済学修士(筑波大学)
- 連絡先
- kindi
kanto-gakuen.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901042085674822
- researchmap会員ID
- 1000064476
- 外部リンク
経歴
4-
2003年
-
1995年 - 2002年
-
1992年 - 1995年
学歴
5-
- 1992年
-
- 1992年
-
- 1989年
-
- 1985年
-
- 1985年
論文
121-
関東学園大学経済学紀要 48 28-62 2022年
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 38th 2021年9月 査読有り筆頭著者
-
関東学園大学経済学紀要 47 1-29 2021年3月 筆頭著者
-
行動経済学会第14回大会 ポスター報告P13 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
日本認知科学会第37回大会口頭発表O3-3 37th 2020年9月 査読有り
-
関東学園大学経済学紀要 46 31-121 2020年
-
行動経済学会第13回大会 ポスター報告P20 2019年11月 査読有り
-
2019年度日本認知科学会第36回大会 ポスター発表 36th P1-65 2019年9月 査読有り筆頭著者
-
45 41-75 2019年3月
-
関東学園大学経済学紀要 45 40-75 2019年
-
関東学園大学経済学紀要 44 19-43 2018年
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 35th 2018年
-
関東学園大学経済学紀要(Web) 44 2018年
-
行動経済学 9 81-84 2017年 査読有り
-
関東学園大学経済学紀要 42 1-20 2017年
-
関東学園大学経済学紀要 43 12-33 2017年
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 34th 2017年
-
関東学園大学経済学紀要(Web) 43 2017年
-
関東学園大学経済学紀要(Web) 42 2017年
-
関東学園大学経済学紀要(Web) 41 2016年
書籍等出版物
5-
SCITEPRESS Digital Library 2014年3月 (ISBN: 9789897580161)
-
Universitätsverlag der TU Berlin 2012年4月 (ISBN: 9783798324084)
-
Nova Science Publishers 2011年 (ISBN: 9781616685478)
講演・口頭発表等
23-
日本認知科学会第37回大会 2020年9月19日
-
行動経済学会第13回大会 2019年11月10日
-
日本認知科学会第36回大会 2019年9月5日
-
行動経済学会第12回大会 2018年12月8 - 9日 慶應義塾大学三田キャンパス 2018年12月8日 行動経済学会
-
日本認知科学会第35回大会,立命館大学大阪茨木キャンパス 2018年8月30日
-
日本認知科学会第34回大会,金沢大学 2017年9月13日
-
行動経済学会第10回大会,一橋大学国立キャンパス 2016年12月3日
-
日本認知科学会第33回大会,北海道大学 2016年9月18日
-
日本認知科学会第31回大会 20,名古屋大学 2014年9月20日
-
行動経済学会第7回大会 2013年12月15日
-
16回実験社会科学カンファレンス 2012年12月
-
第6回行動経済学会大会 2012年12月
-
The Annual Meeting of the Cognitive Science Society (COGSCI 2012), Sapporo, Japan 2012年8月
-
Logic, Game Theory, and Social Choice 6, University of Tsukuba, Ibaraki, Japan 2009年
-
Logic, Game Thoery, and Social Choice 6 2009年
-
CogSci 2008: the annual meeting of the Cognitive Science Society 2008年
-
CogSci 2008: the 30th Annual Meeting of the Cognitive Science Society 2008年
-
日本認知科学会第24回全国大会予稿集(Kenryo INDO) 2007年
-
Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems, Waseda University, Tokyo, Japan 2007年
-
日本認知科学会第32回大会,千葉大学 2005年9月20日
担当経験のある科目(授業)
13所属学協会
13Works(作品等)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2006年 - 2011年
-
Ordinary Research 2001年 - 2007年