 |  |  |
|  |
| | 松下 温 更新日: 07/09/26 00:00 経歴 1967年 - 1969年 Univ. of Illinois米国イリノイ大学大学院 1989年 - 2001年 Keio university Professor慶応義大学 教授 学歴 - 1968年 イリノイ大学大学院 コンピュータサイエンス コンピュータサイエンス - 1978年 慶應義塾大学 工学研究科 理工学研究科 委員歴 1991年 - 1992年 情報処理学会 学会誌編集担当理事,マルチメディア通信と分散処理研究会委員長,グループウェア研究会委員長,副会長 1991年 - 1992年 電子情報通信学会 ITS研究会委員長,情報システムグループ運営委員副委員長,情報ネットワーク研究会委員長 受賞 1996年 情報処理学会論文賞「臨場感のある多地点会議システム : MAJIC」 Misc 漢字かな混じり交換システム 情報処理学会誌 15(1) 1974年 分散処理技術の新課題 電子情報通信学会論文誌 J74-B-1(11) 1991年 ファジイ検索のための平均演算子による曖味属性の生成 日本ファジイ学会論文誌 4(2) 1992年 発言と行動の管理に基づいた共同作業支援電子メイルPilotmail 情報処理学会論文誌 33(7) 1992年 書籍等出版物 ローカルエリア・ネットワーク入門 近代科学社 1984年 |
Works 光ICカードを用いた地方行政サービスの電子化 1996年 - 2001年 慶応義塾大学都市コミュニティ研究成果展開事業 1999年 |
|
|
|
|  |