
渋谷 まさと
シブヤ マサト (Masato SHIBUYA,)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 女子栄養大学短期大学部 食物栄養学科 教授
- 学位
-
医学博士(昭和大学乙第978号)(1989年5月 昭和大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901011977861071
- researchmap会員ID
- 1000073426
- 外部リンク
研究キーワード
8経歴
13-
2014年5月 - 現在
-
2014年5月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
1985年4月 - 現在
-
1985年4月 - 現在
-
2018年7月 - 2024年3月
-
2007年9月 - 2016年3月
-
2005年5月 - 2006年3月
-
1993年4月 - 2006年3月
-
1986年5月 - 1993年3月
-
1984年4月 - 1985年4月
学歴
3-
1978年4月 - 1984年3月
-
1974年4月 - 1978年3月
-
1976年9月 - 1977年5月
委員歴
15-
2020年6月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2016年3月 - 2020年3月
-
2014年 - 2020年
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2006年 - 2014年
-
2002年 - 2010年
-
1999年 - 2004年
-
1999年 - 2004年
受賞
11-
2021年11月
-
2019年4月
-
2019年4月
-
2013年7月
-
2005年7月
-
2000年11月
論文
35-
日本生理学雑誌 81(1) 5-7 2019年2月 査読有り
-
医学教育 48(4) 257-264 2017年8月 査読有り招待有り
-
大学教務部課長相当者研修会報告書 51-64 2014年3月 招待有り
-
Adv in Exp Med and Biol 669 Springer 2010 67-68 2010年
-
看護教育 2009. 50(11) 1008-1014 2009年
-
IT活用教育方法研究 9(1) 6-10 2006年
-
Japanese Medical Education Today 2005年
-
J. Physiol. Med. Educ. 2004 paper 1 2004年
-
昭和医会誌 Vol.64(No.4) 354-359 2004年
-
医学教育 35(1) 17-23 2004年
-
INTERNAL MEDICINE 41(10) 805-812 2002年10月
-
医学教育 33(4) 261-267 2002年
-
日本生理学雑誌 64(9) 173-174 2002年
-
医療とコンピュータ 11(6) 14-19 2000年
-
INTERNAL MEDICINE 37(10) 831-835 1998年10月
-
NEUROSCIENCE LETTERS 206(1) 1-4 1996年3月
-
日本胸部疾患学会雑誌 34 646-652 1996年
-
日本胸部疾患学会雑誌 32 31-36 1994年
書籍等出版物
15-
少年写真新聞社 2022年10月
-
香川栄養学園広報部学園広報課 2021年8月
-
丸善出版 2021年
-
講談社サイエンティフィク 2017年11月
-
株式会社 河合出版 2017年2月
-
医学書院 2015年12月
-
文光堂 2015年12月
-
丸善出版 2014年12月
-
女子栄養大学出版部 2013年
-
中央法規 2010年
-
医学書院 2007年
-
三原医学社 2002年
-
三原医学社 2002年
講演・口頭発表等
26-
第13回日本栄養学教育学会学術総会 2024年9月5日 日本栄養学教育学会
-
第56回日本医学教育学会大会 2024年8月9日 日本医学教育学会
-
The 101st Annual Meeting of The Physiological Society of Japan 2024年3月30日 The Physiological Society of Japan
-
第250回生理学東京談話会 2020年11月14日 日本生理学会
-
数理・科学チャレンジ ウインターキャンプ 2018 2018年12月22日 立命館慶祥高等学校 招待有り
-
第248回 生理学東京談話会 2018年12月15日
-
第13回医療系eラーニング全国交流会 2018年12月8日 医療系eラーニング全国交流会
-
2018年3月30日
-
日本生物教育学会第102回全国大会 2018年1月7日 日本生物教育学会
-
第247回 生理学東京談話会 2017年10月21日
-
第94回日本生理学会 2017年3月29日
-
栄養改善学会 第4回関東・甲信越支部会学術総会 2017年2月12日
-
題5回日本栄養学教育学会学術総会 2016年9月10日 一般社団法人日本栄養学教育学会
-
題5回日本栄養学教育学会学術総会 2016年9月10日 一般社団法人日本栄養学教育学会
-
町田市中学校科学教育センター開校式 2016年7月23日 町田市教育センター 招待有り
-
第93回日本生理学会 2016年3月24日
-
第93回日本生理学会 2016年3月24日
-
FAOPS 2015 2015年11月20日 アジア・オセアニア生理学会
-
第4回日本栄養学教育学会学術総会 2015年9月27日 一般社団法人日本栄養学教育学会
-
第4回日本栄養学教育学会学術総会 2015年9月27日 一般社団法人日本栄養学教育学会
所属学協会
5Works(作品等)
2-
2016年7月16日 - 2016年7月21日 芸術活動
-
その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
総合研究大学院大学からの財政支援「文部科学省特別経費プロジェクト分(脳科学研究の社会的活用と人間倫理の双方を見据えることができる分野横断的な研究者の養成)」 2010年 - 2013年
メディア報道
1-
科学技術振興機構 サイエンスチャンネル「おいしさの扉」(1)体と食べ物の不思議な関係【前編】体を作る食べ物 2016年6月 インターネットメディア
社会貢献活動
2