
友田 博通
Hiromichi Tomoda
更新日: 2022/09/25
基本情報
- 所属
- 昭和女子大学 国際文化研究所
- 学位
-
学士(東京大学)修士(東京大学大学院)博士(東京大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901024785898294
- researchmap会員ID
- 1000074373
- 外部リンク
研究分野
6経歴
10-
2011年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2020年3月
-
2003年4月 - 2020年3月
-
1995年4月 - 2011年3月
-
1995年4月 - 2007年3月
-
1988年4月 - 1994年3月
-
1982年4月 - 1988年3月
-
1980年4月 - 1982年3月
-
1974年4月 - 1978年3月
学歴
5-
1978年4月 - 1982年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
-
1972年5月 - 1974年3月
-
1972年5月 - 1974年3月
-
1968年4月 - 1972年4月
委員歴
20-
2014年6月 - 現在
-
2006年4月 - 2017年3月
-
2006年10月 - 2008年3月
-
2001年1月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
-
2002年10月 - 2003年9月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1999年10月 - 2000年10月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1997年4月 - 1998年3月
-
1996年4月 - 1997年3月
-
1994年9月 - 1997年
-
1982年4月 - 1992年3月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1982年4月 - 1989年3月
-
1985年4月 - 1988年3月
-
1985年4月 - 1988年3月
-
1984年4月 - 1987年3月
-
1984年4月 - 1987年3月
受賞
15-
2020年12月
-
2019年10月
-
2012年6月
-
2005年12月
-
2005年1月
-
2000年5月
-
1997年6月
-
1973年10月
論文
73-
昭和女子大学国際文化研究所紀要 25 2018年11月
-
くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学 研究紀要 50(1・2) 2018年3月
-
くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学 研究紀要 49(2) 61-66 2016年3月
-
日本建築学会計画系論文集 30(711) 1107-1115 2015年5月
-
Village Survey Report in Cai Be Tien Giang Province Socialist Republic of Viet Nam 2015年3月
-
Village Survey Report in Cai Be Tien Giang Province Socialist Republic of Viet Nam 2015年3月
-
日本建築学会計画系論文集 80(708) 379-389 2015年2月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要 20 167-169 2014年10月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要 20 209-210 2014年10月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要 20 176-190 2014年10月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所調査報告書) 18 164-168 2013年5月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所調査報告書) 18 7-8 2013年5月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所調査報告書) 18 169-170 2013年5月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所調査報告書) 15 166-170 2011年4月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所調査報告書) 15 152-153 2011年4月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所調査報告書) 18 9-11 2011年4月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要(奈良文化財研究所) 18 171 2011年4月
-
国際文研究所紀要14号 世界遺産10周年記念「ホイアン国際シンポジウム報告集」 2011年3月
-
国際文化研究所紀要13号 (13) 143-145 2010年3月
-
国際文化研究所紀要13号 (13) 51-57 2010年3月
書籍等出版物
19-
Nhà Xuất Bản Xây Dựng 2020年12月
-
建設出版社(予定) 2020年2月
-
建設出版社(予定) 2019年11月
-
クバプロ・文化遺産国際協力コンソーシアム 2018年3月
-
SWU & JICA 2013年7月
-
SWU & JICA 2012年3月
-
ハノイ古い町管理事務所昭和女子大学千葉大学東京大学 2007年3月
-
ソンテイ市ハテイ省ベトナム文化情報省昭和女子大学 2007年3月
-
(株)はる書房36~38頁 2006年6月
-
(株)彰国社88~89頁 2004年9月
-
JICAベトナム文化情報省昭和女子大学 2003年6月
-
(株)岩波書店岩波アクティブ新書77 2003年6月
-
(株)クバプロ全195頁 2001年12月
-
ホイアン市ベトナム文化情報省昭和女子大学 2000年10月
-
(有)建築資料研究社全183頁 1999年2月
-
理工図書(株)全205頁 1994年9月
-
(財)放送大学教育振興会全145頁 1994年3月
-
(株)地人書館全166頁 1990年10月
-
(株)建築知識全374頁 1990年4月
講演・口頭発表等
144-
ホイアン世界遺産登録20周年記念シンポジウム 2019年9月8日 カンナム省 招待有り
-
三鷹市山本有三記念館 企画展関連講演会 2018年12月2日 公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 招待有り
-
ホイアン日本祭り:町並み集落文化財保存セミナー 2018年8月18日 ホイアン市遺跡管理事務所 招待有り
-
ベトナム・日本とヨーロッパの文化交流により生み出された魅力的な洋館群 2017年12月1日 昭和女子大学 助成:国際交流基金アジアセンター
-
東南アジアの歴史的都市でのまちづくり 2017年10月7日 文化庁・国際交流基金アジアセンター・文化遺産国際協力コンソーシアム
-
東南アジアの歴史的都市でのまちづくり 2017年10月7日 文化庁・国際交流基金アジアセンター・文化遺産国際協力コンソーシアム 招待有り
-
ベトナム ゲアン省ナムダン郡カインソン村集落保存に向けた住民説明会 2017年2月20日 ベトナム ゲアン省ナムダン郡カインソン村人民委員会 招待有り
-
「アジア・市民交流助成プログラム」第一回活動報告会 2016年10月12日 国際交流基金アジアセンター 招待有り
-
国際交流基金助成 日本研究集中講座 2016年9月15日 ハノイ国家大学人文社会科学大学 招待有り
-
日本橋の修復に関する視点と解決方法に関する国際シンポジウム 2016年8月16日 ベトナム文化スポーツ観光省文化財局 招待有り
-
ベトナム全国文化財関係代表者会議 2013年10月 招待有り
-
地求アカデミー講座 2013年7月
-
2012年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ 2013年3月
-
サロンDE2012 2012年3月
-
PRラボ勉強会 2011年6月 招待有り
-
渋谷区婦人団体連絡協議会 総会 2011年4月 招待有り
-
(株)旭化成ホームズ 2010年8月 招待有り
-
(財)住宅産業研修財団 2009年7月 招待有り
-
ハノイ国家大学・ハノイ建設大学・ハノイ建築大学・フエ外国語大学・フエ科学大学・ダナン大学・ファンチューチン大学 2009年5月
-
Architectural Interchanges in Asia 2008年10月
所属学協会
4Works(作品等)
83-
2010年8月 - 現在 その他
-
2020年10月 その他
-
2019年11月15日 - 2019年11月15日 その他
-
2019年11月11日 - 2019年11月11日 その他
-
2019年9月19日 - 2019年9月19日 その他
-
2018年12月 その他
-
2018年12月 その他
-
2018年9月 その他
-
2018年8月17日 芸術活動
-
2018年8月17日 芸術活動
-
2018年6月 その他
-
2017年12月2日 その他
-
2017年12月2日 その他
-
2012年3月3日 - 2015年3月29日 芸術活動
-
2014年2月 その他
-
2013年3月 - 2013年4月 芸術活動
-
2013年2月 その他
-
2011年2月5日 - 2011年2月13日 芸術活動
-
2010年3月13日 - 2010年3月22日 芸術活動
-
2010年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
JICA 2016年1月 - 現在
-
国際交流基金アジアセンター 2014年10月 - 現在
-
昭和女子大学学術研究委員会 2019年8月
-
JICA 2011年4月 - 2014年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 2009年4月 - 2012年3月
-
国際交流基金 2009年4月 - 2012年3月
-
国際交流基金 2006年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 基盤研究A 2003年4月 - 2007年3月
-
文部科学省 文科省特別研究推進費 2003年4月 - 2006年3月
-
私学振興財団 2002年4月 - 2005年3月
-
鹿島建設 2001年7月 - 2004年3月
-
国際協力事業団(JICA) 2000年7月 - 2003年6月
-
文部省 基盤研究A 1999年4月 - 2002年3月
-
建築技術教育普及センター 1993年4月 - 1999年8月
-
私学振興財団 1996年4月 - 1999年3月
-
文部省 基盤研究A 1994年4月 - 1997年3月
-
鹿島学術振興財団 1993年4月 - 1995年3月
-
住宅総合研究財団 1988年4月 - 1990年3月
学術貢献活動
2メディア報道
1-
毎日新聞社 毎日新聞特集ワイド 2015年12月9日夕刊 2面 2015年12月 新聞・雑誌
社会貢献活動
12