
Makiko Osawa
(大澤 真木子)
Modified on: 2022/09/29
Profile Information
- Affiliation
- Professor, Faculty of Medicine, Tokyo Women's Medical University
- Degree
-
(BLANK)(Tokyo Women's Medical University)
- J-GLOBAL ID
- 200901094781252550
- researchmap Member ID
- 1000079882
- External link
Research Interests
6Research Areas
4Committee Memberships
14-
2002
-
1994 - 2000
-
1992
Awards
4-
2001
-
1992
-
1978
Misc.
42-
てんかん研究, 25(1) 1, 2007
-
東京小児科医会報, 25(1) 1, 2006
-
日児誌, 110(3) 58-9, 2006
-
小児内科, 38(2) 236-43, 2006
-
日本臨床, 58(11) 2325-32, 2005
-
日本医師会雑誌, 131(1) 日本医師会雑誌, 2004
-
日本の眼科, 74(10) 1119-24, 2003
-
脳と発達, 35(2) 139-142, 2003
-
脳と発達, 35(2) 113-6., 2003
-
脳と発達, 33(3) 224-229, 2001
-
別冊 日本臨床, 35(別冊) 97-102, 2001
-
Acta Myol, 20(2) 96-103, 2001
-
18(10) 1222-1223, 2000
-
小児科, 41(8) 1415-1426, 2000
-
別冊 日本臨牀 領域別症候群シリーズNo.28, 446-449, 2000
-
別冊日本臨床領域別症候群シリース・No.28, 3月30日登行 446-449, 2000
-
17((10)) 1143-1145, 1999
-
日本小児臨床薬理学会誌, 11(1) 7-10, 1998
-
診断と治療, 85(8) 1277, 1997
-
日本先天代謝異常学会雑誌, 13(2) 245-253, 1997
Books and Other Publications
27-
法研, 2000
-
新生児学 第2版,メディカ出版, 2000
-
小学館, 1999
-
小児慢性特定疾患治療マニュアル 診断と治療社, 1999
-
小児慢性特定疾患治療マニュアル 診断と治療社, 1999
-
小児科学新生児学テキスト 診断と治療社, 1999
-
Annual Review 神経,中外医学社, 1998
-
Elseivr, 1997
-
Congenital Muscular Dystrophies, 1997
-
テュートリアル教育.東京女子医大テュートリアル委員会.篠原出版.東京, 1996
-
ミオパチー.中山書店.東京, 1996
-
同上, 1996
-
Shinomiya K ed. Current Advances in Pediatric Allergy and Clinical Immunology. Churchill Livingstone : Tokyo, 1996
-
Arzimanoglou A, Gouti(]J1117[)res F, eds. Trends in Child Neurology. A Festschrift for Jean Aicardi. John Libbey Eurotext : Paris, 1996
-
新筋肉病学, 1995
-
上記標題の本を発行.発行元:厚生省精神・神経疾患研究筋ジストロフィーの臨床・疫学及び遺伝相談に関する研究班,遺伝相談・倫理,遺伝子診断プロジェクト:兵庫, 1995
-
小児科学年艦 1995「小児科の進歩15」診断と治療社, 1995
-
Intractable Neurological Disorders, Human Genome Research and Society. Eubios Ethics Institute, 1994
-
小児神経学の進歩第22集、診断と治療社, 1993
-
保健同人家庭の医学, 1993
Presentations
58-
8th Mediterranean Society of Myology Congress, 2007
-
女性医師支援フォーラム 主催:秋田県・日本医師会男女共同参画委員会・秋田健医師会 秋田大学医学部医療人GP ワーキンググループ, 2007
-
第40回日本てんかん学会(ワークショップ), 2006
-
厚生労働省精神・神経疾患研究委託費 筋ジストロフィー治療のエビデンス構築に関する臨床研究ワークショップ, 2006
-
東邦大学医学部教育ワークショップ, 2006
-
東邦大学医学部教育ワークショップ, 2006
-
第18回山口てんかん研究会, 2006
-
第48回日本小児神経学会(シンポジウム), 2006
-
PBL observation and tutor training workshop, 2006
-
9th Annual Meeting of the Infantile Seizure Society ; International Symposium on Status Epilepticus in Infants and Young Children(ISSE), 2006
-
第109回日本小児科学会学術集会, 2006
-
第2回練馬小児臨床症例研究会, 2006
-
群馬県小児科医会, 2006
-
日本生命倫理学会第17回年次大会(ワークショップ), 2005
-
55th Annual fall Meeting of The Korean Pediatrics Society, 2005
-
第39回日本てんかん学会 (シンポジウム), 2005
-
三条市医師会学術講演会, 2005
-
第108回日本小児科学会学術総会(総合シンポジウム), 2005
-
学術講演会「てんかんのより良い診療を目指して」 協和発酵工業(株)主催, 2005
-
平成16年度小児疾患臨床研究事成果発表会(長寿科学振興財団主催), 2005
Professional Memberships
14Works
6-
1998 - 2001
Research Projects
26-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2005 - 2007
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2005 - 2006
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2002 - 2005
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2002 - 2005
-
Public/Private Cooperative Joint Researches, 2002 - 2005
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2005
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2003 - 2004
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2002 - 2004
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2002 - 2004
-
Public/Private Cooperative Joint Researches, 2002 - 2004
-
0012 (Japanese Only), 2004
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 2001 - 2002
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1999 - 2001
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1999 - 2001
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1999 - 2001
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1998 - 1999
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1996 - 1998
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1996 - 1998
-
国立機関以外の国庫補助による研究, 1996 - 1998
-
その他の研究制度, 1998