 |  |  |
|  |
| | 牧野 英二 更新日: 18/11/15 03:39 | 研究者氏名 | 牧野 英二 |
---|
| マキノ エイジ |
---|
所属 | 法政大学 |
---|
部署 | 文学部哲学科 |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 文学博士(法政大学), 文学修士(法政大学) |
---|
科研費研究者番号 | 70165679 |
---|
|
経歴 1995年4月 - 2013年9月 法政大学文学部長・評議員 2013年4月 - 2013年5月 台湾・国立中央研究院中国文哲研究所 招聘研究員 2013年10月 - 2017年12月 一般財団法人法政大学出版局 評議員 委員歴 2009年7月 - 2011年6月 法政哲学会 会長 2007年4月 - 2012年3月 日本カント協会 会長 2006年12月 - 2012年11月 日本ディルタイ協会 代表理事、会長 1999年6月 - 2018年5月 日本哲学会 編集委員、委員、評議員、理事 受賞 2010年11月 韓国日本近代学会 韓国日本近代学会功労賞 韓国日本近代学会の学術研究及び学会運営の発展に貢献したので、学会功労賞を授与された。 1979年1月 法政大学 法政大学懸賞論文大学院部門優秀賞 法政大学懸賞論文大学院部門で、最優秀賞該当者のない最高点での応募論文の受賞 論文 フロンティアとポストフロンティア -森鴎外と夏目漱石を結ぶものー 牧野英二 韓国日本近代学会第38回国際学術大会発表論文集 (38) 218-234 2018年10月 [査読有り] 自然災害における暴力と悪の哲学的考察 牧野英二 韓国日本近代学会第37回国際学術大会発表論文集 37(1) 187-194 2018年5月 [査読有り] マイノリティのなかの在日コリアンの人権問題 ー社会的弱者の倫理的・法的課題の解決のためにー 牧野英二 第10回国際学術会議 10(1) 1-8 2018年5月 [招待有り] 災害時における「マイノリティ」の救済可能性 -「津波てんでんこ」の論理と「赦し」の倫理 牧野英二 『韓国日本近代学会第36回国際学術大会発表予稿集』 (36) 292-306 2017年10月 [査読有り] The Significance of Health among Human Conditions in Asian Communities Eiji MAKINO Proceedings of One Asia Convention Nagoya 2017 7 31-35 2017年8月 [査読有り][招待有り] Misc サステイナビリティ研究の課題と方向性 舩橋晴俊他10名 サステイナビリティ研究 1 63-107 2010年8月 [査読有り] Die Bedeutung der Kritik der gefuehlreichenden Vernunft Eiji MAKINO 『法政大学文学部紀要』 (57) 1-8 2008年10月 Cultural Philosophy and Critique of Emotional Reason Abstracts of XXII World Congress of Philosophy (1) 321-322 2008年7月 [査読有り] 二十一世紀の知とこころと人間 吉村浩一他 『法政大学文学部紀要』 (48) 45-79 2003年3月 座談会「ディルタイと現代」 森田孝他 『理想』 (666) 2-29 2001年1月 本座談会は、『理想』ディルタイ特集号の第一部座談会であり、出席者は、別分野から長年ディルタイを研究してきた日本を代表する学者たちである。森田孝・丸山高司・高橋義人・舟山俊明・牧野英二の5名である。本座談会の主旨は、グローバルな規模でディルタイ・ルネサンスが進行する知的状況を日本に紹介することによって、従来のディルタイ解釈や評価とは異なる、新たな研究成果と研究の進展と今後の研究課題を明らかにすることにある。なお、牧野英二は、本企画のコーディネーターとして座談会の司会を務めている。 全162... 書籍等出版物 Towards Asian Community Peace through Education Makino,Eiji (担当:共著, 範囲:Chapter 2) Ashi-Shobo 2018年8月 ISBN:978-4-7556-1298-5 |
アジア共同体へ向かって -教育を通じた平和ー 牧野英二 (担当:共著, 範囲:第二章) 芦書房 2018年8月 ISBN:978-4-7556-1297-8-0030 |
『新・カント読本』 牧野英二 (担当:編者, 範囲:序論、第一部第五章、あとがき) 法政大学出版局 2018年2月 ISBN:978-4-588-15089-0 |
Peace in the East EIJI MAKINO (担当:共著, 範囲:Chapter 9) Lexington Books 2017年9月 ISBN:978-1-4985-6640-7 |
岩波オンデマンドブックス『判断力批判』下(カント全集9) イマヌエル・カント (担当:単訳, 範囲:翻訳及び訳注・校訂注・解説) 岩波書店 2017年5月 |
講演・口頭発表等 フロンティアとポストフロンティア -森鴎外と夏目漱石を結ぶものー 牧野英二 韓国日本近代学会第38回国際学術大会 2018年10月20日 東京農業大学オホーツク・キャンパス 自然災害における暴力と悪の哲学的考察 牧野英二 韓国日本近代学会第37回国際学術大会 2018年5月12日 韓国日本近代学会 マイノリティのなかの在日コリアンの人権問題 -社会的弱者の倫理的・法的課題の解決のためにー [招待有り] 牧野英二 第10回国際学術会議 2018年5月11日 東義大学東アジア研究所 災害時における「マイノリティ」の救済可能性ー「津波てんでんこ」の論理と「赦し」の倫理 牧野英二 韓国日本近代学会第36回国際学術大会 2017年10月21日 韓国日本近代学会 The Significance of Health among Human Conditions in Asian Communties [招待有り] Eiji MAKINO One Asia Convention Nagoya 2017. Towards Asian Communty: Peace through Education 2017年8月4日 One Asia Foundation, Aichi University 所属学協会 実存思想協会 理事(1) , 日本感性工学会 会員(1) , 日本倫理学会編集委員・和辻賞 選考委員(1) , 日本イギリス哲学会 会員(1) , 日本倫理学会 評議員(2) , 日本倫理学会 会員(2) , 日本哲学会 会員(5) , 日本哲学会 編集委員(1) , 韓国日本近代学会・国際理事(1) , 日本哲学会 評議員(1) , 日本哲学会・理事(1) , 韓国日本近代学会常務理事(1) , 法政哲学会 会長(2) , 日韓次世代学術フォーラム 試問教授(1) , 日本カント協会会長(1) , 日本ディルタイ協会会長(1) , 日本哲学会委員(1) , 哲学会(東京大学) 会員(1) |
|
|
|
|  |