福井 康太
フクイ コウタ (Kota FUKUI)
更新日: 2024/06/15
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院法学研究科 教授
- 学位
-
博士(法学)(1998年3月 九州大学)
- 連絡先
- ktfukui.lawosaka-u.ac.jp
- 通称等の別名
- 福井康太
- 研究者番号
- 00302282
- J-GLOBAL ID
- 200901093256250302
- researchmap会員ID
- 5000052543
- 外部リンク
大阪大学大学院法学研究科・法学部、同高等司法研究科、国際公共政策研究科で法社会学を担当。研究関心は、司法制度、法曹の新しい職域、裁判外紛争解決(ADR)、司法アクセス、企業コンプライアンス、社会保険労務士研究など幅広い。近年は国際交流にも力を入れ、2011年度からオーストラリアで学生の短期派遣プログラム実施しているほか、南アジア、中央アジアとの学術交流を盛んに行っている。
経歴
8-
2011年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2009年9月 - 2010年8月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
1999年9月 - 2003年3月
-
2002年3月 - 2002年12月
-
1998年4月 - 1999年8月
-
1995年4月 - 1998年3月
学歴
3-
1995年4月 - 1998年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
-
1986年4月 - 1991年3月
委員歴
12-
2022年3月 - 現在
-
2008年1月 - 現在
-
2007年5月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2022年5月
-
2017年12月 - 2021年12月
-
2019年7月 - 2021年6月
-
2016年7月 - 2019年7月
-
2016年11月 - 2017年10月
-
2013年7月 - 2014年6月
-
2012年3月 - 2014年2月
-
2000年4月 - 2002年3月
受賞
2-
2012年8月
-
2003年5月
論文
74-
法律時報 95(1) 73-日本 2023年1月 招待有り筆頭著者
-
Zeitschrift für Japanishes Recht 26(51) 171-189 2021年7月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Osaka University Law Review 68 25-38 2021年2月 査読有り筆頭著者
-
法社会学 (86) 183-190 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
法政研究 86(3) 333-355 2019年12月 招待有り
-
Asian Journal of Law and Society 6(2) 347-358 2019年11月 査読有り
-
市民法学の新たな地平を求めてー法哲学・市民法学・法解釈学に関する諸問題ー篠原敏雄先生追悼論文集 175-186 2019年8月 招待有り
-
判例時報社 (2409) 171-176 2019年8月
-
社労士 55(2) 6-11 2019年2月
-
月刊 社労士 54(12) 2-5 2018年12月
-
仲裁とADR (13) 10-18 2018年5月
-
阪大法学 67(3・4) 63-85 2017年11月
-
宮澤節生先生古稀記念 現代日本の法過程(上巻) 上 361-388 2017年5月
-
阪大法学 66(3・4) 55-83 2016年11月
-
法社会学 (82号) 275-281 2016年3月 招待有り
-
Osaka University Law Review 63(63) 1-16 2016年2月 査読有り
-
阪大法学 65(5) 179-229 2016年1月 招待有り
-
法と実務 (11) 131-160 2015年5月 査読有り
-
未来共生学2015 (2) 31-47 2015年3月 査読有り招待有り
-
法社会学 (81) 207-220 2015年3月 招待有り
MISC
9-
Social Science Japan Journal 23(2) 353-355 2020年10月20日 招待有り筆頭著者
-
公益財団法人鹿島学術振興財団 第44回 2019年度年報 44 287-288 2020年10月 筆頭著者
-
Annual Report of the Murata science Foundation (34) 465-465 2020年6月 招待有り
-
図書新聞 (3222) 4-4 2015年9月 招待有り
-
月刊 大阪弁護士会 (121) 95-98 2015年1月 招待有り
-
自由と正義 (2011/12 (vol.62)) 87-87 2011年12月
-
法学教室 (319) 8-9 2007年4月 招待有り
書籍等出版物
19-
ナカニシヤ出版 2021年3月 (ISBN: 9784779515286)
-
「専門士業科研」研究プロジェクト 2019年3月
-
科研費基盤研究(B)「学部課程法学教育の社会的機能と指導理念に関する法史学的・法理論的総合研究」事務局 2016年3月
-
トランスプロフェッショナル・リテラシー科研事務局 2016年3月
-
商事法務 2015年9月 (ISBN: 9784785723293)
-
成文堂 2015年4月 (ISBN: 9784792305758)
-
社会保険労務士総合研究機構 2015年2月
-
法政大学出版局 2013年12月 (ISBN: 9784588009617)
-
エディックス 2010年8月 (ISBN: 9784990050672)
-
大阪大学「法曹の新しい職域」研究会 2009年3月
-
東北大学出版会 2008年12月
-
大阪大学「法曹の新しい職域」研究会 2008年11月
-
大阪大学「法曹の新しい職域」研究会 2007年10月
-
大阪大学大学院法学研究科法社会学研究室 2007年3月
-
大阪大学大学院高等司法研究科先端的法曹養成センター 2006年6月
-
成文堂 2005年3月
-
成文堂 2003年7月
-
晃洋書房 2002年7月
-
勁草書房 2002年2月
講演・口頭発表等
45-
日本法社会学会関西研究支部研究会 2023年3月21日 招待有り
-
日本学術会議第13回基礎法総合シンポジウム 2022年7月23日 招待有り
-
5th Annual Meeting of Asian Law and Society Association (ALSA) 2021 2021年9月18日
-
2nd ALL INDIA LEGAL HISTORY CONGRESS 2021年5月22日 招待有り
-
Seminar at Gujarat National Law University, Gandhinagar, India 2020年2月19日 招待有り
-
Seminar at Parul University, Vadodara, India 2020年2月18日 招待有り
-
Seminar at Gujarat National Law University, Gandhinagar, India 2020年2月17日 招待有り
-
All India Legal History Congress, Gujarat National University of Law, Gandhinagar, India 2020年2月14日 招待有り
-
第4回 アジア「法と社会」学会議 学術大会 大阪大会(大阪大学) 2019年12月13日 招待有り
-
RCSL Onati, Basque, Spain 2019 2019年6月20日
-
Law and Society Association (LSA) 2019 Annual Meeting, Washington DC, US 2019年6月1日
-
Asian Law and Society Association 2018 Annual Meeting, Gold Coast, AUS 2018年11月30日
-
Law and Society Association (LSA) 2018 Annual Meeting, Toronto, Canada 2018年6月9日
-
Asian Law and Society Association (ALSA) 2017 Annual Meeting, Hsinchu, Taiwan 2017年12月16日
-
Law and Society Association (LSA) 2017 Annual Meeting, Mexico City, Mexico 2017年6月20日
-
2016年度日本法社会学会学術大会 2016年5月28日
-
The 4th East Asian Law and Society Conference (EALS) , Tokyo, JP 2015年8月5日
-
Law and Society Association (LSA) 2015 Annual Meeting, Seattle, US 2015年5月30日
-
Annual Meeting of RCSL in Brazil 2015, Canoas, Brazil 2015年5月7日
-
司法アクセス学会 2014年12月6日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
全国社会保険労務士会連合会 社会保険労務士総合研究機構 研究プロジェクト 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人 日弁連法務研究財団 研究助成 基金研究 基金研究 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2005年 - 2008年
-
一般社団法人 信託協会 信託研究奨励金 2004年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2002年 - 2005年
学術貢献活動
4-
企画立案・運営等ALSA, Graduate School of Law and Politics of Osaka University 2019年12月12日 - 2019年12月15日
メディア報道
1-
Gujarat National Law University (GNLU) GNLU Times: News Letter of Gujarat National Law University p.33 2020年10月 会誌・広報誌
社会貢献活動
2