
近藤 洋子
コンドウ ヨウコ (YOKO KONDO)
更新日: 02/04
基本情報
研究分野
3経歴
5-
2015年4月 - 現在
-
2002年4月 - 2015年3月
-
1993年4月 - 2002年3月
-
1992年4月 - 1993年3月
-
1980年4月 - 1991年9月
学歴
2-
1978年4月 - 1980年3月
-
1974年4月 - 1978年3月
論文
81-
玉川学園・玉川大学 健康・スポーツ科学研究紀要 20 5 - 16 2020年3月31日 査読有り
-
玉川学園・玉川大学 健康・スポーツ科学研究紀要 (19号) 5 - 20 2019年3月31日 査読有り
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)幼児期の健やかな発育のための栄養・食生活支援ガイドの開発に関する研究(H29-健やか-一般-003)平成30年度総括・分担研究報告書(研究代表者石川 みどり 国立保健医療科学院) 21 - 32 2019年3月
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)幼児期の健やかな発育のための栄養・食生活支援ガイドの開発に関する研究(H29-健やか-一般-003)平成29年度総括・分担研究報告書(研究代表者石川 みどり 国立保健医療科学院) 57 - 73 2018年3月
-
玉川学園・玉川大学 健康・スポーツ科学研究紀要 16 5-12 2016年3月31日 査読有り
MISC
101-
玉川学園・玉川大学 健康・スポーツ科学研究紀要 16 5-12 - 12 2016年3月31日 査読有り
-
玉川学園・玉川大学 健康・スポーツ科学研究紀要 16 1 2016年3月31日
-
山梨大学看護学会誌 13(1) 15-22 - 22 2014年10月 査読有り
-
小児科診療 77(9) 21-27 - 27 2014年9月1日
-
厚生の指標 61(5) 15-22 - 22 2014年5月 査読有り
主要な書籍等出版物
23-
ジアース教育新社 2020年11月
-
玉川大学出版部 2017年3月25日 (ISBN: 9784472405426)
-
日本小児医事出版社 2014年8月28日
-
日本小児医事出版社 2011年2月28日
-
玉川大学出版部 2005年4月
-
日本小児保健協会 2002年9月30日
主要な講演・口頭発表等
21-
ムーブメント教育・療法 中級指導者養成講座 2020年2月15日 招待有り
-
第66回日本小児保健協会学術集会 2019年6月21日
-
第65回日本学校保健学会学術集会 2018年12月2日
-
第62回日本小児保健協会学術集会 2015年6月20日
-
第61回日本小児保健協会学術集会 2014年6月22日
-
第8回子どもの食育を考えるフォーラムー小児における食の安全ー 2014年1月18日 招待有り
-
第72回日本公衆衛生学会 2013年10月23日
-
第54回日本母性衛生学会 2013年10月5日
-
第53回日本母性衛生学会 2012年11月17日
-
第59回日本小児保健学会 2012年9月28日
共同研究・競争的資金等の研究課題
6その他
3-
2020年4月 - 現在前年度までの「幼児期の健やかな発育のための栄養・食生活支援ガイドの開発に関する研究」を引き継ぎ、ガイドの保育現場での活用に向けて、アンケートやインタビュー調査をもとにガイドの有効化を図る。研究代表者 女子栄養大学衞藤久美専任講師、研究分担者玉川大学鈴木美枝子教授の研究協力者として参画。
-
2017年4月 - 2020年3月分担研究者として、「保育所・幼稚園・認定こども園等における食生活支援に関する研究」をテーマに、全国版食育マニュアルの作成に寄与することを目的に、好事例を中心に保育現場におけるインタビュー調査を実施し、望ましい食育や健康づくりプログラムに関する条件や要因の抽出を行った。
-
2017年 - 2017年分担研究者として、「保育所・幼稚園・認定こども園等における食生活支援に関する研究」をテーマに、全国版食育マニュアルの作成に寄与することを目的に、好事例を中心に保育現場におけるインタビュー調査を実施し、望ましい食育や健康づくりプログラムに関する条件や要因の抽出を行っている。