
増本 浩子
マスモト ヒロコ (Hiroko Masumoto)
更新日: 2020/12/13
基本情報
- 所属
- 神戸大学 大学院人文学研究科 文化構造専攻 教授 (副学長(国際連携・国際教育担当))
- 学位
-
文学修士(広島大学)博士(文学)(広島大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901019504984797
研究分野
1学歴
1-
- 1987年3月
論文
15-
(12) 5 - 28 2020年7月 査読有り
-
DA (14) 53 - 67 2020年3月 招待有り
-
DA (13) 76 - 88 2019年3月
-
DA (12) 19 - 35 2017年 査読有り
-
日本独文学会研究叢書 (117) 81 - 97 2016年10月
MISC
4-
Coincidentia. Zeitschrift fuer europaeische Geistesgeschichte (2) 111 - 116 2013年 招待有り
-
DA(神戸大学ドイツ文学会編) 第7号 2010年3月
-
沼野充義編『芸術は何を超えていくのか?』 140-151頁 2009年3月 査読有り
-
柴田元幸編『昨日のように遠い日』(文藝春秋) 37-75頁 2009年3月 査読有り
書籍等出版物
10-
白水社 2017年2月
-
新潮社 2015年12月
-
鳥影社 2013年10月
講演・口頭発表等
22-
神戸大学・トリーア大学・DFG Center of Advanced Studies FOR 2603共催日独シンポジウム "Transition - A Paradigm of World Society in the 21th Century" 2019年10月17日
-
トビリシ大学文学部主催国際研究集会 “The Dynamics of Cultural Processes between Center and Periphery” 2019年9月7日
-
阪神ドイツ文学会第229回研究発表会 2019年7月20日
-
日本独文学会春季研究発表会 2019年6月 日本独文学会
-
CJS Research Seminar Series 2019年3月 University of East Anglia 招待有り
担当経験のある科目(授業)
20共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
学術研究助成基金助成金/国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C)
-
頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム
-
科学研究費補助金/基盤研究(B)
-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C)