 |  |  |
|  |
| | 松木 光子 更新日: 08/02/15 00:00 | 研究者氏名 | 松木 光子 |
---|
| マツキ ミツコ |
---|
所属 | 旧所属 日本赤十字北海道看護大学 |
---|
職名 | 教授,学長 |
---|
学位 | 文学修士(神戸女学院大学), 医学博士(金沢大学) |
---|
|
経歴 1975年 - 1993年 大阪大学医療技術短期大学部 助教授,教授 1988年 - 1991年 金沢大学医学部衛生学教室 専修生 1993年 - 1997年 大阪大学医学部保健学科 教授 1997年 - 1999年 福井医科大学医学部看護学科 教授, 大阪大学 名誉教授 委員歴 1995年 - 2001年 日本看護診断学会 理事長,第1回 学術大会会長,理事 1992年 - 1996年 Inter national Soiety of Nursing in Cancer Care Member of Board of Directors 受賞 1998年 North American Nursing Diagnosis AssociationよりUnique
Contribution AwardおよびBetty Mottet Award Misc 乳癌手術患者の心理的適応に関する縦断的研究(1)-術前から術後3年にわたる心理反応 日本看護研究学会雑誌 15(3) 1992年 乳癌手術患者の心理的適応に関する縦断的研究(2)-リーシャルサポートネットワークを中心に 日本看護研究学会雑誌 15(3) 1992年 モジュール型断続受持方式の仮説と構想 ナースステーション 20(2) 1990年 モジュール型継続受持方式の実際例とその評価 ナースステーション 20(2) 1990年 アセトニトリルの生体作用-他種のニトリル類との作用の比較 金沢大学十全医学会雑誌 100(4) 1991年 書籍等出版物 ケーススタディ看護過程 JJNブックス 医学書院 1995年 |
Works わが国における看護実践国際分類の妥当性と普及に関する研究 2000年 わが国における看護共通言語体系構築に関する研究 2001年 |
|
|
|
|  |