
岡村 眞紀子
オカムラ マキコ (Makiko Okamura)
更新日: 2018/12/26
基本情報
研究キーワード
9研究分野
1学歴
4-
- 1973年
-
- 1973年
-
- 1971年
-
- 1971年
委員歴
1-
1996年
論文
16-
『天野先生退官記念論集』 131-151 2018年3月 査読有り
-
Scientific Reports of Kyoto Pufectural University, Humanitied and Social Science (52) 1-11 2000年
-
京都府立大学学術報告 人文・社会 (52) 1-20 2000年
-
京都府立大学学術報告人文・社会 (50) 1998年
-
京都府立大学学術報告人文・社会 (49) 1997年
-
京都府立大学学術報告 人文 47 15-32 1995年
-
京都府立大学学術報告人文 46 29-40 1994年
-
京都府立大学学術報告人文 44,25-34 1992年
-
京都府立大学学術報告人文 43,15-22 1991年
-
Albion(復刊37号) (37) 1-12 1991年
-
京都府立大学学術報告人文 40,17-26 1988年
-
京都府立大学学術報告人文 37,35-54 1985年
-
京都府立大学学術報告人文 32,1-11 1980年
-
京都府立大学学術報告人文 31,76-91 1979年
-
大阪樟蔭女子大学英米文学会誌 13 1976年
MISC
31-
(70) 2018年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (69) 77-98 2017年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (68) 2016年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (67) 2015年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (66) 2014年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (65) 2013年12月
-
(『大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化 4 2013年
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (64) 2012年12月
-
(『大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化 3 2012年
-
『大阪樟蔭女子大学研究紀要』 3 2012年
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (63) 2011年12月
-
(『大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化 2 2011年
-
『大阪樟蔭女子大学研究紀要』 2 2011年
-
『英文學研究』 88 2011年 査読有り招待有り
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (62) 2010年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文』 (61) 2009年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文・社会』 (60) 2008年12月
-
『京都府立大学学術報告 人文・社会』 (59) 2007年12月
-
The Scientific Reports of kyoto Prefeetuual Univevsity Huumanities and Social Science (50) 1998年
書籍等出版物
20-
2016年5月
-
2013年5月
-
2010年5月
-
英宝社 2008年7月
-
金星堂 2008年
-
研究社 2008年1月
-
英宝社 2007年7月
-
英宝社 2007年5月
-
英宝社 2005年2月
-
英宝社 2004年4月
-
金星堂 2004年
-
金星堂 2002年3月
-
Nature in the Seventeeuth-Centry Literoture(Kinseido) 2002年
-
英宝社 1999年9月
-
金星堂 1997年10月
-
Life and Culture in Seventeenth Century England 1997年
-
創元社 1977年5月
-
創元社 1977年5月
講演・口頭発表等
8-
John Donne Society 2018年6月28日
-
十七世紀英文学会東京支部 2017年9月26日
-
Thpmas Harriot Seminar 2012年12月15日
-
John Donne Society 2012年6月26日
-
十七世紀英文学会関西支部 2012年3月24日
-
17世紀英文学会関西支部 2004年9月23日
-
十七世紀英文学会関西支部 1987年10月31日
-
十七世紀英文学会関西支部 1979年3月31日