基本情報

所属
関西大学 社会学部社会学科メディア専攻 教授
学位
法学修士

研究者番号
00249682
J-GLOBAL ID
200901066438609228
researchmap会員ID
1000123332

研究分野

  1

論文

  11

MISC

  8

書籍等出版物

  14
  • 松井 修, 右崎正博, 山野目章夫, 田島泰彦, 須加憲子, 紙谷雅子, 町村泰貴, 梓澤和幸, 江藤英樹, 中島徹, 仮屋篤子, 韓永学, 眞田範行, 編者, 田島泰彦, 山野目章夫, 右崎正博 (担当:共著)
    日本評論社 第2部「早稲田大学名簿提供事件」、第3部「ドイツにおける表現の自由」 2006年4月
  • 松井 修, 中川義朗, 苗村辰弥, 一之瀬高博, 片山等, 生野正剛, 近藤敦, 福島淳, 良永弥太郎, 大江正昭, 落合俊行, 岸本太樹, 伊佐山忠志, 吉居秀樹, 高良鉄美, 編者, 中川義朗 (担当:共著)
    法律文化社 第一講「情報社会と人間」 2006年4月
  • 松井 修, 中川義朗, 岡本博志, 高橋洋, 岸本太樹, 石森久広, 近藤敦, 山下義昭, 村上英明, 原田久, 今里佳奈子, 小原清信, 編者, 中川義朗 (担当:共著)
    法律文化社 第10講「情報公開制度」 2003年3月
  • 松井 修, 大隈義和, 岡田雅夫, 下井康史, 中川義朗, 平井文三, 森田寛二, 今里佳奈子, 大橋洋一, 小原清信, 勢一智子, 平松毅, 村上裕章, 柳井圭子, 伊藤治彦, 稲葉馨, 碓井光明, 岡本博志, 笹田栄司, 山下義昭, 山田洋, 阿部泰隆, 須藤陽子, 藤田宇靖, 保木本一郎, 三好充, 横田守弘 (担当:共著)
    信山社 「『報道の自由』と法廷におけるカメラ取材」 2002年8月
  • 松井 修, 石村善治, 浜田純一, 堀部政男, 吉居秀樹, 桂敬一, 須藤春夫, 藤田博司, 鈴木秀美, 編者, 石村善治 (担当:共著)
    法律文化社 第6講「インターネット時代の著作権と情報の自由」 1999年7月
  • 松井 修, 中川義朗, 苗村辰弥, 一之瀬高博, 片山等, 生野正剛, 近藤敦, 福島淳, 良永弥太郎, 大江正昭, 落合俊行, 村上英明, 伊佐山忠志, 吉居秀樹, 高良鉄美, 編者, 中川義朗 (担当:共著)
    法律文化社 第一講「情報社会と人権」 1998年5月
  • 松井 修, 石村善治, 吉居秀樹, 山下義昭, 池田裕明, 編者, 石村善治 (担当:共著)
    法律文化社 第3章第2節「報道の自由と公正な裁判」、第3章第3節「情報公開」、第4章第4節「著作権」、第4章第5節「報道の自由と犯罪報道」、第6章第2節の[2]「マルチメディアと著作権」 1998年4月
  • 松井 修, 新井直之, 壱岐一郎, 伊藤陽一, 桂敬一, 菊住昌一, 近藤昭三, 清水英夫, 鈴木秀美, 須藤春夫, 立山紘毅, 花田達郎, 浜田純一, 原口政敏, 広瀬英彦, 松井茂記, 水島朝穂, 山下義昭, 吉居秀樹, Helmut Ridder, 編者, 池田裕明, 松井修視, 山下義昭, 吉居秀樹 (担当:共著)
    信山社 第二部「情報公開制度上の『グローマー回答』の問題点-アメリカ合衆国のCIA関係の判例を手がかりに-」 1997年8月
  • 松井 修
    大分県立芸術文化短期大学研究紀要 1995年12月
  • 松井 修, 石村善治, 吉居秀樹, 山下義昭, 池田裕明, 編者, 石村善治 (担当:共著)
    法律文化社 第3章第2節「報道の自由と公正な裁判」、第3章第3節「情報公開」、第4章第6節「報道の自由と犯罪報道」 1993年1月
  • 松井 修, 石村善治, 横田耕一, 西岡祝, 渡辺栄文, 池田裕明, 川上宏二郎, 嶋田英男, 編者, 石村善治 (担当:共著)
    ”法律文化社 第3章第4節「情報公開の手続と救済方法(1)アメリカ合衆国」,第4章第4節「コンピュータ行政とプライバシー」” 1983年12月
  • 松井 修
    大憲論叢(西日本短期大学) 1980年3月
  • 松井 修, 新井直之, 荒川恒行, 石村善治, 清水英夫, 隈井孝雄, 浜口武人, 広瀬英彦, 福本照, 堀部政男, 松田浩, 編者, 石村善治 (担当:共著)
    時事通信社 第2章「反論権」 1979年10月

Works(作品等)

  8