
河見 誠
カワミ マコト (Makoto Kawami)
更新日: 2022/09/17
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科 教授
- 学位
-
法学修士(上智大学)博士(学術)
- J-GLOBAL ID
- 200901074818256070
- researchmap会員ID
- 1000124405
研究キーワード
5研究分野
2経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2021年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
1997年4月 - 2006年3月
-
1994年4月 - 1997年3月
学歴
6-
1988年4月 - 1991年3月
-
- 1991年
-
- 1991年
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
-
- 1986年
委員歴
1-
2019年11月 - 現在
受賞
3-
2011年11月
-
2010年7月
-
2010年
論文
15-
福音と世界 26-31 2016年8月
-
青山学院女子短期大学紀要 66 15-26-26 2012年12月
-
『法の理論30』(成文堂) 193-213 2011年11月
-
ノートルダム清心女子大学 2011年3月
-
青山学院女子短期大学総合文化研究所年報 (17) 3-14-14 2010年3月
-
『要件事実・事実認定と基礎法学の新たな展開-伊藤滋夫先生喜寿記念-』(青林書院) 695-709 2009年2月
-
『法哲学年報2007』有斐閣 14-26 2008年10月
-
『基礎法学と実定法学の協働』(信山社) 31-56 2005年9月
-
『自由と正義の法理念』(三島淑臣教授古稀祝賀 成文堂) 355-379 2003年7月
-
『法の理論21』(成文堂) 61-80 2001年12月
-
『人間の尊厳と現代法理論』(ホセ・ヨンパルト教授古稀祝賀 成文堂) 301-319 2000年3月
-
『法の理論18』(成文堂) 183-202 1999年1月
-
『法哲学年報1994』(有斐閣) 137-144 1995年10月
-
『法の理論11』(成文堂) 93-135 1991年9月
-
上智大学 1988年3月
MISC
46-
青山学院女子短期大学紀要 64 1-13-13 2010年12月
-
『法学セミナー』(日本評論社) 54-3(651) 33-37-37 2009年3月
-
『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』青山学院女子短期大学 15 95-112-112 2007年12月
-
『青山学院女子短期大学紀要』 60(60) 31-55-55 2006年12月
-
『青山学院女子短期大学紀要』 (59) 29-44-44 2005年12月
-
Journal of Aoyama Gakuin Women's Junior College (59. 29-44) 2005年
-
『青山学院女子短期大学紀要』(青山学院女子短期大学) 第58輯(58) 41-63-63 2004年12月
-
青山学院女子短期大学総合文化研究所年報 (12) 185-202 2004年
-
Bulletin of Cultural Research Institute: Aoyama Gakuin Women's Junior College (12) 185-202 2004年
-
青山學院女子短期大學紀要 58(58) 41-63 2004年
-
『青山学院女子短期大学紀要』(青山学院女子短期大学) 第57輯(57) 47-70-70 2003年12月
-
青山学院女子短期大学総合文化研究所年報 (11) 135-146 2003年
-
Bulletin of Cultural Research Institute: Aoyama Gakuin Women's Junior College (11) 135-146 2003年
-
Journal of Aoyama Gakuin Women's Junior College (57) 47-70 2003年
-
『青山学院女子短期大学紀要』(青山学院女子短期大学) 第56輯(56) 105-128-128 2002年12月
-
Journal of Aoyama Gakuin Women's Junior College (56) 105-128 2002年
-
『青山学院女子短期大学紀要』(青山学院女子短期大学) 第55輯 97-117-117 2001年12月
-
『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』(青山学院女子短期大学総合文化研究所) (9) 25-44-44 2001年12月
-
Journal of Aoyama Gakuin Women's Junior College (55) 97-117 2001年
-
Bulletin of Cultural Research Institute Aoyama Galuin Women's Junior College 9 25-44 2001年
書籍等出版物
49-
成文堂 2016年2月
-
成文堂 2015年3月
-
成文堂 2013年11月
-
成文堂 2012年11月
-
法律文化社 2009年11月
-
成文堂 2009年8月
-
『要件事実・事実認定と基礎法学の新たな展開--伊藤滋夫先生喜寿記念--』所収(青林書院) 2009年
-
成文堂 2009年
-
法律文化社 2009年
-
Horitsu-Bunka-sha 2009年
-
『法哲学年報2007』(有斐閣) 2008年
-
ミネルヴァ書房 2007年5月
-
ミネルヴァ書房 2007年
-
同文書院 2006年4月
-
同文書院 2006年
-
『基礎法学と実定法学の協働』(信山社) 2005年
-
『法の理論24』(成文堂) 2005年
講演・口頭発表等
1-
日本法哲学会学術大会 1994年
所属学協会
11Works(作品等)
16-
2013年10月 その他
-
2012年11月 その他
-
2012年11月 その他
-
2006年7月 その他
-
2005年12月 その他
-
2005年11月 その他
-
2004年12月 その他
-
2003年12月 その他
-
1999年3月 その他
-
1998年12月 その他
-
1998年12月 その他
-
1997年11月 その他
-
1994年10月 その他
-
1992年12月 その他