
定平 誠
サダヒラ マコト (Makoto Sadahira)
更新日: 2024/09/19
基本情報
- 所属
- 尚美学園大学 大学院芸術情報研究科 情報表現専攻 尚美学園大学 大学院芸術情報研究科 情報表現専攻
- (兼任)芸術情報学部 情報表現学科 尚美学園大学 芸術情報学部 情報表現学科
- 学位
-
工学博士(日本大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901020297549056
- researchmap会員ID
- 1000125471
研究キーワード
7研究分野
5学歴
2-
- 1983年
-
- 1983年
委員歴
28-
2007年 - 2009年
-
2009年
-
2007年 - 2008年
-
2005年 - 2008年
-
2003年 - 2008年
-
2005年 - 2007年
-
1990年 - 2007年
-
1999年 - 2006年
-
2001年 - 2003年
-
1991年 - 2003年
-
1999年
-
1999年
論文
9-
尚美学園大学 芸術情報学部紀要 (21) 2012年3月
-
尚美学園大学 芸術情報学部紀要 (15) 2009年3月
-
尚美学園大学 芸術情報学部紀要 (13) 2008年4月 査読有り
-
尚美学園大学 芸術情報学部紀要 (7) 17-27 2005年3月
-
日本テレワーク学会誌 2(1) 65-77 2003年3月 査読有り
-
電気通信普及財団 研究調査報告書 (16) 86-95 2001年3月
-
オフィス・オートメーション学会 「情報系」論文誌 20(1) 87-92 1999年4月 査読有り
-
オフィス・オートメーション学会 「情報系」論文誌 19(1) 80-86 1998年4月
-
オフィス・オートメーション学会 「情報系」論文誌 (3) 27-37 1993年5月
MISC
13-
Bulletin of Shobi University (13) 2008年
-
The japanese Journal of Telework 2(1) 65-77 2003年
-
Office Automation Academy 1999年
-
JAPAN SOCIETY FOR THE STUDY OF OFFICE AUTOMATION (9) 1998年
-
Memoirs of The Kokushikan University Center for Information Science (17) 136-144 1996年
-
Bulletin of Shobi-Gakuen Junior College (9) 14 1995年
-
Office Automation Academy (3) 11 1993年
-
Bulletin of Shobi-Gakuen Junior College 6 1992年
-
Computer Report 31(7) 1991年
-
Computer Report 33(5) 4 1991年
-
Computer Report 31(4) 1991年
-
Institute of Management and Accounting 11 1991年
-
Bulletin of Shobi University (7) 17-27
書籍等出版物
69-
オーディオブック 2020年2月
-
技術評論社 2020年2月
-
技術評論社 2019年4月
-
技術評論社 2016年6月
-
技術評論社 2015年
-
オーム社 2014年
-
技術評論社 2011年
-
オーム社 2009年
-
かんき出版 2008年
-
技術評論社 2007年
-
技術評論社 2007年
-
技術評論社 2007年
-
技術評論社 2007年
-
GijyutSuhyouronsya CO 2007年
-
GijyutSuhyouronsya CO 2007年
-
技術評論社 2006年
-
ナツメ社 2006年
-
技術評論社 2006年
-
Natsumesha CO 2006年
-
GijyutSuhyouronsya CO 2006年
講演・口頭発表等
67-
オンライン発表 2020年9月
-
オンライン発表 2020年3月
-
浅草 東洋館 2020年2月11日
-
日本テレワーク学会 2018年7月
-
情報処理学会 第77回全国大会 2015年3月
-
情報処理学会 第77回全国大会 2015年3月
-
日本テレワーク学会 第15回研究発表大会 2013年
-
日本テレワーク学会 第14回研究発表大会 2012年
-
日本テレワーク学会 第14回研究発表大会 2012年
-
日本テレワーク学会 第13回研究発表大会 2011年
-
日本テレワーク学会 第12回研究発表大会 2010年
-
日本テレワーク学会 第12回研究発表大会 2010年
-
日本テレワーク学会 第12回研究発表大会 2010年
-
日本テレワーク学会 第11回研究発表大会 2009年
-
日本テレワーク学会 第11回研究発表大会 2009年
-
日本テレワーク学会 第10回研究発表大会 2008年
-
日本テレワーク学会 第9回研究発表大会 2007年
-
日本テレワーク学会 第9回研究発表大会 2007年
-
Japan Telework Society 2007年
-
Japan Telework Society 2007年
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
6Works(作品等)
56-
2018年4月 教材
-
2017年1月 - 2017年12月 芸術活動
-
2016年5月 - 2017年12月 教材
-
2016年 - 2017年 芸術活動
-
2015年 - 2016年 教材
-
2015年 芸術活動
-
2012年 - 2013年 芸術活動
-
2011年 - 2012年 芸術活動
-
2011年 - 2012年
-
2009年 - 2011年
-
2010年
-
2010年 芸術活動
-
2010年 芸術活動
-
2010年
-
2009年
-
2009年
-
2007年 - 2008年
-
2007年 - 2008年
-
2007年 - 2008年
共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
文部科学省 科学研究費助成 基盤(A) 2016年 - 2020年
-
トルコ大使館 日本・トルコ友好125周年記念式典 ビデオ撮影とビデオ制作 2015年
-
スポーツニッポン新聞社 2013年 - 2014年
-
和歌山県 2013年 - 2014年
-
2013年
-
奈良観光協会 2011年 - 2012年
-
埼玉県 2011年 - 2012年
-
2012年
-
2009年 - 2011年
-
奈良県 2009年 - 2011年
-
委託研究 2009年 - 2010年
-
奈良観光協会 2010年
-
2008年 - 2009年
-
委託研究 2007年 - 2008年
-
委託研究 2007年 - 2008年
-
2007年 - 2008年
-
2006年 - 2008年