
丹野 喜久子
タンノ キクコ (Kikuko Tanno)
更新日: 2002/12/20
基本情報
研究キーワード
2研究分野
1学歴
2-
- 1963年
-
- 1963年
受賞
2MISC
18-
新しい家族 -養子と里親制度の研究 (30) 60-76 1997年
-
Studies of Adoption and Foster Care ATARASHII KAZOKU (30) 60-76 1997年
-
平成4年度文部省科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書(03301023) 119-131 1993年
-
The 1992 Research Report subsidized by The Ministry of Education Grant-in-Aid for Scientific Research (Co-operative Research A) (03301023) 119-131 1993年
-
社会事業史研究 社会事業史研究会 (19) 1991年
-
埼玉純真女子短期大学研究紀要 (7) 1991年
-
Study of Social Welfare Work (19) 1991年
-
Bulletin of Saitama Junshin Women’s Junior College (7) 1991年
-
昭和63年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果(61301024) 1989年
-
埼玉純真女子短期大学研究紀要 (5) 1989年
-
The 1988 Research Report Subsidized by The Ministry of Education Grant-in-Aid for Scientific Research (Co-operative Research A)(61301024)Integrated Analysis of the History of Social Welfare Practice 1989年
-
Bulletin of Saitama Junshin Women’s Junior College (5) 1989年
-
新しい家族 養子と里親を考える会 (13) 1988年
-
埼玉純真女子短期大学研究紀要 (4) 1988年
-
Studies on the Adoption and the Foster care ATARASHII KAZOKU (13) 1988年
-
Bulletin of SAITAMA JUNSHIN WOMEN'S JUNIOR COLLEGE (4) 1988年
-
児童福祉法研究 児童福祉法研究会 1977年
-
Review of the purpose and objectives of the Child Welfare Law at the time of its legislating processStudy of the Child "Welfare Law" 1977年
書籍等出版物
10-
埼玉県(上下巻) 1993年
-
Saitama Prefecture 1993年
-
差別と人権.3 雄山閣 1985年
-
社会事業に生きた女性たち(]G0002[) ドメス出版 1985年
-
Discrimination and Human Right 3 1985年
-
Women who devoted their lives to Social Work 1985年
-
社会事業に生きた女性たち(]G0001[) ドメス出版 1973年
-
Women who devoted their lives to Social Work 1973年
-
教育と福祉の権利.勁草書房 1972年
-
The Right to receive education. and welfare services 1972年