
江藤 茂博
エトウ シゲヒロ (Shigehiro Etou)
更新日: 2022/08/15
基本情報
- 所属
- 二松学舎大学 文学部国文学科 教授
- 学位
-
博士(文学)(二松学舎大学)(BLANK)(Nihon University)
- J-GLOBAL ID
- 200901014643900938
- researchmap会員ID
- 1000125717
研究キーワード
4経歴
2-
2002年4月 - 現在
-
1989年4月 - 2002年3月
論文
43-
大学院紀要「二松」 (31) 127-136 2017年3月
-
武蔵大学人文学会雑誌 48(2) 2017年3月
-
大学院紀要「二松」 (30) 5-19 2016年3月
-
十文字学園女子短期大学紀要「研究紀要」 (45) 61-70 2014年3月
-
十文字国文 (18) 34-38 2012年3月
-
十文字学園女子短期大学「十文字国文」 (18) 61-67 2012年3月
-
十文字学園女子短期大学「十文字国文」 (18) 30-34 2012年3月
-
国文学 解釈と鑑賞 76(9) 169-176 2011年9月
-
十文字学園女子短期大学「十文字国文」 (17) 35-43 2011年3月
-
横溝正史研究 (2) 189-203 2010年9月
-
横溝正史研究 (1) 2010年5月
-
「大衆文化」立教大学大衆文化センター (3) 20-31 2010年4月
-
十文字国文 (16) 55-63 2010年3月
-
十文字国文 (15) 50-58 2009年3月
-
芸術至上主義文芸 (31) 19-25 2007年11月
-
十文字国文 (11) 36-41 2007年3月
-
武蔵大学人文学会「人文学会雑誌」 36(3) 221-234 2007年1月
-
現代女性作家読本⑦多和田葉子 66-69 2006年10月
-
『アジア遊学51』 勉誠出版 (51) 2003年5月
-
十文字国文 (9) 2003年3月
MISC
22-
Jumonji Kokubun No.8 2003年
-
(1) 31-41 1998年
-
(3) 44-46 1997年
-
Studies in Broadcasting Arts (12) 20-28 1996年
-
27 30-37 1996年
-
(2) 20-29 1996年
-
(26) 192-198 1995年
-
(25) 1994年
-
Quarter Art of Cinema 43(1) 1994年
-
Japanese Literature 43(1) 12 1994年
-
日本文学 38(4) 12-19 1989年
-
Meiji univ. Japanese Literature (16) 1988年
-
Rikkyo Univ. Japanese Literature (50) 1986年
-
Japanese Literature 35(6) 1986年
-
Human and Culture 16(2) 1984年
書籍等出版物
21-
ナカニシヤ出版 2018年3月
-
研文社 2018年3月
-
ナカニシヤ出版 2017年7月
-
戎光祥出版 2017年3月
-
朝日新聞出版 2013年11月
-
戎光祥出版 2013年3月
-
戎光祥出版 2013年3月
-
ナカニシヤ出版 2013年3月
-
三省堂 2011年6月
-
戎光祥出版 2010年9月
-
戎光祥出版 2010年8月
-
戎光祥出版 2009年4月
-
双文社出版 2009年2月
-
戎光祥出版 2008年8月
-
戎光祥出版 2007年9月
-
勉誠出版 2005年7月
-
すばる舎 2001年4月
-
松柏社 2001年2月
-
彩流社 2001年1月
-
彩流社 1996年12月
講演・口頭発表等
4-
儒学の現代性と漢字文化圏 2017年11月6日 招待有り
-
シンポジウム文学部の現在 2017年7月8日
-
中国日語教学研究会浙江省江蘇省安徽省分会成立大会 浙江工商大学日本語言文化学院 中国 2014年4月 招待有り
-
東亜思想文化与漢学 2014年2月