
宮本 正和
ミヤモト マサカズ (Masakazu Miyamoto)
更新日: 2006/01/06
基本情報
研究キーワード
2研究分野
1学歴
4-
- 1979年
-
- 1979年
-
- 1973年
-
- 1973年
委員歴
2-
1999年
-
1998年
MISC
74-
日本英語文化学会研究誌 2006年1月
-
『ふじみ』第25号富士見・言語文化研究会 2006年1月
-
『ふじみ』第24号富士見・言語文化研究会 2005年3月
-
法政評論17号法政評論研究会 2003年12月
-
三百人劇場にて上演 2002年11月
-
performed in Sanbyaku-nin Gekijo(3 hundred spectators' theatre) 2002年11月
-
『アカデミア』アモス社 2002年7月
-
'Academia' 2002年7月
-
『ふじみ』第23号 こびあん書房 2001年12月
-
法政評論16号 法政評論研究会 2001年12月
-
'Fujimi' No.23 published by Kobian-shobo 2001年12月
-
'Hosei Review' No.16 2001年12月
-
池袋小劇場にて上演 2001年8月
-
performed in Ikebukuro-Shogekijou 2001年8月
-
法政英語英文学研究会口頭論文発表 於:法政大学 2001年7月
-
日本英語文化学会第86回例会口頭論文発表 於:駒沢大学 2001年3月
-
『ふじみ』第22号 富士見・言語文化研究会 こびあん書房 2000年12月
-
'Fujimi' No.22 2000年12月
-
日本英語文化学会第3回全国大会口頭論文発表 於:昭和女子大学 2000年9月
書籍等出版物
20-
ネットヴァレー出版社 2000年9月
-
Net-Valley Publishing Company 2000年9月
-
こびあん書房 1999年
-
日本英語文化学会記念出版『異文化の諸相』共著 朝日出版社 1999年
-
1999年
-
こびあん書房 1998年
-
こびあん書房 1998年
-
クリエイト コバヤシ 1997年
-
こびあん書房 1996年
-
1996年
-
こびあん書房 1994年
-
Kobian-shobo 1994年
-
ホメロス社 1992年
-
『ビビュロス』第10号記念単行本 ホメロス社 1990年