
植木 武
ウエキ タケシ (Takeshi Ueki)
更新日: 2022/09/29
基本情報
- 所属
- 共立女子短期大学 生活科学科 文化人類学研究室 教授
- 学位
-
人類学博士(ブラウン大学大学院人類学部)人類学修士(ハワイ大学大学院人類学部)
- J-GLOBAL ID
- 200901086596817246
- researchmap会員ID
- 1000126943
研究キーワード
7経歴
3学歴
6-
- 1984年
-
- 1984年
-
- 1971年
-
- 1971年
-
- 1968年
-
- 1968年
委員歴
2-
1991年
受賞
5-
2000年
-
1998年
-
1997年
-
1989年
-
1989年
MISC
218-
「情報考古学」 10巻1号 2004年
-
「情報考古学」 10巻1号37-51頁 2004年
-
「情報考古学」 9巻2号47頁 2004年
-
共立女子大学総合文化研究所報告 10巻31頁 2004年
-
共立女子大学総合文化研究所報告 10巻28頁 2004年
-
日本情報考古学会第18回大会発表要旨 pp,57-62 2004年
-
文部省統計数理研究所共同研究実施報告書 平成14年度 pp.205-206 2004年
-
共同研究実施報告書平成14年度、文部科学省統計数理研究所 205-206 2003年
-
企画:リ・アース株式会社 製作:スーパーノヴァ 2003年
-
企画:リ・アース株式会社 製作:スーパーノヴァ 2003年
-
情報考古学 8(2) 50-56 2003年
-
情報考古学 8(2) 63 2003年
-
共立女子大学総合文化研究所ニュース 9(2) 31 2003年
-
情報考古学 9(1) 46 2003年
-
日本情報考古学会第16回大会発表要旨 1-17 2003年
-
日本情報考古学会第16回大会発表要旨 81-86 2003年
-
共同研究実施報告書平成13年度 文部省科学統計数理研究所 198-202 2003年
-
情報考古学 8(2) 40-49 2003年
-
情報考古学 8(1) 45 2002年
-
情報考古学 7(2) 53 2002年
書籍等出版物
29-
医学書院 2004年
-
『家政学の未来―生活・消費・環境のニュー・パラダイム―』(編著)松岡明子、有斐閣 2004年
-
東京大学出版会 2003年
-
朝日新聞社/大英博物館『ガウランド 日本考古学の父』 2003年
-
東洋出版社 2002年
-
勉誠出版社 2002年
-
梅沢重昭先生退宮記念論文集『考古聚英』 2001年
-
熊野正也さん還暦記念エピソード集『なーんちゃって!ガッハッハ』 2001年
-
『民族考古学』情報考古シリーズ3 著者 後藤明 勉誠出版 2001年
-
『頭蓋の形態変異』情報考古シリーズ1 溝口優司著 勉誠出版 2001年
-
2000年
-
大塚初重先生頌寿記念考古学論集 東京堂出版 2000年
-
ヒヘ田遺跡調査報告書 1997年
-
思い出集やっ、どおもネ!東京堂出版 1997年
-
『堅田直先生古希記念集』 1997年
-
三一書房 1996年
-
『家族』松岡・丸島編 同文書院 1993年
-
国立民族学博物館 海人の世界-アジア・太平洋地域における民族文化の比較研究- 1991年
-
棚畑 ほおずき書籍 1990年
所属学協会
8Works(作品等)
66-
2001年
-
2001年
-
2001年
-
2000年
-
2000年
-
1995年 - 1999年
-
1998年