島田 正文
シマダ マサフミ (Masafumi SHIMADA)
更新日: 2024/09/19
基本情報
研究キーワード
27研究分野
7経歴
18-
2017年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2011年9月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2001年4月 - 2015年3月
-
1999年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2001年4月 - 2001年10月
-
2000年4月 - 2001年3月
-
1986年4月 - 2001年3月
-
1991年4月 - 1999年3月
-
1982年4月 - 1991年3月
-
1990年4月 - 1990年10月
-
1977年4月 - 1982年3月
学歴
2-
- 1977年
-
- 1975年
委員歴
42-
2016年12月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2014年8月 - 現在
-
2014年7月 - 現在
-
2013年7月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2013年1月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2011年9月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2010年6月 - 現在
-
2008年5月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2004年7月 - 現在
-
1993年 - 現在
-
2011年6月 - 2017年6月
-
2016年6月 - 2017年5月
受賞
11-
2017年10月
-
2014年11月
-
2009年11月
-
2006年5月
-
2005年11月
-
2005年5月
-
2000年3月
-
1999年5月
論文
91-
ランドスケープ研究 80(5) 479-482 2017年3月31日 査読有り
-
ランドスケープ研究 80(5) 719-722 2017年3月31日 査読有り
-
人間・植物学会雑誌 16(1) 23-28 2016年9月 査読有り
-
人間・植物学会雑誌 16(1) 29-35 2016年9月 査読有り
-
日本緑化工学会誌 42(1) 191-194 2016年8月 査読有り
-
日本緑化工学会誌 42(1) 187-190 2016年8月 査読有り
-
ランドスケープ研究 79(5) 623-626 2016年4月16日 査読有り
-
環境情報科学 29(29) 29-32 2015年12月1日 査読有り
-
環境情報科学 29 253-256 2015年12月1日 査読有り
-
環境情報科学 29(29) 13-16 2015年12月1日 査読有り筆頭著者
-
環境情報科学 (26) 399-404 2012年12月4日 査読有り筆頭著者
-
造園技術報告集 (6) 6-9 2011年2月28日 査読有り
-
ランドスケープ研究 74(3) 251-254 2010年12月10日 筆頭著者
-
環境情報科学 39(1) 63-67 2010年3月 査読有り筆頭著者
-
グリーンエージ 36(10) 13-18 2009年11月15日 筆頭著者
-
FISHERIES SCIENCE 75(4) 903-908 2009年7月 査読有り
-
造園技術報告集 (5) 20-23 2009年2月28日 査読有り筆頭著者
-
日本生物地理学会 (63) 5-11 2008年12月 査読有り
-
沿岸域学会誌 21(3) 27 2008年12月 筆頭著者
-
Journal of Environmental Information Science (22) 523-528 2008年11月 査読有り
書籍等出版物
19-
龍渓書舎 2017年1月31日 (ISBN: 9784844705314)
-
農林統計協会 2014年8月29日
-
技報堂出版 2012年8月20日 (ISBN: 9784765521284)
-
成隆出版 2009年7月30日
-
朝倉書店 2005年6月
-
森北出版 2004年10月
-
日本大学生物資源科学部GIS教育研究会 2004年8月
-
共立出版 2004年7月
-
国土交通省関東地方整備局 2003年3月
-
朝倉書店 2002年4月
-
技報堂出版 1998年10月
-
体育施設出版 1997年12月
-
社・私立大学情報教育協会 1996年11月
-
財・農林統計協会 1993年12月
-
地域開発コンサルタンツ 1989年11月
-
ソフトサイエンス社 1989年4月
-
日産科学振興財団 1988年3月
-
同朋社出版 1980年4月
-
財・観光資源保護財団 1978年3月
講演・口頭発表等
110-
大田グリーンプラン推進会議 2017年2月20日 招待有り
-
藤沢市公園課・みどり保全課合同研修会 2017年1月20日 藤沢市 招待有り
-
日本造園学会関東支部大会 2016年11月27日
-
第 47 回日本緑化工学会大会 2016年10月1日
-
第 47 回日本緑化工学会大会 2016年10月1日
-
第31回国際地域研究所 国際シンポジウム 東アジアにおける休閒農業の有用性と農地の保全方策に関する研究「休閒・福祉農業の現状と農地保全に係る今後の展開」 2016年2月3日 日本大学生物資源科学部国際地域研究所 招待有り
-
第29回環境情報科学ポスターセッション 2015年12月1日
-
第29回環境情報科学ポスターセッション 2015年12月1日
-
第46回日本緑化工学会大会 2015年9月26日 日本緑化工学会
-
環境情報科学ポスターセッション 2014年12月16日 一社・環境情報科学センター
-
台湾農業旅遊発展方向国際検討会 2012年11月27日 行政院農業委員会
-
江東区・門前仲町地区景観フォーラム 2012年3月21日 江東区
-
江東区・亀戸地区景観フォーラム 2012年3月14日 江東区
-
大田区環境フォーラム 2012年3月10日 大田区、NPO法人大田・花とみどりのまちづくり
-
景観まちづくりシンポジウム 2011年10月2日 品川区
-
第7回環境情報科学ポスターセッション 2010年11月24日 環境情報科学センター
-
自然再生技術講習会 2010年11月10日 (財)日本緑化センター
-
造園学会関東支部大会 2010年11月7日
-
大田区役所 2010年6月21日 大田区役所
-
Proceedings of the 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design 2010年5月20日
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
2013年4月 - 2016年3月
-
2013年 - 2015年
-
2013年 - 2015年
-
2012年 - 2013年
-
2011年 - 2013年
-
日本大学生物資源科学部大型研究プロジェクト その他 2007年 - 2009年
-
日本大学生物資源科学部大型研究プロジェクト その他 2007年 - 2009年
-
盟和産業株式会社 その他 2006年 - 2009年
-
日本私立学校振興・共済事業団 日本私立学校振興・共済事業団 学術振興資金 その他 2006年 - 2008年
-
日本私立学校振興・共済事業団 日本私立学校振興・共済事業団 学術振興資金 その他 2007年 - 2007年
-
日本みどり環境リサイクル協会 その他 2007年 - 2007年
-
日本大学生物資源科学部総合研究助成金 その他 2006年 - 2007年
-
神奈川県藤沢市 その他 2005年 - 2005年
-
基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本大学学術研究助成金 その他 2003年 - 2003年
-
日本大学生物資源科学部 日本大学生物資源科学部学術研究助成金 その他 2003年 - 2003年
-
基盤研究(C) 2000年 - 2002年
-
日本大学 日本大学学術研究助成金 その他 2001年 - 2001年
-
日本大学 日本大学学術助成金 その他 2001年 - 2001年