![アバター](/img/curriculum_vitaes/noimage.png?1684486323)
石川 洋子
イシカワ ヒロコ (Hiroko Ishikawa)
更新日: 2022/11/21
基本情報
- 所属
- 文教大学 教育学部発達教育課程 教授
- (兼任)教育学部 発達教育課程 教授
- 学位
-
家政学修士(日本女子大学)
- 研究者番号
- 70149326
- J-GLOBAL ID
- 200901078935476957
- researchmap会員ID
- 1000128922
学歴
2-
- 1980年
-
- 1976年
論文
86-
文教大学教育学部紀要55 55 111-121 2021年12月20日
-
生活科学研究 43 31-38 2021年3月31日
-
文教大学教育学部紀要 54 221-227 2020年12月
-
文教大学教育学部紀要53 53 29-36 2019年12月20日
-
文教大学教育学部紀要52別集 52(別集) 17-23 2019年3月1日
-
文教大学教育学部紀要委員会「教育学部」 52 77-87 2018年12月20日
-
文教大学教育学部紀要 51 269-275 2017年12月20日
-
「児童心理」 (1032) 2016年12月
-
文教大学教育学部紀要委員会「教育学部紀要」50 2016年12月
-
「児童心理」 臨時増刊/1021 11-16 2016年4月
-
「児童心理」 臨時増刊(1005) 46-50 2015年6月5日 招待有り
-
「のびのび子育て」 (343) 30-37 2015年4月10日 招待有り
-
文教大学教育学部紀要委員会「教育学部紀要」49 49 71-78 2015年
-
文教大学教育学部紀要委員会「教育学部紀要」48 48 71-78 2014年12月20日
-
「のびのび子育て」 (338) 50-55 2014年11月10日 招待有り
-
「児童心理」 68(14) 25-31 2014年10月1日 招待有り
-
「のびのび子育て」 (331) 30-37 2014年4月10日 招待有り
-
「児童心理」金子書房 68(2) 96-100 2014年2月 招待有り
-
文教大学教育学部紀要委員会「教育学部紀要」47 47 17-22 2013年12月20日
-
「のびのび子育て」 (326) 24-33 2013年11月9日 招待有り
書籍等出版物
28-
株式会社メイト 2020年11月1日
-
PHP研究所 2016年10月
-
大修館書店 2014年4月
-
大修館書店 2014年4月
-
大修館書店 2012年3月
-
大修館書店 2012年3月
-
大修館書店 2010年4月1日
-
大修館書店 2010年4月1日
-
PHP研究所 2010年1月21日 (ISBN: 9784569770864)
-
大学図書出版 2009年5月
-
図書文化社 2008年8月25日
-
学文社 2006年5月15日
-
大学図書出版 2005年4月25日
-
大修館書店 2005年4月1日
-
大修館書店 2005年4月1日
-
大修館書店 2004年
-
文化書房博文社 2003年4月25日
-
理想書林 2002年10月10日
-
学事出版 2002年4月26日
-
建昴社 2002年4月20日
講演・口頭発表等
60-
伊勢原市地区社会福祉協議会子育てサロン「こぐま」 2008年1月15日 草加市幼稚園・保育園・小学校連絡協議会
-
伊勢原市立大田公民館 2007年9月28日 草加市幼稚園・保育園・小学校連絡協議会
-
幼児教育講演会 2007年2月6日 草加市幼稚園・保育園・小学校連絡協議会
-
足立区立江北小学校 2007年1月22日
-
伊勢原市立大田公民館 2006年9月29日
-
教育カウンセラー養成・子育て支援カウンセリング講座 2006年8月11日
-
教育カウンセラー養成・子育て支援カウンセリング講座「 2006年8月5日
-
埼玉県社会福祉協議会 2006年7月1日 埼玉県社会福祉協議会
-
川越地区私立幼稚園PTA連合会 2006年6月26日
-
草加市・心理学入門講座 2006年2月10日
-
乳幼児を持つ親のための家庭教育学級 2005年12月9日
-
埼玉県社会福祉協議会社会福祉援助技術研修 2005年11月18日 埼玉県社会福祉協議会
-
埼玉県社会福祉協議会社会福祉援助技術研修 2005年11月4日 埼玉県社会福祉協議会
-
伊勢原市立大田公民館 2005年9月30日
-
山口県保育テーマ別研修 2005年9月15日
-
台東区私立幼稚園教育相談研修会 2005年9月3日
-
教育カウンセラー養成・子育て支援カウンセリング講座 2005年8月6日
-
園長等運営管理協議会 2005年7月1日 園長等運営管理協議会
-
日本保育学会 2005年5月21日
-
教育カウンセラー養成・子育て支援カウンセリング講座 2005年3月20日