榎本 正嗣
エノモト マサツグ (MASATSUGU ENOMOTO)
更新日: 2022/08/26
基本情報
- J-GLOBAL ID
- 200901082840218958
- researchmap会員ID
- 1000129116
音韻論中心に研究している。最近はアメリカ英語の母音変化に着目し、ピジン、クレオール言語の母音体系、さらには日本語方言の母音体系の関連性について研究している。
マルチメディアを利用した語学教育を実践中。特に,音声学,リスニング,ライティングはコンピュータ教室を利用し,ペーパーレス授業を行っている。学生のプレゼンテーションもワード,パワー・ポイントなどを使用させている。
マルチメディアを利用した語学教育を実践中。特に,音声学,リスニング,ライティングはコンピュータ教室を利用し,ペーパーレス授業を行っている。学生のプレゼンテーションもワード,パワー・ポイントなどを使用させている。
研究キーワード
1経歴
11-
2013年4月 - 現在
-
1990年 - 現在
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2009年8月 - 2010年3月
-
2001年 - 2007年3月
-
1994年 - 2001年
-
1995年 - 1997年
-
1995年8月 - 1996年3月
-
1985年 - 1994年
-
1984年9月 - 1985年3月
学歴
1論文
34-
玉川大学リベラルアーツ学部研究紀要 (7号) 9-18-18 2013年4月1日
-
「論叢」 (52号) 97-118 2012年3月
-
玉川大学学術研究所紀要 (17号) 17?24 2011年12月20日
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (51号) 2011年3月15日
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (48号) 2008年3月15日
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (48号) 31?64 2008年3月15日
-
玉川大学文学部紀要「論叢」 (48) 31-64 2008年3月15日
-
「論叢」 (48) 197 -216 2008年3月15日
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (47) 149-165 2007年3月15日
-
玉川大学文学部紀要:論叢 (47) 149-165 2007年3月15日
-
ポップカルチャー学会会報 (4) 2-4 2002年12月6日
-
情報処理教育研究会 2002年10月20日
-
私立大学情報教育教会 48,49 2002年7月6日
-
上智大学アメリカ・カナダ研究所 2002年6月27日
-
第8回 情報教育方法研究集会 資料 2000年9月
-
玉川大学学術研究所紀要 (6) 97-112 2000年4月 査読有り
-
教育學研究 67(1) 104-105-105 2000年3月30日 査読有り
-
情報処理教育研究会 講演論文集 1999年12月
-
情報処理教育研究集会講演論文集 1999年9月
-
p.338 1999年8月5日
MISC
54-
玉川大学リベラルアーツ学部研究紀要 (7号) 9-18 2013年
-
「論叢」 (52号) 97-118 2012年
-
玉川大学学術研究所紀要 (17号) 17-24 2011年
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (51号) 2011年
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (48号) 2008年
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (48号) 31-64 2008年
-
玉川大学文学部紀要「論叢」 (48) 31-64 2008年
-
「論叢」 (48) 197-216 2008年
-
- (47) 149-165 2007年
-
「論叢」玉川大学文学部紀要 (47) 149-165 2007年
-
玉川大学文学部紀要:論叢 (47) 149-165 2007年
-
上智大学アメリカ・カナダ研究所 2002年
-
情報処理教育研究会 2002年
-
ポップカルチャー学会会報 (4) 2-4 2002年
-
私立大学情報教育教会 48,49 2002年
-
Japanese Journal of Educational Research 67(1) 104-105 2000年
-
- (6) 97-112 2000年
-
- 67(1) 104-105 2000年
書籍等出版物
9-
南雲堂 2009年2月23日
-
北樹出版 2007年3月1日 (ISBN: 9784779300929)
-
小学館 2006年4月1日
-
学文社 2006年2月25日
-
玉川大学出版部 2003年5月10日
-
小学館 2003年3月10日
-
信山社 2002年4月5日
-
玉川大学出版部 2000年5月30日
-
リンガフォニ 1990年
講演・口頭発表等
1-
- 2002年6月27日
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
2005年 - 2007年