
末松 良道
スエマツ ヨシミチ (Yoshimichi Suematsu)
更新日: 2022/09/19
基本情報
- 学位
-
文学修士(東京都立大学)MA(University of Kent)Ph.D(University of Kent)
- J-GLOBAL ID
- 200901022087361944
- researchmap会員ID
- 1000129254
中世後期の英文学を専攻し、特に中英語の演劇について詳しく研究しておりました。主な職歴としては、武蔵野大学(旧武蔵野女子大学)の英語・英米文学科(改組により廃科)に専任教員として21年勤めました。
研究分野
1経歴
6-
2018年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
-
1987年4月 - 2004年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
学歴
6-
2008年9月 - 2018年7月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1981年3月 - 1986年4月
-
- 1986年
-
1977年8月 - 1980年8月
-
- 1976年
委員歴
5-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
論文
14-
マテシス・ウニウェルサリス(獨協大学国際教養学部紀要) 22(1) 121-140 2020年10月
-
University of Kent 2017年11月 査読有り
-
Studies in Medieval English Language and Literature (日本中世英語英文学会) 24 33-51 2009年 査読有り
-
武蔵野英米文学(武蔵野大学) 36 1-19 2003年
-
武蔵野女子大学文学部紀要 (4) 41-49 2001年
-
Medieval English Theatre (Univ of Lancaster) 22 59-69 2000年 査読有り
-
世界文学(世界文学会) 89(89) 47-56 1999年
-
世界文学(世界文学会) 84 8-14 1997年 査読有り
-
世界文学(世界文学会) 85 45-51 1997年 査読有り
-
武蔵野英米文学(武蔵野女子大学) 26(26) 47-60 1994年
-
平成5年度英語英文学教育研究協議会集録(東京都私立短期大学協会) 62-69 1993年11月 査読有り
-
Studies in Medieval English Language and Literature (日本中世英語英文学会) 4 1989年 査読有り
-
Metropolitan (東京都立大学英文学会) 29 17-32 1985年
-
英文学研究(日本英文学会) 62(2) 197-214 1985年 査読有り
MISC
2-
チョーサー研究会会報 7 16-19 2019年10月 査読有り招待有り
-
世界文学(世界文学会) 94 2002年12月 査読有り招待有り
書籍等出版物
3-
春風社 2020年12月 (ISBN: 9784861107146) 査読有り
-
開文社 1998年
-
南雲堂 1990年11月
講演・口頭発表等
12-
日本中世英語英文学会第34回全国大会 2018年12月1日
-
日本中世英語英文学会第33回全国大会 2017年12月2日
-
日本中世英語英文学会第27回全国大会 2011年12月4日
-
“Use & Abuse of Public and Private Space in Late Medieval & Early Modern Towns” (Centre for Medieval and Early Modern Studies, University of Kent) 2010年6月
-
日本中世英語英文学会第22回大会 2006年12月9日
-
日本中世英語英文学会大会 2005年12月
-
日本英文学会全国大会 2004年5月
-
日本中世英語英文学会大会 1998年
-
日本中世英語英文学会大会 1997年12月
-
平成5年度英語英文学教育研究協議会(東京都私立短期大学協会) 1993年
-
日本英文学会全国大会 1992年5月
-
日本英文学会全国大会 1984年5月