大川 信子
オオカワ ノブコ (Nobuko Okawa)
更新日: 2022/05/02
基本情報
- 所属
- 常葉大学 教育学部 初等教育課程 教育学部初等教育課程 教授
- 学位
-
文学修士(1979年3月 お茶の水女子大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901080954499300
- researchmap会員ID
- 1000131293
研究キーワード
2研究分野
1経歴
12-
2020年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2013年3月
-
2002年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2000年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1992年4月 - 2000年3月
-
1982年4月 - 1992年3月
-
1981年4月 - 1982年3月
-
1977年4月 - 1979年3月
-
1952年4月 - 1954年3月
学歴
4-
- 1979年
-
- 1979年
-
- 1977年
-
- 1977年
委員歴
2-
2018年4月 - 現在
-
2011年8月
論文
6-
日本語学論説資料 (48) 2013年9月 査読有り招待有り
-
国文学解釈と鑑賞 70(3) 2010年1月 査読有り招待有り
-
国文学解釈と鑑賞 別冊 曽我物語の作品宇宙 別冊 2003年1月 査読有り招待有り
-
説話文學研究 (35) 2000年7月 査読有り
-
国文学年次別論文集 平成8年版 1998年 査読有り招待有り
-
国文学年次別論文集 平成8年版 1998年 査読有り招待有り
MISC
60-
常葉大学教育学部紀要 (39) 37-53 2017年12月
-
常葉国文 (33) 65-83 2012年3月
-
常葉学園大学教育学部研究紀要 30 2010年3月
-
常葉国文 31 2009年1月
-
多文化共生的視点による美意識の研究研究成果報告書 2008年3月
-
常葉学園大学研究紀要 教育学部 28 2008年
-
常葉学園大学研究紀要教育学部 27 2007年
-
常葉国文 30 2007年
-
常葉国文 28 2006年
-
ふるさと歴史シンポジウム実行委員会 平塚市教育委員会 2005年
-
常葉国文 28 2005年
-
常葉学園短期大学紀要 35 2004年
-
「常葉国文」 第27号 2003年
-
曽我物語の作品宇宙 (至文堂) 国文学 解釈と鑑賞 別冊 2003年
-
常葉国文 26 2002年
-
常葉 国文 (26) 2002年
-
TOKOHA KOKUBUN 26 2002年
-
TOKOHA KOKUBUN 26 2002年
-
常葉国文 (25) 2000年
-
TOKOHA KOKUBUN (25) 2000年
書籍等出版物
10-
丸善出版 2014年1月
-
東京書籍 2010年11月
-
軍記文学研究叢書11 1997年
-
The Series of Stady on the War Chronicle 1997年
-
富士山を読む 1996年
-
Some Reserches on Mt. Fuji-From Littery, Bidogical, and Environmental points of view- 1996年
-
『古典和歌論叢』(共著) 1988年
-
KOTEN WAKA RONS(]J1055[) 1988年
-
国語表現研究会(共著) 1986年
-
Linguistic Circle of Japanese Expression 1986年
講演・口頭発表等
47-
清水生涯学習交流館 講座 2022年2月24日 招待有り
-
清水壽大学 古典文学講座 2022年2月9日 招待有り
-
南部生涯学習センター 2022年1月26日 招待有り
-
静岡市生涯学習センター 常葉大学 共催公開講座 静岡市東部生涯学習センター 招待有り
-
静岡市高齢者学級「みのり大学」文学講座「平家物語」(麻機・中吉田・長田南学級) 招待有り
-
焼津市大村公民館 古典文学講座 2021年11月6日 招待有り
-
令和3年度 静岡市長田生涯学習センター みのり大学 2021年11月12日 招待有り
-
静岡市葵生涯学習センター みのり大学 (城内・青葉・草深) 招待有り
-
清水区 船越生涯学習交流館 古典文学講座 2021年10月14日 招待有り
-
不二見生涯学習交流館 高齢者学級 おもと大学 2021年10月13日 招待有り
-
有度生涯学習交流館 高齢者学級 たちばな教室 2021年8月12日 招待有り
-
静岡市西部生涯学習センター みのり大学 2021年5月20日 招待有り
-
富士市にまつわるエトセトラ~あなたのまちを再発見~ 2021年5月19日 招待有り
-
令和2年度北部生涯学習センター 主催 招待有り
-
SBS学苑 文学講座 招待有り
-
清水生涯学習交流館 講座 2021年2月25日 招待有り
-
船越生涯学習交流館 社会教育事業 高齢者学級「桜華大学」講座 2021年1月7日 招待有り
-
みのり大学長田学級公開講座 2020年12月11日 招待有り
-
船越生涯学習交流館 高齢者学級 桜華学級 2020年1月9日 招待有り
-
清水寿大学 招待有り
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
2010年 - 2012年
-
2008年 - 2010年
-
共同研究 2008年 - 2010年
-
Cooperative Research 2006年 - 2009年
社会貢献活動
40