基本情報

所属
岩手県立大学 高等教育推進センター 教授
学位
文学修士(東北学院大学)

研究者番号
70249241
J-GLOBAL ID
200901021286740478
researchmap会員ID
1000131373

外部リンク

新型コロナウイルスが依然猛威を振るっておりますが、自宅と勤務先大学を往復するだけの毎日で、自分らしくあるために研究活動を続けております。岩手も感染拡大が続いておりますが、教室のマスク姿の学生たちにも少しずつ笑顔や笑い声が戻ってきたように思います。中国の諺に「笑一笑 少一少,恼一恼 老一老」(よく笑う人は長生きする)というものがありますが、延々と続くコロナ禍で元気に過ごすには、毎日(たとえそんなに面白くなくとも)笑うことが大事なのだと実感する今日この頃です。

2020年の学会はいずれも延期もしくはonlineでした。2021年の学会もやはりZoomを用いるものが多く、4月から6月にかけて拙研究室に居ながらにして3つの国際学会で研究発表させていただきました。現在直接お会いできない先生方の熱意にあふれた研究発表をZoomで拝聴し、議論するのがとても楽しみ・励みになっております。やはり人とのつながりは大事なのだと今更ながら実感しております。また、言葉に言い尽くせないほどお世話になっていた欧米の先生方が次々にコロナ禍で亡くなられ、訃報をいただく度に辛い思いをしております。

2020年4月にInternational James Joyce Foundation(本部University of Tulsa, USA)の機関誌 James Joyce Quarterly 編集部よりご依頼を受け、作成したselfie/"C'est la vie" videoをよろしければご覧ください [下記URL参照]。少しばかり志村けんの「変なおじさん」やMr. Bean (Rowan Atkinson CBE)に影響されておりますが、本人はいたってまじめ (jocoserious)に自主隔離中の研究内容について説明しております。

 

なおカバー写真は、下記YouTube videoをご参照いただければすぐお気づきになるかと存じますが、私の動画を見た友人の漫画家D. J. Schiff (UC Berkeley)が描いて送ってくれたものです。


https://jjq.utulsa.edu/eishiro-ito-covid-check-in/


論文

  45

MISC

  18

書籍等出版物

  12
  • 新名桂子, 岩下いずみ, 田中恵理, 伊東栄志郎 (担当:共著, 範囲:「これはフィクションです。実在の人物、団体名等とも関係あります。 ――百二年目の『ユリシーズ』SAY YES――」(pp. 21-43))
    金星堂 2024年6月16日 (ISBN: 4764712377)
  • 下楠 昌哉, 須川 いずみ, 田村 章, 伊東 栄志郎, 岩下 いずみ, 岩田 美喜, 小田井, 勝彦, 小野瀬, 宗一郎, 桐山 恵子, 小島 基洋, 新名 桂子, 田多良, 俊樹, 中尾 真理, 深谷 公宣, 南谷 奉良, 宮原 駿, 横内 一雄 (担当:共著, 範囲:『ユリシーズ』和読の試み 『太陽を追いかけて』日出処へ─ブッダ・マリガンと京都の芸妓はん)
    松籟社 2022年2月2日
  • Brian O'Shea, Sean Donlon編著, 伊東栄志郎 他 (担当:共著, 範囲:3 haiku poems on James Joyce's "Ulysses" (p. 30))
    London Irish Literary Travel (London, UK) 2022年2月
  • 胡继华 主编, 伊东荣志郎, Eishiro Ito, 文 冯莹莹, 译 刘燕 (担当:共著, 範囲:亚洲、老子与普鲁拉贝尔:透过乔伊斯的“裂镜”反观中国和日本)
    社会科学文献出版社 (中国北京市) 2021年9月 (ISBN: 9787520191302)
  • Gerry McGowan, Andrew Sherlock編著, 伊東栄志郎他 (担当:分担執筆, 範囲:173-174頁)
    The Pen and Pencil Gallery (Liverpool, UK) 2021年1月 (ISBN: 9780992767051)
  • 伊東 栄志郎 (担当:分担執筆, 範囲:5 James Joyce-ing World Literature (Volume 5b))
    John Wiley & Sons, Inc. 2020年2月 (ISBN: 9781118993187)  査読有り
  • 高橋渡, 河原真也, 田多良俊樹, 伊東 栄志郎 (担当:共著, 範囲:Education: The ‘Jesuit’ Artist and The Speckled ‘Bard’)
    英宝社 2019年3月 (ISBN: 9784269721500)  査読有り
  • 刘燕主编, 伊東 栄志郎 (担当:共著, 範囲:亚洲、老子与普鲁拉贝尔:透过乔伊斯的“裂镜”反观中国和日本)
    福建教育出版社 2018年11月 (ISBN: 9787533478407)  査読有り
  • 伊東 栄志郎 (担当:共著, 範囲:51-67ページ: Joyce and the Jews in Two Irish Cities)
    金星堂 2015年3月
  • 伊東 栄志郎 (担当:共著, 範囲:第12章 ’United States of Asia’: James Joyce and Japan)
    Blackwell Publishing 2011年5月 (ISBN: 9781444342949)  査読有り
  • 伊東 栄志郎 (担当:共訳, 範囲:共同作業につき、本人担当部分抽出不可能)
    松柏社 1997年6月
  • 中部片平会編 (担当:共著, 範囲:Mr Duffyの蔵書の謎,-"A Painful Case"における自伝の問題-)
    金星堂 1996年3月

講演・口頭発表等

  61

主要な所属学協会

  8

共同研究・競争的資金等の研究課題

  12