
杉山 千鶴
スギヤマ チヅル (Chizuru Sugiyama)
更新日: 2022/09/25
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 教授
- 学位
-
文学修士(お茶の水女子大学)(BLANK)
- 研究者番号
- 40216346
- J-GLOBAL ID
- 200901090853804530
- researchmap会員ID
- 1000132201
研究キーワード
1研究分野
1学歴
2-
- 1989年
-
- 1985年
論文
31-
比較舞踊研究 24 1-11 2018年3月 査読有り
-
中野正昭編『ステージ・ショウの時代』 113-132 2015年11月
-
日本体育学会大会予稿集 66(66) 75-75 2015年8月
-
日本体育学会大会予稿集 66(66) 74-74 2015年8月
-
片岡康子監修『日本の現代舞踊のパイオニアー創造の自由がもたらした革新性を照射する』 序章18、第2章33-序章22、第2章42 2015年3月
-
日本体育学会大会予稿集 (65) 56-57 2014年8月
-
舞踊學 36(36) 18-24 2014年3月
-
比較舞踊研究 20 43-51 2014年1月
-
比較舞踊研究 19 77-84 2013年1月
-
比較舞踊研究 18 62-72 2012年6月
-
比較舞踊研究 17 47-56 2011年12月
-
遠藤保子・細川江利子・高野牧子・打越みゆき編著『舞踊学の現在―芸術・民族・教育からのアプローチ』文理閣 33-45 2011年3月
-
早稲田大学演劇博物館グローバルCOE紀要 演劇映像学2010 3 325-335 2011年3月
-
日本体育学会大会予稿集 61(61) 285-285 2010年9月
-
ストレス アンド ヘルスケア 197 3-5 2010年6月
-
現代スポーツ評論 19 86-91 2008年11月
-
早稲田大学演劇博物館日亜・日欧比較演劇総合研究プロジェクト研究成果報告論集 1-13 2008年3月
-
早稲田大学演劇博物館21世紀COE演劇研究センター『COE演劇研究センター紀要』 (8) 305-309 2007年1月
-
姿かたち研究会『姿かたち研究』 (6) 11-22 2006年9月
-
藤井公・利子アーカイヴスと現在プロジェクト主催『藤井公・利子の現在—観覧車—』プログラム 6-7 2006年6月
書籍等出版物
5-
森話社 2013年10月 (ISBN: 9784864050524)
-
明和出版 2012年5月 (ISBN: 9784901933261)
-
ベースボールマガジン社 2007年3月 (ISBN: 9784583100159)
-
大修館書店 2004年7月
-
コロナ社 2004年1月 (ISBN: 4339078387)
講演・口頭発表等
17-
2018節慶、運動、休閒國際學術研討會 2018年8月31日 呉鳳科技大学、台湾身体文化学会、身体運動文化学会
-
先導的人文学・社会科学研究推進事業プロジェクト「観客と共創する芸術ー光・音・身体の共振の社会学的・芸術的・工学的研究」日本的演劇空間とは何か 2018年3月10日 埼玉大学人文社会科学研究科・先導的人文学・社会科学研究推進事業
-
比較舞踊学会第28回大会 2017年11月5日 比較舞踊学会
-
2017體育政策與休閒觀光國際學術研討會學 2017年8月17日 国立台湾師範大学、台湾身体文化学会
-
近代日本のダンスを考える会主催公開シンポジウム「浅草オペラの音楽・舞踊・演劇」 2015年3月1日
-
第66回舞踊学会大会 2014年11月30日
-
日本体育学会第64回大会 2013年8月30日
-
近代日本のダンスを考える会主催公開シンポジウム「舞踊家・小森敏(1887−1951)を知る 2013年8月6日
-
比較舞踊学会第23回学会大会 2012年12月8日
-
第64回舞踊学会大会 2012年12月2日
-
比較舞踊学会第22回学会大会 2011年12月12日
-
舞踊学会第63回大会 2011年12月5日
-
アジア・スポーツ人類学論壇 2009年11月
-
日本体育学会第60回大会 2009年8月
-
2005年度早稲田大学所沢キャンパス学術シンポジウム 2005年9月
-
2004年度早稲田大学所沢キャンパス学術シンポジウム「つれづれだんすのひきだし」 2004年6月
-
比較舞踊学会第27回大会 比較舞踊学会
所属学協会
5Works(作品等)
32-
2011年1月 芸術活動
-
1982年12月 - 2010年12月 芸術活動
-
1985年9月 - 2008年9月 芸術活動
-
1983年12月 - 2008年1月 芸術活動
-
1986年6月 - 2007年10月 芸術活動
-
2006年6月 芸術活動
-
2005年12月 芸術活動
-
2004年6月 - 2005年9月 芸術活動
-
1998年3月 - 2005年3月 芸術活動
-
1983年7月 - 2003年7月 芸術活動
-
2001年10月 芸術活動
-
1996年5月 - 2001年5月 芸術活動
-
1999年3月 - 2001年3月 芸術活動
-
2000年5月 芸術活動
-
1999年11月 芸術活動
-
1999年7月 芸術活動
-
1990年5月 - 1999年5月 芸術活動
-
1999年5月 芸術活動