
早川 勇
ハヤカワ イサム (Isamu Hayakawa)
更新日: 2022/09/18
基本情報
- 所属
- 愛知大学 地域政策学部 教授 (名誉教授)
- (兼任)大学院 文学研究科 教授
- 学位
-
教育学修士(パシフィック・ルーテラン大学(アメリカ合衆国))博士(言語文化学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901099916167517
- researchmap会員ID
- 1000132204
- 外部リンク
研究キーワード
9学歴
6-
- 1998年
-
- 1990年
-
- 1971年
-
- 1971年
委員歴
1-
2010年4月 - 現在
受賞
1-
1998年
論文
91-
文学論叢(愛知大學文學會) 148 1-18 2014年7月 査読有り
-
文学論叢(愛知大学文學會) 147 1-17 2014年3月 査読有り
-
一般教育論集(愛知大学一般教育研究室) (44) 1-12 2013年10月 査読有り
-
文学論叢(愛知大學文學會) 146 1-22 2012年7月 査読有り
-
文學論叢、愛知大學文學會 144 1-20 2011年7月
-
言語と文化、愛知大学語学教育研究室 (24) 63-78 2011年3月
-
一般教養論集、愛知大学一般教育研究室 (38) 33-43 2010年10月
-
言語と文化、愛知大学語学教育研究室 (23) 88-99 2010年7月
-
文學論叢、愛知大學文學會 142 1-23 2010年7月
-
言語と文化、愛知大学語学教育研究室 (22) 157-170 2010年1月
-
文学論叢 愛知大学文学会 (第141輯) 1-23 2010年
-
言語と文化 愛知大学言語教育研究室 (第22号) 157-170 2010年
-
一般教養論集、愛知大学一般教育研究室 (37) 1-16 2009年10月
-
FOCUS 愛知大学英米文学研究会 (22) 43-64 2009年3月
-
FOCUS 愛知大学英米文学研究会 (第22号) 43-64 2009年
-
英学史研究 日本英学史学会 (第42号) 1-13 2009年 査読有り
-
一般教養論集 愛知大学一般教養教育研究室 (第37号) 1-16 2009年
-
文学論叢、愛知大学文学会 137 1-20 2008年2月
-
言語と文化、愛知大学語学教育研究室 (18) 1-13 2008年1月
-
文学論叢 愛知大学文学会 (第137輯) 2008年
MISC
18-
セメントコンクリート (758) 7-11 2010年4月10日
-
FOCUS 愛知大学英米文学研究会 (21) 1-48 2008年3月
-
Languge and Culture, Institute for Language Education, Aichi University (Vol. 16) 2008年
-
言語と文化、愛知大学語学教育研究室 (17) 145-159 2007年7月
-
FOCUS 愛知大学英米文学研究会 (20) 1-39 2007年5月
-
言語と文化 愛知大学語学教育研究室 (16) 199-210 2007年1月
-
一般教養論集 愛知大学一般教養教育研究室 第30号 2006年
-
FOCUS, Association of English Teachers, Aichi Unviersity (Vol. 19) 1-26 2006年
-
一般教養論集 愛知大学一般教養教育研究室 第29号 1-20 2005年
-
Language and Mind, Department of Mental Environments, The University of Human Environments (Vol. 4) 75-88 2005年
-
Aichi University Journal of Economics (Vol. 168) 1-11 2005年
-
愛知大学経済論集 愛知大学経済学会 第166号 445-455 2004年
-
Journal of Institute for Human and Environmental Studies, Okazaki College of Foreign Studies (Vol. 4) 31-40 2001年
-
LEXICON (Vol. 29) 96-107 1999年
-
Journal of Institute for Human and Environmental Studies, Okazaki College of Foreign Studies (Vol. 3) 23-34 1999年
-
LEXICON (Vol. 27) 138-151 1997年
-
Journal of Okazaki College of Foreign Studies (1), 157-176(Vol. 1) 157-176 1994年
-
Bulletin of the Senior High School Attached to Aichi University of Education (Vol. 4) 185-199 1978年
書籍等出版物
32-
2020年10月
-
2017年1月
-
テクネ 2015年3月
-
テクネ 2015年1月
-
テクネ 2014年8月
-
春風社 2014年3月
-
春風社 2013年10月
-
デザインエッグ社 2013年9月
-
吉川弘文館 2011年12月
-
春風社 2010年4月
-
あるむ 2007年
-
春風社 2007年
-
春風社 2006年
-
春風社 2006年
-
辞游社 2004年
-
辞游社 2003年
-
辞游社 2001年
講演・口頭発表等
18-
愛知大学言語学談話会公開講座「言語」 2011年9月
-
平成21年度愛知県高等学校英語教育研究会尾張地区講演会 (愛知県立稲沢東高等学校、2月3日) 2010年
-
英国日本人会定例講演会 2008年11月 招待有り
-
英国日本人会(Japanese Residents Association)11月12日講演 ロンドン、ピカデリーの日本クラブ 2008年
-
愛知県図書館公開講演会 2008年
-
愛知大学短期大学部公開町民講座 愛知県幸田町 2008年
-
The British Association for Teaching Japanese as a Foreign Language The School of Oriental and African Studies, The University of London 2008年
-
The British Association for Teaching Japanese as a Foreign Language 2008年
-
愛知大学大学院講座 2006年
-
言語学談話会 愛知大学車道校舎 2006年
-
中部英文学会大会 2005年
-
言語学談話会 愛知大学車道校舎 2005年
-
日本英学史学会第40回全国大会(早稲田大学) 2004年
-
言語学談話会 愛知大学車道校舎 2004年
-
言語学談話会 愛知大学豊橋校舎 2003年
-
愛知岐阜三重英語学懇談会(名古屋大学言語センター) 1997年
-
日本英学史学会第293回例会(東京都勤労福祉会館) 1994年
-
日本英学史学会第30回全国大会(愛知県明治村) 1993年
担当経験のある科目(授業)
3所属学協会
9Works(作品等)
10-
2004年 - 2005年
-
1987年
-
1982年
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
1995年
-
1990年
-
1980年