
塩村 耕
Kou Shiomura
更新日: 2022/08/30
基本情報
経歴
5-
2004年4月
-
2000年4月 - 2004年4月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1989年4月 - 1998年3月
-
1985年4月 - 1989年3月
学歴
1-
1981年4月 - 1984年3月
MISC
82-
『国語国文』 87(1) 48-49 2018年1月 招待有り
-
『東海地区大学図書館協議会誌』 (62) 20-27 2017年12月 招待有り
-
『日本古書通信』 82(12) 5-7 2017年12月 招待有り
-
『あいち国文』 (11) 1-11 2017年9月 招待有り
-
上原作和等編『古典文学の常識を疑う』 192-195 2017年5月 招待有り
-
『日本古書通信』 82(3) 2-4 2017年3月15日 招待有り
-
『学術の動向』 21(06) 87-89 2016年6月 招待有り
-
『死の臨床』 (39) 92-93 2016年6月 招待有り
-
皇學館論叢 48(4) 1-25-25 2015年8月10日 招待有り
-
日本古書通信 (1033) 2-3 2015年8月 招待有り
-
日本古書通信 (1027) 2-4 2015年2月 招待有り
-
日本古書通信 (1022) 2-4 2014年9月 招待有り
-
日本古書通信 (1005) 4-6 2013年4月
-
『リポート笠間』55号 54-56 2012年11月
-
『大垣市文化財保護協会会報』36号 29-31 2012年6月
-
斯道文庫論集 (46) 5-21 2012年2月29日 招待有り
-
日本古書通信 (981) 5-7 2011年4月 招待有り
-
日本古書通信 (977) 46 2010年12月
-
日本古書通信 (970) 8-9 2010年5月
-
館燈:名古屋大学附属図書館報 (173) 1-3 2009年10月
書籍等出版物
13-
村上忠順翁顕彰会 2017年3月
-
風媒社 2016年12月8日
-
村上忠順翁顕彰会 2016年3月
-
愛知県 2015年3月31日
-
風媒社 2015年3月31日
-
村上忠順翁顕彰会 2015年3月
-
愛知県 2014年3月31日
-
滑川市教育委員会 2007年7月
-
家の光協会 2007年4月
-
若草書房 2004年3月
-
汲古書院 2001年
-
和泉書院 1999年2月
-
岩波書店 1993年
講演・口頭発表等
37-
岩瀬文庫特別講座 2014年3月15日
-
名古屋大学比較人文学先端研究特別演習公開研究集会「書物の王国」 2013年12月21日
-
ひとの大学 2013年12月11日
-
名古屋市立菊里高校「総合的な学習の時間・探求」 2013年11月28日 名古屋市立菊里高校
-
愛知県立横須賀高等学校「高大連携学部学科探求講座」 2013年11月18日 愛知県立横須賀高等学校
-
愛知県立半田高等学校「大学・学部・学科研究会」 2013年11月8日 愛知県立半田高等学校
-
にしお本まつり 2013年10月27日
-
名古屋市立高等学校図書館研修講座 2013年10月25日
-
ともしび 2013年9月9日 ともしび(女性市民団体)
-
名古屋市立緑高等学校「進路ガイダンス」 2013年7月12日 名古屋市立緑高等学校
-
第1回尾張地区国語教育研究会 2013年6月21日 尾張地区国語教育研究会
-
東洋文化振興会 2013年6月8日 東洋文化振興会
-
第50回大垣市文教協会総会 2013年5月31日 大垣市文教協会
-
奥の細道むすびの地記念館総合監修者講演会 2013年4月21日 大垣市奥の細道むすびの地記念館
-
岩瀬文庫特別講座 2013年3月16日
-
ひとの大学 2012年12月19日
-
豊橋市立図書館開館100周年記念 2012年10月14日
-
愛知県史を語る会 2012年8月25日
-
東洋文化振興会 2012年6月9日
-
大垣市主催・奥の細道むすびの地記念館開館記念講演会 2012年4月22日
Works(作品等)
21-
2015年6月 その他
-
2015年1月 その他
-
2014年4月 その他
-
2014年1月 その他
-
2013年1月 その他
-
2012年4月 その他
-
2012年1月 - 2012年3月 その他
-
2012年2月 その他
-
2011年1月 - 2011年3月 その他
-
2010年1月 - 2010年3月 その他
-
2009年1月 - 2009年3月 その他
-
2008年11月 その他
-
2008年1月 - 2008年3月 その他
-
2007年12月 その他
-
2007年1月 - 2007年4月 その他
-
2006年4月 - 2006年5月 その他
-
2006年1月 - 2006年4月 その他
-
2005年1月 - 2005年3月 その他
-
2004年1月 - 2004年3月 その他
-
2004年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
科学研究費助成事業 基盤研究(B)(一般),課題番号:19320034 2007年