
峰島 厚
ミネシマ アツシ (Atsushi Mineshima)
更新日: 2022/08/31
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1学歴
2-
- 1979年
-
- 1973年
論文
87-
福祉のひろば (2019年1月) 20-23 2019年1月
-
障害者問題研究 46(1) 72-79 2018年5月
-
総合社会福祉研究 (48) 11-18 2017年12月
-
障害者問題研究 44(4) 2017年3月
-
日本職業リハビリテーション学会第44回京都大会抄録集 20-29 2016年8月
-
日本職業リハビリテーション学会「職業リハビリテーション」 29(2) 25-30 2016年3月
-
公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会「ノーマライゼーション」 36-37 2016年3月
-
全国障害者問題研究会「みんなのねがい」 31-32 2016年1月
-
NPO法人コンビニの会「コンビニハウス会報」 3-5 2015年7月
-
立命館大学産業社会学会「立命館産業社会論集」 51(1) 139-164 2015年6月
-
労働法律旬報 (1794) 22-28 2013年6月
-
経済 (207) 69-77 2012年12月
-
立命館大学産業社会論集 48(1) 197-210 2012年6月
-
人権と部落問題 63(13) 28-34 2011年11月
-
保育問題研究 (250) 36-51 2011年8月
-
みんなのねがい (538) 33-36 2011年6月
-
みんなのねがい (523) 4-5 2010年8月
-
2010.9.12大阪障害者センター障害者施設管理者セミナー発表資料 1-13 2010年
-
発達障害研究 31(4) 269-301 2009年9月
-
障害者支援システム研究会「グループホーム・ケアホームの支援実態に関する検討グループ 1-89 2008年9月
MISC
11-
障害者問題研究 45(3) 75-79 2017年11月
-
みんなのねがい (615) 19-21 2017年9月
-
障害者問題研究 45(2) 64-65 2017年8月
-
手話通訳問題研究 (140) 54-55 2017年5月
-
全国障害者問題研究会出版部「みんなのねがい」 (604) 47 2016年11月
-
全国障害者問題研究会出版部「みんなのねがい」 (600) 44-45 2016年7月
-
全国障害者問題研究会出版部「みんなのねがい」 (597,598,599,600) 44-45,44-45,44-45,44-45 2016年4月
-
全国障害者問題研究会出版部「みんなのねがい」 (593) 31-32 2016年1月
-
TOMO (403) 11 2013年10月
-
みんなのねがい (564) 22-25 2013年6月
-
TOMO (386) 12 2012年5月
書籍等出版物
38-
弘文堂 2018年3月 (ISBN: 9784335611872)
-
NPO法人大阪障害者センター 2015年4月
-
全障研出版部 2015年3月
-
弘文堂 2015年3月
-
NPO法人大阪障碍者センター 2014年2月
-
かもがわ出版 2013年10月
-
かもがわ出版 2013年4月
-
かもがわ出版 2013年1月
-
NPO法人大阪障碍者センター 2012年12月
-
2012年3月
-
全日本ろうあ連盟出版局 2012年3月
-
NPO法人大阪障碍者センター 2012年2月
-
みずほ財団助成研究報告書 2011年11月
-
社団法人兵庫県聴覚障碍者協会 2011年5月
-
2011年4月
-
NPO法人大阪障害者センター 2011年3月
-
かもがわ出版 2010年5月
-
全障研出版部 2008年8月
講演・口頭発表等
5-
日本職業リハビリテーション学会第44回京都大会抄録集 2016年8月26日
-
日本特殊教育学会第51回大会 2013年8月31日
-
第58回日本社会福祉学会 2010年
-
日本特殊教育学会第45回大会発表要旨集・自主シンポジウム(企画者・船橋秀彦) 2007年9月23日
-
日本居住福祉学会第6回大会研究発表会 2006年5月