木下 長宏
キノシタ ナガヒロ (Nagahiro Kinoshita)
更新日: 2004/09/01
基本情報
研究キーワード
2学歴
2-
- 1966年
-
- 1966年
受賞
1-
1993年
MISC
41-
セゾン・アートプログラム・センター (10) 12 2003年
-
ギャラリー・ユマニテ東京 18 2003年
-
Galerie Humanite Tokyo 18 2003年
-
美術史論壇(韓國美術研究所) (9) 336-343 1999年
-
『美学・芸術学の今日的課題』美学会 27-35 1999年
-
『近国代家における文化的アイデンティティとしての芸術』京都造形芸術大学 51-69 1999年
-
Art History Forum [Korea] (9) 336-343 1999年
-
美術京都 (20) 30-56 1998年
-
近代画説 (6) 12-20 1998年
-
Bijutsu-Kyoto (20) 30-56 1998年
-
Kindai-Gasetsu or Theory of Modern Art in Japan (6) 12-20 1998年
-
禅文化 1月号71-78頁 1997年
-
禅文化 4月号71-79頁 1997年
-
『禅文化』 (10月) 71-78 1997年
-
書画船 (3) 39-41 1997年
-
書画船 (2) 41-43 1997年
-
書画船 (1) 52-55 1997年
-
禅文化 7月号73-81頁 1997年
書籍等出版物
45-
あいだ 2003年
-
『芸術/葛藤の現場』晃洋書房 2002年
-
六耀社 2002年
-
平凡社 2002年
-
Art in Modern Japan/scenes of conflicts Koyoshobo 2002年
-
Rikuyosha 2002年
-
Heibonsha 2002年
-
平凡社ライブラリー『岡倉天心/日本美術史』解題・解説 2001年
-
Okakura-Tenshin/History of Japanese Art(Heibonsha Library Series) 2001年
-
陶芸を学ぶ(]G0002[) 2000年
-
Introduction to the Pottery 2000年
-
『美術のゆくえ,美術史の現在』平凡社 1999年
-
二玄社 1999年
-
Future of Art/Possibilities of History of Arts 1999年
-
NIGENSHA 1999年
-
日本美術院百年史 1998年
-
京都造形芸術大学通信教育部 1998年
-
京都造形芸術大学通信教育部 1998年
-
A Century of Nihon-Bijutsu-In 1998年
-
Kyoto University of Art and Design 1998年