
澤田 稔
サワダ ミノル (Minoru Sawada)
更新日: 2022/09/05
基本情報
研究キーワード
2研究分野
1学歴
4-
- 1987年
-
- 1987年
-
- 1977年
-
- 1977年
論文
29-
富山大学人文学部紀要 (69) 33-50 2018年8月
-
日本中央アジア学会報 (14) 1-22 2018年7月 招待有り
-
富山大学人文学部紀要 (68) 27-43 2018年2月
-
富山大学人文学部紀要 (67) 31-60 2017年8月
-
富山大学人文学部紀要 (66) 55-82 2017年2月
-
富山大学人文学部紀要 (65) 21-44 2016年8月
-
富山大学人文学部紀要 (64) 81-106 2016年2月
-
富山大学人文学部紀要 (63) 33-57 2015年8月
-
富山大学人文学部紀要 (62) 89-118 2015年2月
-
富山大学人文学部紀要 (61) 59-86 2014年8月
-
SHINMEN Yasushi, SAWADA Minoru and Edmund WAITE (eds.), Muslim Saints and Mausoleums in Central Asia and Xinjiang, Paris: Librairie d’Amerique et d’Orient 3-25 2013年
-
西南アジア研究 (76) 72-85 2012年3月 査読有り
-
Alexandre Papas, Thomas Welsford, Thierry Zarcone (eds.), Central Asian Pilgrims. Hajji Routes and Pious Visits between Central Asia and the Hijaz, Berlin: Klaus Schwarz Verlag 278-294 2012年 査読有り
-
新免康編『中央アジアにおけるウイグル人地域社会の変容と民族アイデンティティに関する調査研究』(平成15年度~18年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究A(1)・研究成果報告書) 201-2018 2007年3月
-
『中央アジアのイスラーム聖地―フェルガナ盆地とカシュガル地方―』(シルクロード学研究28 シルクロード学研究センター紀要) 28 1-2、3-18 2007年3月
-
Journal of the History of Sufism (3) 39-61 2001年 査読有り
-
Jounal of the History of Sufism (3) 89-111 2001年 査読有り
-
帝塚山学院大学人間文化学部研究年報 (2) 160-182 2000年12月
-
帝塚山学院大学人間文化学部研究年報 (1) 49-70 1999年12月
-
『内陸アジア史研究』 (14) 91-109 1999年3月 査読有り
書籍等出版物
7-
桂書房 2020年3月31日
-
Tokyo University of Foreign Studies Press 2016年3月
-
桂書房 2008年5月
-
NIHUプログラム「イスラーム地域研究」東京大学拠点 2008年
-
平凡社 2005年
講演・口頭発表等
12-
日本中央アジア学会2017年度大会 2018年3月24日 招待有り
-
西南アジア研究会総会 2011年12月 招待有り
-
International Workshop, Studies on Mazar Cultures of Silk Road 2008年
-
International Conference: The Roads of Pilgrimages between Central Asia and Hijaz, Organaized by Bahtiyor BABADJANOV, Bayram BALCI, Alexandre PAPAS & Thierry ZARCONE, Tashkent, Uzbekistan, October 3-4, 2007 2007年 招待有り
-
International Conference: The Roads of Pilgrimages between Central Asia and Hijaz 2007年
-
内陸アジア史学会 2006年
-
九州史学会 2005年
-
International Conference: Mazars in Ferghana and Xinjiang 2005年
-
第42回野尻湖クリルタイ(日本アルタイ学会) 2005年
-
第7回まつざきワークショップ 2005年
-
中央大学人文科学研究所主催「ユーラシア・アフリカ大陸における都市と宗教の比較史的研究」研究会 2004年
-
International Workshop, Studies on Mazar Cultures of Silk Road, Academic Exchange Center (Honghu Hotel), Xinjiang University, China, August 27, 2008 招待有り
Works(作品等)
1-
2004年 - 2005年