
由良 敬
ユラ ケイ (Kei Yura)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- お茶の水女子大学 基幹研究院 自然科学系 教授
- (兼任)人間文化創成科学研究科 博士後期課程 ライフサイエンス専攻 教授
- (兼任)人間文化創成科学研究科 博士前期課程 ライフサイエンス専攻 教授
- (兼任)理学部 生物学科 教授
- (兼任)国際本部 グローバル協力センター 教授
- (兼任)共創工学部 人間環境工学科 教授
- (兼任)国際本部 グローバル協力センター グローバル協力センター センター長
- (兼任)研究・産学連携本部 研究推進部 【教育研究部門】 ソフトマター教育研究センター 教授
- 学位
-
理学修士(早稲田大学)博士(理学)(名古屋大学)
- 連絡先
- yura.kei
ocha.ac.jp
- 研究者番号
- 50252226
- J-GLOBAL ID
- 200901078895380536
- researchmap会員ID
- 1000162508
- 外部リンク
経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
学歴
7-
- 1999年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
-
- 1993年
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
-
- 1988年
-
- 1988年
委員歴
3-
2019年10月 - 2020年10月
-
2011年1月 - 2012年12月
-
2007年
論文
145-
Regenerative Therapy 28 431-437 2025年3月
-
Plant Biotechnology 41(1) 35-44 2024年3月25日 査読有り
-
Biophysical Journal 123(6) 681-692 2024年3月 査読有り
-
【あなたのラボから薬を生み出す アカデミア創薬の実践 All JAPAN体制の先端技術支援を利用した創薬の最前線】(第1章)最新の疾患標的分子の探索・評価技術 シングルセル/微小組織マルチオミクス解析実験医学 42(2) 199-204 2024年2月
-
Mitochondrial DNA Part B 8(12) 1311-1315 2023年12月2日 査読有り
-
The Journal of general and applied microbiology 2023年7月14日 査読有り
-
The Journal of general and applied microbiology 2023年7月7日 査読有り
-
The Journal of general and applied microbiology 2023年6月30日 査読有り
-
Biochemistry and biophysics reports 32 101377-101377 2022年12月 査読有り
-
ISME Communications 2(1) 2022年9月29日 査読有り
-
EMBO Reports 25(7) 3090-3115 2022年8月9日 査読有り
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 43(2) 144-144 2022年6月
-
BMC Ecology and Evolution 22(1) 53-53 2022年4月 査読有り
-
PNAS Nexus 1(1) 2022年3月2日 査読有り
-
Bioinformatics and Biology Insights 16 117793222211343-117793222211343 2022年1月 査読有り
-
Biophysics and Physicobiology 19 n/a-n/a 2022年 査読有り責任著者
-
Plant and Cell Physiology 63(3) 369-383 2022年1月 査読有り
MISC
124-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
日本ダニ学会誌 32(1) 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 43(2) 144-144 2022年6月
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 66th 2022年
-
難病ゲノム医療に対応した遺伝カウンセリングの実態調査と教育システムの構築に資する研究 令和3年度 総括研究報告書(Web) 2022年
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 67th (CD-ROM) 2022年
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 67th (CD-ROM) 2022年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 64th 2020年
-
生物物理(Web) 59(Supplement 1-2) 2019年
-
日本生化学会大会(Web) 90th 2017年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2016年 査読有り
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [4T18p-03(3P1259)] 2015年12月
-
日本生化学会大会(Web) 88th [2P0846]-[2P0846] 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 415-415 2014年3月5日
-
研究報告バイオ情報学(BIO) 2013(1) 1-2 2013年9月12日
-
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 37(17) 243-246 2013年3月
-
生物物理 49(5) 244-245 2009年9月25日
-
生物物理 49(4) 196-197 2009年 招待有り
書籍等出版物
5-
羊土社 2021年12月
-
共立出版 1998年
-
Tracing Biological Evolution in Protein and Gene Structures 1995年
-
Tracing Biological Evolution in Protein and Gene Structures 1995年
-
Protein Structural Analysis, Folding and Design 1990年
講演・口頭発表等
11-
第23回名古屋大学遺伝子実験施設公開セミナー 2023年12月 名古屋大学遺伝子実験施設 招待有り
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月 日本分子生物学会
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月 日本分子生物学会
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月 日本分子生物学会
-
第96回日本生化学会大会 2023年11月 日本生化学会 招待有り
-
International Workshop on "Neotechnologies for ThermusQ initiative" 2023年10月 ThermusQ研究会 招待有り
-
International Workshop on "Neotechnologies for ThermusQ initiative" 2023年10月 ThermusQ研究会
-
International Workshop on "Neotechnologies for ThermusQ initiative" 2023年10月 ThermusQ研究会
-
第41回日本ヒト細胞学会学術集会 2023年8月 日本ヒト細胞学会
-
Non-Traditional Arthropod Model Systems: Studying Form and Function 2023年8月
-
Genome Architecture and Function Workshop 2023 2023年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
37-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2000年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2002年
社会貢献活動
3