清水 勇二
シミズ, ユウジ (Yuji SHIMIZU,)
更新日: 2023/11/01
基本情報
- 所属
- 国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科 教授
- 学位
-
Doctor of Science(1994年5月 Kyoto University)博士(理学)(1994年5月 京都大学)
- 通称等の別名
- Yuji Shimizu
- 研究者番号
- 80187468
- J-GLOBAL ID
- 201101046604671848
- researchmap会員ID
- 1000162891
研究キーワード
10経歴
8-
2010年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
-
1994年4月 - 2000年3月
-
1992年11月 - 1994年3月
-
1986年8月 - 1992年11月
学歴
1-
1982年4月 - 1984年3月
委員歴
2-
2020年6月 - 現在
-
2009年7月 - 2017年6月
論文
3-
Contemporary Mathematics Vol. 416 pp. 237?247-247 2006年 査読有り招待有り
-
American Mathematical Society Vol. 416 pp. 237?247 2006年
-
Rokko Lectures in Mathematics Vol.18 247-252 2005年 招待有り
書籍等出版物
8-
共立出版 2023年9月 査読有り
-
丸善出版 2020年1月
-
丸善出版 2019年8月
-
朝倉書店 2018年3月
-
日本評論社 2011年11月 (ISBN: 9784535786134)
-
岩波書店 2008年9月
-
サイエンス社 2006年6月
-
American Mathematical Society 2002年1月 (ISBN: 9780821821565)
講演・口頭発表等
31-
高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座 2021年1月9日
-
高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座 2020年1月12日
-
高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座 2019年1月13日
-
高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座 2018年1月7日
-
高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座 2017年1月8日
-
「高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座」新春特別講義 「分類:数、図形から素粒子まで」 2016年1月10日 日本数学協会、 東京大学素粒子物理国際研究センター、四日市大学関孝和数学研究所
-
Various Aspects of Algebraic Geometry 2015年12月13日 Masa-Hiko Saito (Kobe Univ.), Hiroo Tokunaga (Tokyo Metropolitan Univ.), Yuji Shimizu (ICU) 招待有り
-
「高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座」新春特別講義 -- 次元とは何だろう -- 2015年1月11日 日本数学協会、 東京大学素粒子物理国際研究センター、四日市大学関孝和数学研究所
-
QGM seminar 2014年12月16日 Center for Quantum Geometry of Moduli Spaces
-
「高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座」新春特別講義 -- 幾何の世界 -- 2014年1月12日 日本数学協会、 東京大学素粒子物理国際研究センター、四日市大学関孝和数学研究所
-
文科省共催 SMART研究会 -- 「応用現代幾何学」 2013年9月4日 招待有り
-
「高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座」新春特別講義 -- 方程式の世界-- 2013年1月13日 日本数学協会、 東京大学素粒子物理国際研究センター、四日市大学関孝和数学研究所
-
Geometrical perspective of topological modular forms, SGAD2012 2012年11月15日 招待有り
-
「高校生と社会人のための現代数学・物理学入門講座」新春特別講義 -- シンメトリー -- 2012年1月8日 日本数学協会、 東京大学素粒子物理国際研究センター、四日市大学関孝和数学研究所
-
代数幾何ワークショップ 2011年12月8日 招待有り
-
「高校生と社会人のための現代数学入門講座」新春特別講義 -- 究極の数 複素数 -- 2011年1月9日 日本数学協会、 四日市大学関孝和数学研究所、首都大学東京 都市教養学部
-
シンポジウム「代数幾何とホモトピー論の新展開」 2010年12月18日 招待有り
-
「高校生と社会人のための現代数学入門講座」新春特別講義 -- ガロアの夢をめぐって -- 2010年1月10日 日本数学協会、 四日市大学関孝和数学研究所、首都大学東京 都市教養学部
-
Workshop on Derived Algebraic Geometry I -- around DG categories -- 2009年11月26日 招待有り
-
研究集会「Hodge理論と代数幾何学」 2009年7月1日 招待有り
メディア報道
1-
2004年
社会貢献活動
1