藤田 弘毅
フジタ コウキ (Koki Fujita)
更新日: 2024/10/04
基本情報
- 所属
- 九州大学 大学院農学研究院 環境農学部門サスティナブル資源科学講座森林化学分野 助教
- 学位
-
Dr. Agriculture(Kyushu University)
- J-GLOBAL ID
- 200901096124836331
- researchmap会員ID
- 1000164408
- 外部リンク
学生時代1:九州大学農学部で白色腐朽菌の紙パルプ産業への応用
学生時代2:Washington state universityで重力とアテ材形成の研究
助手時代:ヒノキチオール(テルペン)の生合成経路
助教時代:上記に加えてテルペンによる樹木間でのストレス情報伝達
Cupressus lusitanica(メキシコイトスギ)の培養細胞を使っています。
天然物の機器分析が気楽な分野ですが、分子生物学的なアプローチも一進一退を繰り返しています。
海外ラボ経験が通算で4年ほどあります。
学生時代2:Washington state universityで重力とアテ材形成の研究
助手時代:ヒノキチオール(テルペン)の生合成経路
助教時代:上記に加えてテルペンによる樹木間でのストレス情報伝達
Cupressus lusitanica(メキシコイトスギ)の培養細胞を使っています。
天然物の機器分析が気楽な分野ですが、分子生物学的なアプローチも一進一退を繰り返しています。
海外ラボ経験が通算で4年ほどあります。
研究キーワード
36研究分野
1経歴
5-
2012年
-
1994年 - 2001年
-
1994年
-
1991年 - 1992年
-
1991年 - 1992年
学歴
4-
- 1992年
-
- 1992年
-
- 1989年
-
- 1989年
委員歴
6-
2009年4月 - 2021年4月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
2004年4月 - 2008年7月
-
2006年4月 - 2008年4月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
論文
43-
Journal of Wood Science 2023年2月28日 査読有り
-
PHYSIOLOGY AND MOLECULAR BIOLOGY OF PLANTS 2022年10月
-
木材学会誌 63(3) 126-130 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 130(1) 203-210 2017年1月 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY 42(8) 814-820 2016年8月 査読有り
-
JOURNAL OF INTEGRATIVE PLANT BIOLOGY 57(4) 349-356 2015年4月 査読有り
-
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 60(6) 446-452 2014年12月
-
Catalytic Profile of Arabidopsis Peroxidases, AtPrx-2, 25 and 71, Contributing to Stem LignificationPLOS ONE 9(8) e105332 2014年8月 査読有り
-
JOURNAL OF PLANT PHYSIOLOGY 171(8) 610-614 2014年5月 査読有り
-
ZEITSCHRIFT FUR NATURFORSCHUNG SECTION C-A JOURNAL OF BIOSCIENCES 68(7-8) 302-306 2013年7月 査読有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 61(16) 3781-3788 2013年4月 査読有り
-
American journal of plant science 3(2) 268-275 2012年2月 査読有り
-
木材工業 = Wood industry 66(5) 205-209 2011年5月1日
-
JOURNAL OF ANALYTICAL AND APPLIED PYROLYSIS 89(2) 233-238 2010年11月 査読有り
-
JOURNAL OF ANALYTICAL AND APPLIED PYROLYSIS 86(1) 185-191 2009年9月 査読有り
-
PLANT BIOTECHNOLOGY REPORTS 3(1) 57-65 2009年2月 査読有り
-
JOURNAL OF PLANT PHYSIOLOGY 166(7) 720-728 2009年 査読有り
-
NATURAL PRODUCT RESEARCH 22(6) 495-498 2008年 査読有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 55(8) 2770-2778 2007年4月 査読有り
主要なMISC
41主要な書籍等出版物
8-
海青社 2011年3月
-
海青社 2003年3月
-
Klwer Academic Publishers 1998年1月
主要な講演・口頭発表等
130-
Terpnet 2009 2009年5月26日
-
第59回日本木材学会松本大会 2009年3月17日
-
日本木材学会第16回九州支部大会(沖縄) 2009年3月13日
-
日本木材学会 2005年3月
-
日本木材学会 2005年3月
担当経験のある科目(授業)
124-
2019年
-
2019年
-
2019年
-
2019年
-
2018年
-
2018年
-
2018年
共同研究・競争的資金等の研究課題
28-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
一般財団法人中村治四郎育英会 2018年
-
農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業 2015年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2012年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B), 基盤研究(B)) 基盤研究(B), 基盤研究(B) 2011年 - 2013年
-
農学研究院若手支援事業(プロジェクト支援)代表:清水助教 2011年 - 2011年
-
トヨタ紡織株式会社 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
トヨタ紡織株式会社 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽研究) 萌芽研究 2007年 - 2008年
-
トヨタ紡織株式会社 2008年
-
(株)東洋新薬 2008年
-
トヨタ紡織株式会社 2007年
-
(財)中村治四郎育英会 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2001年 - 2003年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 1998年 - 2000年
社会貢献活動
1