大城 理
オオシロ オサム (Osamu Oshiro)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 生体工学領域 教授
- 学位
-
工学博士(1990年3月 大阪大学)PhD Degree of Engineering(Osaka University)Master Degree of Engineering(Osaka University)Bachelor Degree of Engineering(Osaka University)
- 連絡先
- osamu.oshiro.esosaka-u.ac.jp
- 通称等の別名
- 大城 理
- 研究者番号
- 90252832
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-2621-6067
- J-GLOBAL ID
- 200901060765866511
- researchmap会員ID
- 1000165719
- 外部リンク
経歴
7-
2003年4月 - 現在
-
1994年6月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 1994年6月
-
1992年10月 - 1993年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
-
1990年10月 - 1992年1月
学歴
3-
1987年4月 - 1990年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
8-
2010年 - 2013年
-
2011年
-
2009年
-
2007年
-
2006年
-
2005年
-
2004年
受賞
50-
2018年11月
-
2015年11月
-
2013年8月
-
2012年11月
-
2012年9月
-
2012年8月
-
2012年5月
論文
196-
Sensors and Materials 36(6) 2209-2209 2024年6月4日 査読有り最終著者
-
IEEE Sensors Letters 7(8) 1-4 2023年8月 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters 8(3) 1747-1754 2023年3月 査読有り最終著者
-
IEEE ACCESS 10 16830-16842 2022年 査読有り最終著者
-
Sensors and Actuators A: Physical 332 113133-113133 2021年9月 査読有り最終著者
-
IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing 9(1) 20-32 2021年6月 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SC) SCCL12-SCCL12 2021年6月1日 査読有り最終著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SC) SCCL11-SCCL11 2021年6月1日 査読有り最終著者
-
Transactions of the JSME (in Japanese) 87(904) 21-00219 2021年 査読有り
-
Advanced Biomedical Engineering 10 101-112 2021年 査読有り最終著者
-
IEEE Access 8 1-1 2020年11月16日 査読有り最終著者
-
42ND ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCES OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY: ENABLING INNOVATIVE TECHNOLOGIES FOR GLOBAL HEALTHCARE EMBC'20 902-905 2020年 査読有り
-
2020 IEEE SENSORS 2020年 査読有り
-
UIST '20 Adjunct: The 33rd Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology 53-55 2020年 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRIAL ELECTRONICS 67(1) 627-636 2020年1月 査読有り
-
生体医工学 57(6) 215-223 2019年12月 査読有り
-
日本医用画像工学会大会予稿集 38回 63-63 2019年7月 査読有り
-
日本医用画像工学会大会予稿集 38回 596-598 2019年7月 査読有り
-
Proceedings of IEEE World Haptics Conference 2019 133-138 2019年7月 査読有り
MISC
527-
生体医工学 Dictionary.1 1-603 2022年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 61st 2022年
-
画像電子学会誌(CD-ROM) 51(1) 2022年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(CVIM-224) 2021年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 64 740-743 2020年5月20日
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 21st 2020年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 59th 2020年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 59th 2020年
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM) 64th 2020年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本機械学会設計工学・システム部門講演会論文集(CD-ROM) 30th 2020年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(222) 33-36 2019年10月10日
-
日本VR医学会学術大会(CD-ROM) 19th 10 2019年8月31日
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 406-409 2019年5月22日
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 413-417 2019年5月22日
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 424-429 2019年5月22日
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 654-659 2019年5月22日
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 660-663 2019年5月22日
書籍等出版物
5-
コロナ社 2020年11月30日 (ISBN: 9784339072471) 査読有り
-
技術情報協会 2017年6月 (ISBN: 9784861046612)
-
オーム社 2012年6月 (ISBN: 9784274212093)
-
Springer-Verlag 2004年6月
-
コロナ社 2000年12月
担当経験のある科目(授業)
96-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2020年
-
2019年
-
2019年
所属学協会
8Works(作品等)
3-
2009年
-
2005年
-
2004年
共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
共同研究 2022年 - 2023年
-
共同研究 2019年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
オムロンヘルスケア株式会社 2014年
-
東京都老人総合研究所ポジトロン医学研究グループ 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 1995年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1995年 - 1995年
産業財産権
21学術貢献活動
41メディア報道
5-
YouTube 2016年5月
-
読売テレビ 2012年7月
-
NTV 2011年5月
-
テレビ朝日 2011年5月
-
DIGINFO TV, http://jp.diginfo.tv/2011/03/20/11-0070-r-jp.php 2011年3月
社会貢献活動
3