Michiko Asahina
(朝比奈 美知子)
Modified on: 2024/10/01
Profile Information
- Affiliation
- Toyo University
- Degree
-
(BLANK)DEA(パリ第12大学)
- Researcher number
- 30251383
- J-GLOBAL ID
- 200901061651535236
- researchmap Member ID
- 1000168843
Research Interests
2Research Areas
2Research History
3-
1993 - 1994
-
1993 - 1994
Education
4Papers
84-
Eureka, 56(7) 81-88, Jun, 2024 InvitedLead author
-
International Culture and communication studies, (7) 99-119, Mar, 2024 Lead author
-
International Culture and communication studies, (6) 31-44, Mar, 2023 Lead author
-
TOYO UNIVERSITY ORIENTAL STUDIES, (60号) 99-119, Mar, 2023 Lead author
-
(55) 49-72, Mar, 2022 Peer-reviewedLead author
-
International Culture and Communication Studies, (5) 49-70, Mar, 2022 Lead author
-
(4) 67-87, Mar, 2021 Lead author
-
『国際文化コミュニケーション研究』, (2), Mar, 2020
-
Revue Nerval n.4, Garnier, 4 167-176, 2020 Peer-reviewedLead author
-
(14) 66-74, Apr, 2019 Peer-reviewed
-
国際文化コミュニケーション研究, (2), Feb, 2019
-
『中村真一郎手帖』中村真一郎の会編,水声社, (13) 19-27, Apr, 2018 Peer-reviewedLead author
-
Revue Nerval, (2) 73-85, Apr, 2018 Peer-reviewedLead author
-
『東洋学研究』, (55) 131-142, Mar, 2018
-
『国際文化コミュニケーション研究』, (1) 99-120, Feb, 2018
-
『児童心理』, 71(10) 34-39, Jul, 2017 Invited
-
『文学論藻』, (91) 184(1)-169(16), Feb, 2017
-
『東洋通信』, 53(5) 14-22, Dec, 2016
-
『仏語仏文学研究』,東京大学仏文研究室, (49) 187-198, Oct, 2016 Peer-reviewedInvited
Books and Other Publications
27-
青弓社, Jan, 2019
-
Mar, 2015
-
上智大学出版会, May, 2014
-
白百合女子大学言語文化センター編、弘学社、アウリオン叢書11, Jan, 2013
-
ゆまに書房, Sep, 2012
-
ミネルヴァ書房, Apr, 2011
-
柏書房, Jan, 2011
-
Hermann, Jul, 2010
-
法政大学イノベーションマネジメント研究センター、書籍工房早山, Apr, 2008
-
岩波文庫, Sep, 2007
-
法政大学イノベーションマネジメント研究センター, Sep, 2007
-
岩波文庫, Aug, 2007
-
菁柿堂, Aug, 2007
-
三修社, Jan, 2005
-
東信堂, Mar, 2004
-
Laurence Teper, Mar, 2004
-
筑摩書房, 2003
-
Chikuma shobo, 2003
-
ミネルヴァ書房, Apr, 2002
Presentations
25-
France-Japon: regards croisés, Nov 21, 2023 Invited
-
A p h o r i s m e e t d o x a d a n s l e s l i t t é r a t u r e s d e l a n g u e s j a p o n a i s e , f r a n ç a i s e et a l l e m a n d e, May 13, 2023 Invited
-
France-Japon: regards croisés, Nov 22, 2022 Invited
-
Colloque International « MURAKAMI HARUKI au présent et au futur », Mar 15, 2018 Invited
-
明治大学大学院「情報コミュニケーション学学際研究」講義, Jan 9, 2015 Invited
-
東洋学研究所プロジェクト「日本における葬送儀礼 異界と現世をめぐる文学・芸能・思想・社会・比較文化の研究」パネルディスカッション, Oct 27, 2012
-
ソフィア国際シンポジウム テオフィル・ゴーチエと19世紀芸術於上智大学、, May 20, 2012 Invited
-
東洋学研究所パネルディスカッション「日本における葬送儀礼 異界と現世をめぐり文学・芸能・思想・社会・比較文化の研究, Jan 21, 2012
-
白百合女子大学大学院 2011年度オムニバス授業「異文化の中の日本文学、於白百合女子大学, Jun 13, 2011 Invited
-
東洋大学エクステンション講座《坂口安吾と現代》, May 27, 2011
-
シンポジウム「死の物語と想像力 ―物語の完結性と開放性」(東洋学研究所プロジェクト・竹内清己主催), Dec 12, 2009
-
東洋大学公開講座 エクステンション講座B, Jun 19, 2009
-
日本フランス語フランス文学会 2008年度秋季大会、於岩手大学, Nov 9, 2008
-
小平, Oct 25, 2008 Invited
-
ネルヴァル国際学会“Gérard de Nerval et l’esthétique de la modernité”, Aug 28, 2008 Invited
-
、東洋学研究所プロジェクト「死の物語研究―文学、哲学、ライフヒストリー、ナラティヴ・アプローチ―, Jun 21, 2008
-
『成人大学講座 国際理解 フランス』)、於川越市霞が関公民館, Jul 25, 2007 Invited
-
東洋大学, Nov 11, 2006
-
法政大学イノベーションマネジメント研究センター、薩埵正邦生誕150周年記念連続講演会, Jun 30, 2006 Invited
-
東洋学研究所研究発表会(東洋大学), Jul, 2004
Professional Memberships
2Research Projects
6-
研究所プロジェクト, 2007 - 2009
-
吉田幸一博士記念刊行助成, 東洋大学, Apr, 2003 - Mar, 2004
-
科学研究費助成事業, 一般研究(B), 日本学術振興会, 1993 - 1993
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Co-operative Research (A), Japan Society for the Promotion of Science, 1992 - 1993